注目の話題
あの人スレ消したけどどうなったかなぁ
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか

どうして、涙が止まらない

回答12 + お礼10 HIT数 4310 あ+ あ-

(T-T)( 23 ♀ G8NDw )
10/08/07 00:56(更新日時)

愚痴になります。
一昨日、発熱(39,7℃)😢
とりあえず、市販の薬で様子を見てたのですが、熱が下がらず昨日の朝は40℃まで上がりました。
旦那は仕事。私は1人…
自力で病院行こうとしたけど、義母に止められ、お父さんに病院へ連れていってもらいました。
そのまま実家に泊まり、今日は私の誕生日。
旦那からは✉もなし…
早めに帰るからなんて言いながら7時に帰宅。
おめでとうの一言だけ。
9時には就寝。
なんか虚しい…
実家から帰ってきてから、涙腺がゆるいです…

家計の為に働いてもらってるのにワガママ言ったらダメですよね。
(私も働いてますが)
旦那には言えないけど、せめて誕生日のメールが欲しかった。本当は高熱が出てる時くらい側にいて欲しかった。不安で仕方なかった。

私はまだまだ子供なんですよね。

意味不明でごめんなさい。

中傷はご遠慮ください。

No.1388431 10/08/05 23:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/05 23:59
通行人1 ( 30代 ♀ )

わかるよ❗❗❗❗❗

男の人って
なんでこぅなんだろうね❗


ムカつくょね😤❗

主さん 元気出して💪


誕生日だったのに 寂しかったよ…😢

って

伝えてみて❗

お旦那さん

なんて 言ってくるんだろう…

ごめんねって 言ってくれたら

今回のことゎ 水に流しましょぅ💕


お誕生日おめでとう🎂

No.2 10/08/06 00:05
お礼

>> 1 ありがとうございます!!

誕生日、終わっちゃいました(..)


ごめんねって謝ってくれましたが…

水に流せるほど大人になれないみたいです。

ネガティブになりすぎてますよね。

大人にならなきゃ…

No.3 10/08/06 00:07
通行人3 ( 30代 ♀ )

7時の帰宅って、我が家では奇跡に近いかな💦💦


いい大人が何言ってるのか⁉呆れます💦💦

No.4 10/08/06 00:13
お礼

>> 3 ありがとうございます!!

朝、3時半出勤なので…

本当にいい大人がって感じですよね。

旦那には言ってません。

ただ自分の中でモヤモヤしてたので書きました。

No.5 10/08/06 00:19
通行人1 ( 30代 ♀ )

わかるよ❗❗❗


水に流した 気 でいないと

ずぅぅと イライラしちゃうもん❗

だから
許してあげた気でいてみて☺

がんばれっ💕

No.6 10/08/06 00:24
お礼

>> 5 ありがとうございます!!

気が大切なんですね。

今はもう寝てしまっているので、明日言おうと思います!

No.7 10/08/06 00:39
通行人7 

寂しかった気持ちは伝えないと相手にはわかりません。
夫婦だからこそ伝えないといけません。
伴侶が寂しさに泣いた事を知らないといけません。

結婚16年、40代ですが、今でも主さんのような不安があれば伝えるようにしています。
結婚してすぐは主さんのように「ワガママを言ってはダメ」と我慢してました。でもそれだと夫は気付けないままになってしまうんですね。自分が我慢してしまったため、夫は「妻は強いから平気」と思い込んでました。
これじゃいけないと思い、自分の素直な気持ちを伝えるようにしてからは、妻は強くない、自分が頼りにされていると自覚してくれ、私も気持ちを伝えやすくなり、なんでも話し合える夫婦となりました。

ワガママでも子供でもありません、愛です。
好きな人が側にいてくれなかった。これは何才になっても感じる寂しさです。

『せめて誕生日のメールが欲しかった。本当は高熱が出てる時くらい側にいて欲しかった。不安で仕方なかった。』

言葉で伝えにくかったらメールでも良いと思います。私もそうしてますから、伝えてみてください。

No.8 10/08/06 01:10
通行人8 ( 20代 ♀ )

お体はもう大丈夫なんでしょうか❓

弱ってる時って、涙でてきますよね😭
私はそうです💦

マイナス思考になるし、今まで我慢してきたことも、どっと溢れ出てきます😭


だから、体調とともに気持ちも大丈夫になりますよ😊


気持ちは素直に伝えた方がいいです‼
もし感情的になりそうなら、体調がよくなってからでもいいと思います✨

男と女はきちんと話をしなければすれ違ってしまいます💦

お大事に🙇

No.9 10/08/06 08:28
お礼

>> 7 寂しかった気持ちは伝えないと相手にはわかりません。 夫婦だからこそ伝えないといけません。 伴侶が寂しさに泣いた事を知らないといけません。 … おはようございます。

ありがとうございます!!

レス読みながら、泣きそうになりました。

夫婦だからこそ、伝えなければいけない。
私は付き合ってる時から自分の気持ちをあまり表現してきませんでした。
溜め込んで、溜め込んで、爆発することが多々ありました。

相手を困らせちゃうから、言ってはいけないと思っています。素直になれないというのもあります。

でも、これからはちゃんと伝えていこうと思います。

No.10 10/08/06 08:38
お礼

>> 8 お体はもう大丈夫なんでしょうか❓ 弱ってる時って、涙でてきますよね😭 私はそうです💦 マイナス思考になるし、今まで我慢してきたことも、ど… おはようございます。

ありがとうございます!!

体調はまだ本調子ではありません😞

私、素直に面と向かって話せないんです。
話しても、結局は丸め込まれ…
「仕事なんだから、仕方ないじゃん」で片付けられ😢
そんな事は言われなくてもわかってるんです。
ただ、理解して抱き締めてもらえればいいのに。

こういう事もちゃんと伝えなきゃいけないんですよね。
話してみようと思います。

No.11 10/08/06 09:17
通行人7 

7です。
「理解して抱き締めてもらえればいいのに」
私の夫はこれを理解してくれるのにずいぶん時間がかかりました。
頭では理解できてても照れくささからなかなか抱きしめてはくれなかったんです。
でも伝え続けたり、自分から抱きついて普段からのスキンシプも増やしたら
夫も慣れてくれ、やっと心から理解してくれました。

口頭だとつい夫を責めた口調になってしまったり、泣いてしまったり。
夫からしたら責められたら言訳したくなるし、泣かれたら悪者にされたようで話し合いにならないと言うので
言葉を選んだり、メールで伝えたり。

きっと主さんも甘え下手なんじゃないかと思うんだけどどうかな?
素直になって甘えること、自分を変えることも大事だよ。

No.12 10/08/06 16:45
お礼

>> 11 遅くなりまして、すみません。
ありがとうございます!!

そうですね。
甘え下手だと思います。

素直になれず、強がります。そして爆発します。

悪循環ですね…

自分を変えていこうと思います。

No.13 10/08/06 17:32
通行人13 ( 20代 ♀ )

7時、早っ て思ったけど、お礼読んでなるほど…

気持ちはわかります。
だけどあなたは実家にいたんですよね?
心配してくれる人いるじゃない?
もう少し、気持ちを強く持ってください。悲しかったのは誕生日も重なってたから倍ですよね。
それはよくわかります。

でも子供は卒業しましょう。
私は体調悪くてもご飯の用意します。帰りも待ちます。してあげないと食べないから。
実家も遠いし子供もいるし、入院する以外は体休められるような眠れる環境ないので。
きつくて寝かせてもらえる環境がある主さんがうらやましい。

No.14 10/08/06 20:04
通行人14 ( ♀ )

体調はいかがですか?
病気の時って不安で淋しくなってしまいますよね😢気持ちわかりますよ。あまり自分を責めないで下さいね。


私も普段ためにためて爆発するタイプでした💧
旦那はずっと不規則な仕事でコミュニケーションもうまくとれず…ネガティブな考えばかりでした。
うちは毎日メモ帳でやりとりを始めました。あとは手紙を書いたり。
書き出すのは自分の気持ちの再確認にもなるし、オススメですよ😃


大丈夫!
私も思考錯誤で結婚10年。たくましくなりました(笑)
主さんは主さんなりにこれから夫婦の形を作っていけばいいんです✨✨✨

No.15 10/08/06 22:10
お礼

>> 13 7時、早っ て思ったけど、お礼読んでなるほど… 気持ちはわかります。 だけどあなたは実家にいたんですよね? 心配してくれる人いるじゃない?… ありがとうございます!!

そうですね。
子供は卒業します。


頑張ります!

No.16 10/08/06 22:16
お礼

>> 14 体調はいかがですか? 病気の時って不安で淋しくなってしまいますよね😢気持ちわかりますよ。あまり自分を責めないで下さいね。 私も普段ために… ありがとうございます!!

体調は本調子ではありませんが、大丈夫です!


私もたくましくなれるように頑張ります😋

No.17 10/08/06 22:45
さら ( N0JPw )

わかりますよ‼‼

体がつらいときって、精神的にも弱くなってしまいますよね🌀

主さんは旦那さんが風邪の時は早く帰って看病するだろうに、男性って、自分がそうなったときはそのときのこと忘れてるんですね⤵

今は体調が良くないから日を改めて祝ってくれるつもりなのかな?

No.18 10/08/06 23:01
通行人18 ( 20代 ♀ )

私は主さん子供だとは思いません。
今の気持ちが素直な等身大の主さんでしょ?

夫婦になり生活していくと時として自分の考え方を見つめて大人にならなきゃいけない時は出てきます。でも今回の話は無理して自分の気持ち抑えて大人にならなきゃいけない話じゃない気がします。

旦那さんが寝てるの解ってて電話するなら子供だと思われるでしょうけど、主さんは旦那さんの状況も理解してるから私は子供だなんて思いません。

でも考え方かえたら旦那さんなりの優しさかも知れませんね😄
実家に帰る程、体調わるいのに『誕生日どころじゃないだろうな』と思われたかも知れませんから🎵

早く体調よくなって誕生日祝ってもらえたら嬉しいですね♥

No.19 10/08/06 23:27
お礼

>> 17 わかりますよ‼‼ 体がつらいときって、精神的にも弱くなってしまいますよね🌀 主さんは旦那さんが風邪の時は早く帰って看病するだろうに、男性… ありがとうございます!!

体調も回復してきたので、精神的なものも良くなりました!

旦那の仕事が繁忙期らしく、ちゃんとしたお祝いはしてもらってません😢
(先月から始めた仕事なので、繁忙期を認識できてませんでした)

今日、一緒にケーキは食べました😋

落ち着いたら、美味しい物を食べに行こうねと言ってくれました😄

No.20 10/08/06 23:41
お礼

>> 18 私は主さん子供だとは思いません。 今の気持ちが素直な等身大の主さんでしょ? 夫婦になり生活していくと時として自分の考え方を見つめて大人にな… ありがとうございます!!

旦那なりの優しさだったのでしょうかね😞


体調は本調子ではありませんが、良くなりました😄

旦那の仕事の繁忙期が過ぎたら、美味しい物を食べに連れてってもらいます🎵

No.21 10/08/07 00:02
通行人21 ( 20代 ♀ )

わかります‼

私は妊娠後期のとき、ストレスから肋間神経痛になり、激痛から夜間救急に行きました。幸い実家に帰省中だったので、親が付き添ってくれてましたが。

その日は私の誕生日…旦那からの電話の第一声は「誕生日おめでとう、せっかくケーキ買ったのに」
私は主さんと逆で「大丈夫か⁉」と言ってほしかったです…。

私のワガママなのかもしれないですが…主さんの気持ちわかります😢
身体が弱ってたら尚更心も気持ちも落ちちゃいますよね。。

でも、そういう気持ちは溜め込むより伝えた方が良いですよ。
頭ごなしに言うんじゃなく、「こうしてほしかったなぁ」とか。旦那には旦那さんの言い分もあると思うので、キツく言うと喧嘩になっちゃいますもんね💦

お大事になさって下さい🍀長文失礼しました。

No.22 10/08/07 00:56
通行人22 ( 20代 ♀ )

体調が悪い時はどうしてもネガティブになりがちですね😅ささいな事で哀しくなったり寂しくなったり…その感情は子供とか大人とか関係ないと、私は思います❗
甘えられる環境があるなら、そんな時はゆっくりさせてもらって自分をいたわりましょ😉

同じ熱でも大丈夫な人そうでない人いるし(自分は親頼れないから39度でも動きますが…やはり無理すると情緒不安定になります)、余計な事考えずに休むのが一番❗

あとイベントを旦那に期待しすぎると、この先持ちません💧元々イベント好きな人なら別ですが…男ってこだわらない人結構いるし、一言言ってくれただけでもよしとしないと…逆にささいな事もありがとう❗と感謝したら、また次回に繋がるんじゃないかな。

まずは元気になってくださいね❗

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧