注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

勝手に落ち込み、イライラ

回答5 + お礼0 HIT数 2402 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
10/08/07 09:43(更新日時)

被害妄想を勝手にして落ち込んでしまいます。私が仕事先から帰ると隣さん達四人位(同世代の子持ち)さん達が井戸端会議をよくしてます。よく私がいない時にしてるので私…悪く言われてるかも…。保育士さんで、皆さん良い方ばかりなんですが、一人苦手な方がいます。苦手だからか、私が嫌いだからかわかりませんが「こいつ絶対わざとだな」と勝手に思い込み、イライラします。影で言われてるの聞いた訳でもないのに勝手に思い込み、不安になる自分にうんざりです。園ママと少し会話する事があって話した後も帰りに「何かおかしな事言わなかったよね?変な人って思われてない?」など考え、また憂鬱に…。私が、こんな性格だと10年近く一緒にいる会社の同僚は全く気づいてません。何も気にしないサバサバしたのん気な性格だと思ってますが、実際の私はネチネチ考え、勝手にイライラしてます。。こんな方いますか?なんだか自分の性格にも嫌気がさしてます

No.1388518 10/08/06 01:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/08/06 03:27
通行人1 ( 30代 ♀ )

いますいますⅨ坥私も人にどう思われてるかすっごい気にして勝手に落ち込み…開き直ってはまた考え落ち込み埈の繰り返しです。井戸端会議にも入ってゆけず焏私が通り過ぎた後なにか言ってるんだろうなぁ、とか勝手な想像してまた落ち込む。でも頑張って明るく挨拶します。考え過ぎはよくないですよね涬わかっているけど考えちゃいます。
ちなみに私も周りの人に、いつも楽しそうで悩みなんかないでしょ?って言われます瀨

No.2 10/08/06 07:45
通行人2 ( 20代 ♀ )

気持ちわかります!
私は4ヶ月の男の子のママですが、保健センターでの集まりで他のママさん達とお話した後、「あの時の返事、おかしくなかったかな?変な事話さなかったかな?」とすごく気になってしまうのです💦
でもその後家事、育児に追われていると忘れてしまいます(苦笑)
気になるけど、結局は気にしない事が一番ですね😃

No.3 10/08/06 15:09
通行人3 ( 30代 ♀ )

私も一緒ですよ。周りからどう思われているか気になるし八方美人してしまうタイプです。私も自分が嫌になります。。けれどそうやって気にしてるということは、周りの人を不快にするようなことを言うことが少ないということなので良いとも思いますよ。平気で人のことを傷つけてる人、意外といますものね。本当に気を使わなくて済む友達が作れたら少し楽になると思いますよ。

No.4 10/08/06 22:56
通行人4 ( 20代 ♀ )

わかりますよ~😱
私もかなり気にしすぎなタイプです💦

なのに、あまり人に気付かれてない…むしろ気にしない人だと思われる事が多いです😣

別に何て言われてたって、いいや。私だって好きじゃないしって思うようにしてる、ひねくれ者です。

No.5 10/08/07 09:43
悩める人5 

私も気にして落ち込みイライラしの繰り返しですが今DOCOMOのCMで人はなんとでも言うんだから自分の思う様にやったらいいよって渡辺けんが言った言葉に心救われた気がしました、たまには開き直りも必要ですよね😄

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧