注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

エアコン何時間付けてますか?

回答36 + お礼20 HIT数 6028 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
10/08/06 18:37(更新日時)

毎日暑いです💦
そこで皆さんエアコン1日何時間使用してますか?

主は1日設定温度25度で8時間くらいです💦
電気代などもよかったら教えてください🙇

No.1388093 10/08/05 18:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/05 18:05
通行人1 ( ♀ )

28度で24時間です💧

No.2 10/08/05 18:07
通行人2 ( ♀ )

リビングは朝7時から夜11時まで。間、2、3時間止めてます。

子供部屋2部屋は夜間3時間ぐらい?夫婦の寝室は夜11時から朝5時まで。

先月の電気代は14000円でしたが、次が問題です😅
例年、真夏は20000万円ぐらいです。

No.3 10/08/05 18:07
通行人3 ( ♀ )

主は全然エコじゃないですね💢

私は九州ですが
設定温度28度です。
エコキュートなんで
夕方17時~夜22時だけ
付けてます。

もっと地球に優しくないと💧

No.4 10/08/05 18:08
通行人4 ( 30代 ♀ )

26~27度で朝から夜まで😣
電気代怖いです💦

No.5 10/08/05 18:10
通行人5 ( ♀ )

弱風で27度設定でフル回転です。
猫がいるので、出掛ける時も付いてます。
電気代は 毎年 1万円弱ですよ。

室外機も日陰にしてあげると 省エネになるみたいですよ。

No.6 10/08/05 18:13
通行人6 ( 30代 ♀ )

27℃~28℃設定にして一日3時間程度。暑くてたまらない日に限っては夜寝る時に2時間で切れるタイマーにしてます。
ここ3日はエアコンつけてません。

電気代は毎年真夏はだいたい7千円後半から8千円前半です。
エアコンは節約設計のもので電気代節約になってるみたいです。

正直私は扇風機だけでも乗り切れますが、旦那や子供が暑いというのでつけてます💦

No.7 10/08/05 18:13
通行人7 

2さんの真夏の電気代凄いことになってますね😄


うちは26℃~27℃で24時間💧
切ることはないです。

No.8 10/08/05 18:21
通行人8 ( ♂ )

パワー不足のエアコンを25℃設定で🏪稼動中です。

7月中旬までは😪💤おやすみモードで深夜は自動停止させていましたが、それ以降はエアコンが停止後30分で暑くて目が覚めてしまうので🏪稼動させています。

No.9 10/08/05 18:26
通行人9 

エアコン無しです。

部屋の温度35度

熱風機(弱)でフル回転
月約3500円

場違いだったかな。😥

No.10 10/08/05 18:42
通行人2 ( ♀ )

追伸です😅

エアコン5台ありますが、朝からつけてるのは1台のみ、夕方、夜間は4台ついてます。 最近購入の省エネのエアコンなので電気代安いと思ってます。

以前のだと一台一万円かかっていたような気がしますよ😞 真夏は4万ぐらいでした。

関西の夏は尋常ではない暑さです。夜中も熱波が吹いてます😓

No.11 10/08/05 18:49
通行人11 ( ♀ )

27℃~28℃でほぼ一日中つけてます。犬がいるので。

No.12 10/08/05 18:57
通行人12 ( ♀ )

24時間フルについてます。夜はタイマーかけるも切れると目が覚めまたタイマーを入れるの繰り返し焏

電気代は夏場は二万弱普段は五千円前後冬場は八千円前後ですね煜

No.13 10/08/05 19:05
通行人13 ( 20代 ♀ )

犬がいるのでエアコン+扇風機を24時間つけっぱなしです💦
設定は26~27℃です。

電気代は数ヶ月前に引っ越したばかりなので…6月までは8000円代でしたが2万近くなっちゃうのかなぁ😢

No.14 10/08/05 19:14
通行人14 ( 40代 ♀ )

何か息苦しい😣と思って、リビングのエアコンつけると、34度😱なのでつけます❗設定は、28.5~29度!でも、つけたり、消したり💦

夜は、タイマーで2時間後に切れるようにしてますが、暑くて起きる時も💦
子どもは、朝、部屋に入るとヒヤッとするくらいだから、長時間つけてますね😭
設定は28度なんですけど!
デンキ代は見なかったことにしてます☺

No.15 10/08/05 19:18
通行人15 ( 30代 ♀ )

エコ意識し過ぎて体調崩しても仕方ないですしね💧
うちも今年は暑すぎて、エアコンフル稼働です✋
無理しないで、暑いときは付けた方がいいですよ💦

冬は寒くても服着てれば、室内で死ぬことは無いけど、暑いのは命に関わりますからね💧

No.16 10/08/05 19:28
通行人16 ( 20代 ♀ )

朝と夜は風があり涼しいので扇風機だけです😃
昼間は仕事してて帰ってから付けるので28℃設定で3時間ですね❗休みの日は7~8時間くらい付けてます❗

No.17 10/08/05 19:54
通行人17 

24時間×3台

No.18 10/08/05 20:07
通行人18 ( 30代 ♂ )

俺 道産子だけど 関東のクーラー🆒事情 異常だね だって 冷蔵庫状態 凍え死んでしまうよ~ 暑いのは 耐えられるけど 寒いのはダメ

No.19 10/08/05 20:14
通行人19 ( 40代 ♀ )

設定27℃


ドライで稼働


リビングは昼から夜まで8時間くらい


寝室に切り替え、朝まで7時間


こちらは自動運転


電気代は真夏で10000円くらい


今年は特に暑いし、キツイ


一昨日、リビングのクーラー買い替えて、省エネタイプで電気代減りました


冬の寒いのは、我慢できるけど、夏は苦手


血圧上がるし💧

No.20 10/08/05 20:16
悩める人20 ( 30代 ♀ )

うちは6時くらいから10時くらいまで消して

それからは静モード29℃

No.21 10/08/05 20:32
通行人21 ( ♀ )

北海道から関東に来たけど、犬もいるし夜は寝れないので、ほぼ24時間エアコンつけてます。先月は9千円でした。エアコン無いと住めない死んでしまう💀北海道の夏は短いし寒いくらいで、ここに比べたら夏のうちに入らない。

No.22 10/08/05 20:47
通行人22 ( ♀ )

私が仕事行ってる時間だけエアコン消すから19時間付けっぱなしで
約4千円です。

No.23 10/08/05 21:24
ケリー ( 10代 ♀ qq9ax )

かけてないよ~😉


ってか ウチ エアコンない😂✋


35度越えると辛いね~💦首と背中にあせも出来たけど 気のせいだと信じよう💪

No.24 10/08/05 21:36
通行人24 ( 30代 ♀ )

うちは、3台エアコンを使っていて、1台目はリビング&ダイニング&キッチン&和室の40帖を25度で、2台目は子供部屋15帖を27度でフルタイムつけています。 3台目は主人の部屋を8時間くらい26度でつけています。 電気代は35000円くらいです💦 省エネエアコンなのに…💧

No.25 10/08/05 21:41
お礼

>> 1 28度で24時間です💧 ありがとう🎵

No.26 10/08/05 21:42
お礼

>> 2 リビングは朝7時から夜11時まで。間、2、3時間止めてます。 子供部屋2部屋は夜間3時間ぐらい?夫婦の寝室は夜11時から朝5時まで。 … やはり夏は電気代かかりますよね💦
ありがとう🎵

No.27 10/08/05 21:43
お礼

>> 3 主は全然エコじゃないですね💢 私は九州ですが 設定温度28度です。 エコキュートなんで 夕方17時~夜22時だけ 付けてます。 もっと地… 残念ながらエアコン古いので28度だと全く効かないんですよ
エコも大事だけどこの暑さ耐えられません💧

No.28 10/08/05 21:44
お礼

>> 4 26~27度で朝から夜まで😣 電気代怖いです💦 電気代怖いですよね💧
ありがとう

No.29 10/08/05 21:47
お礼

>> 5 弱風で27度設定でフル回転です。 猫がいるので、出掛ける時も付いてます。 電気代は 毎年 1万円弱ですよ。 室外機も日陰にしてあげると 省… うちも犬がいるので室温は気になります
夕方に水撒いてもやはり暑いです💦
ありがとう

No.30 10/08/05 21:48
お礼

>> 6 27℃~28℃設定にして一日3時間程度。暑くてたまらない日に限っては夜寝る時に2時間で切れるタイマーにしてます。 ここ3日はエアコンつけてま… 扇風機で大丈夫なんてすごい💦
夏は苦手なので💧
ありがとう

No.31 10/08/05 21:49
お礼

>> 7 2さんの真夏の電気代凄いことになってますね😄 うちは26℃~27℃で24時間💧 切ることはないです。 24時間ですか💦
ホントは私もずっと付けたい(笑)
ありがとう

No.32 10/08/05 21:51
お礼

>> 8 パワー不足のエアコンを25℃設定で🏪稼動中です。 7月中旬までは😪💤おやすみモードで深夜は自動停止させていましたが、それ以降はエアコンが… うちもパワーないエアコンです💦
暑くてタイマーしてても起きちゃうんですよね💧
ありがとう

No.33 10/08/05 21:52
お礼

>> 10 追伸です😅 エアコン5台ありますが、朝からつけてるのは1台のみ、夕方、夜間は4台ついてます。 最近購入の省エネのエアコンなので電気代安い… フル稼働ですね💦
電気代気にしないで夏を乗りきりたい(笑)ありがとう

No.34 10/08/05 21:53
お礼

>> 11 27℃~28℃でほぼ一日中つけてます。犬がいるので。 一日中ですか💦ありがとう

No.35 10/08/05 21:54
お礼

>> 12 24時間フルについてます。夜はタイマーかけるも切れると目が覚めまたタイマーを入れるの繰り返し焏 電気代は夏場は二万弱普段は五千円前後冬場は… 暑くて何度も起きちゃう気持ちわかります💦
今年は特に電気代かかりますね💧ありがとう

No.36 10/08/05 21:55
通行人36 ( 30代 ♀ )

ウサギがいるので、29度設定の冷房で24時間つけっぱなしです。

No.37 10/08/05 21:55
お礼

>> 13 犬がいるのでエアコン+扇風機を24時間つけっぱなしです💦 設定は26~27℃です。 電気代は数ヶ月前に引っ越したばかりなので…6月までは8… 扇風機との併用が一番節約なのかな
ありがとう

No.38 10/08/05 21:56
お礼

>> 14 何か息苦しい😣と思って、リビングのエアコンつけると、34度😱なのでつけます❗設定は、28.5~29度!でも、つけたり、消したり💦 夜は、タ… 私も電気代見ないようにしたい(笑)ありがとう

No.39 10/08/05 21:57
お礼

>> 15 エコ意識し過ぎて体調崩しても仕方ないですしね💧 うちも今年は暑すぎて、エアコンフル稼働です✋ 無理しないで、暑いときは付けた方がいいですよ💦… そうですね💦何か今年の暑さはヤバいです💧
ありがとう

No.40 10/08/05 21:58
お礼

>> 16 朝と夜は風があり涼しいので扇風機だけです😃 昼間は仕事してて帰ってから付けるので28℃設定で3時間ですね❗休みの日は7~8時間くらい付けてま… 夜だけでも涼しいならいいですね🎵
ありがとう

No.41 10/08/05 21:58
お礼

>> 17 24時間×3台 フル稼働ですね💦ありがとう

No.42 10/08/05 21:58
通行人42 ( ♂ )

となりが畑だから夜はエアコンいらず。植物の恩恵に感謝✌

No.43 10/08/05 22:01
お礼

>> 18 俺 道産子だけど 関東のクーラー🆒事情 異常だね だって 冷蔵庫状態 凍え死んでしまうよ~ 暑いのは 耐えられるけど 寒いのはダメ 私は暑いのが無理です~💦ありがとう

No.44 10/08/05 22:02
お礼

>> 19 設定27℃ ドライで稼働 リビングは昼から夜まで8時間くらい 寝室に切り替え、朝まで7時間 こちらは自動運転 電気代は真… 省エネだと電気代安いんだろうなぁ✨うちも買い換えたい💧
ありがとう

No.45 10/08/05 22:05
お礼

>> 20 うちは6時くらいから10時くらいまで消して それからは静モード29℃ うちはエアコン古いので29度だと死にます(笑)
なるべく温度上げるようにはしてますが‥
ありがとう

No.46 10/08/05 22:05
通行人46 ( ♀ )

子どもが小さいので、食事中や昼寝、夜寝る時につけています。
午前中は、プールで涼んでます😅
27~28℃設定です。
私はクーラー派ですが、主人は扇風機派なので、いつもケンカしちゃいますが、今は子どもの為にクーラー派になっています😅

夜は、4時間クーラーをかけ、扇風機で過ごしています。

本当は、私は26℃位でやりたいのですが、子どもの為に我慢です💦

No.47 10/08/05 22:06
お礼

>> 21 北海道から関東に来たけど、犬もいるし夜は寝れないので、ほぼ24時間エアコンつけてます。先月は9千円でした。エアコン無いと住めない死んでしまう… 24時間で9千円ですか😲
省エネタイプなのかな?
私北海道住みたいです💧
ありがとう

No.48 10/08/05 22:57
通行人48 ( 10代 ♀ )

田舎もので標高が高いので
皆さんよりは涼しいかと思います😊😊😊
市内に買い物に行くときに2度は上がるのでホントに暑いです。

自分の部屋・兄の部屋・使っていない大きい部屋 にエアコンがありますが私は基本…
🌠8時ー11時で寝るときに2時間30分をタイマーにして寝ます。朝起きたら(汗)で気持ち悪いですが……💦💦
たまに家にいて勉強する時は必ずつけてます。

皆さんはもっと暑そうですね。しかし今年の夏は暑すぎです。

No.49 10/08/05 23:40
通行人49 ( 20代 ♀ )

28℃から29℃設定で17時から9時までつけてます。28℃でも十分快適です☆
夏の電気代怖いですね(pωq`)

No.50 10/08/06 00:22
通行人50 ( ♀ )

私は9時~23時まで14時間着けてます💦

私自身は、薄着をしたら扇風機だけでも充分過ごせるのですが、
6ヶ月になる子供がいるので、寝る時以外はつけっぱなしになりますね💦

マンションで南向き+角部屋なので、
西陽で壁があたためられ、ものすごく暑いです😭
夕方は外の方が涼しい位です💦

昨年まで共働きで、こんなに長時間クーラーを付けた事が無いので、来月の電気代が怖いです😭

でも、直接あたらないとはいえ、子供に1日クーラーっていいんでしょうか…?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧