注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

あせってます(長文です)

回答2 + お礼1 HIT数 1111 あ+ あ-

実亜( 28 ♀ l3cpc )
06/08/25 10:33(更新日時)

すごく焦っています。間もなく29歳です 昔(中学二年生くらい)から生理不順 無月経等の症状がありましが楽チンという理由で婦人科にはいきませんでした20歳くらいで一度みてもらい治療してたのですがまた面倒くさくなりやめてしまいました そして去年くらいからまた病院に通い始めました (彼氏の子供が欲しかったため)やはり診断は無排卵による、不妊症 薬を飲んだり注射をしたりしていますが卵子は思うように育ちません。焦っています。このまま赤ちゃんできないのでしょうか?

タグ

No.138849 06/08/25 00:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/25 04:02
通行人1 ( 30代 ♀ )

焦らないで(^-^)
大丈夫だよ!
今の医学は思ってるよりスゴいって!!
赤ちゃん欲しい気持ちを大切に持ち続けてたら願いはかなうよo(^-^)o ちゃんと病院通って、まずは体を戻さないとね☆食事なんかもバランスよく取らないとダメだと思います。

専門的な事はわからないけど、不安な気持ちは体にも影響あるだろうから、まずは主さんが通ってる先生が信頼できる方なのか、自分で判断して『あわない、信頼できない』と思えば、そこから考えてみるといいのでは!!
頑張りましょうね!

No.2 06/08/25 07:08
お礼

>> 1 ありがとうございます 気長に頑張って行きたいのです

No.3 06/08/25 10:33
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私も不妊症の治療中です。
まだ開始したばかりで原因がつかめていませんが、どうも卵子が上手く育たないようです。
治療は長期戦が多いので、まずはご自身の気持ちを落ち着けましょう。
リラックスできる環境を整えながら、週1は好きな事をするとか。
私は週1、時間を見つけて昼間にアロマキャンドルを浮かべたお風呂に入って、好きなハーブティーを飲んでリラックスするようにしています。
お互い頑張りましょうね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧