注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

転職

回答8 + お礼3 HIT数 1608 あ+ あ-

悩める人( 30 ♂ )
10/08/07 18:03(更新日時)

現在、製造業間接スタッフ。月収手取り25万。ボーナス30万です。既婚で子なしです。

転職を考えてます。

理由は週休2日ですが、殆ど土曜日は仕事。毎日12時間労働で家庭を省みず仕事をし、この給料です。

会社は社員をロボットのように考え、かなりのオーバーワークです。

一番の理由は自動車部品の業界は厳しい情勢で、将来私が定年まで会社が存続できるか不安な事です。

転職に成功された方や失敗された方などのアドバイスを頂きたくレスさせてもらいました。

今現在、職があるのでじっくり考える予定です。

年齢的にも転職するラストチャンスだと思っています。

No.1389102 10/08/06 21:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/06 22:05
サラリーマン ( 20代 ♂ hQ0jCd )

21で大手鉄鋼会社から某ブラック大手(IT)に転職して

あしどり↓

高校新卒(大手鉄鋼会社→ブラック(IT)→派遣(某NC、MC製造で最終の歯車などの調整)→家族会社(ブラック)(車の金型)→


現在、20数名の中小企業ですが
年収650万くらいで(一番ヒラです)
内容はシビアですが
すごい充実してます。


転職は本当に気をつけたほうがいいです。
内情と求人内容はあってないようなものですから…

No.2 10/08/06 22:10
悩める人2 ( 20代 ♀ )

私は19の時に彼氏と結婚を考え同棲していました。
製造工場で飛行機や電車の部品を製造していました。当時手取20万、ボーナス30万でしたが‥やはりキツいことを理由に転職を希望していました。
私は仕事を変える人があまり好きではないので別れました(それ以外にも理由はありますが)
今私は結婚し27歳の旦那。サービス業で給料16万ボーナス30万。

贅沢三昧の生活とは言いませんが感謝しています。
その元カレは結局仕事を辞め新しい仕事を探した挙げ句、取り柄がない為、今はお好み焼きの道頓堀でアルバイトだそうです。 参考までに

No.3 10/08/06 22:16
ハム次郎 ( ♀ 5zu7w )

スキルは?

雇われの身である以上、主さんがおっしゃっていることはどの会社でもあり得ることですよ。

私は昨年、経験を買われて転職しましたが、どこにいってもこれでいいということはありません。

No.4 10/08/06 22:31
通行人4 ( 30代 ♂ )

どんどん転職して少しでも早くいい会社を見つけましょう。

後、数年で今までにない事がおきます。

No.5 10/08/07 00:44
通行人5 ( 30代 ♀ )

主人32歳 子供二人。

前職では年収500ちょっとありましたが 不況で残業代カットになりそうだったのと 定年までいられるかどうか というのと 年齢的に転職するなら今しかない ということで 去年8月末に自主退職💦

ちなみにSE。無職期間5か月😨 けど 今は 正社員で アットホームなかんじの会社に勤めています☺ 手取り平均40 残業代全て出ます🎵 ボーナスはありませんが😂 けど 🚃と徒歩ですぐの会社で 割と近い🎵

実は 去年の秋に内定もらえた会社あったんですが 蹴りました。 後々 その会社はブラック会社と判明💦

その後に違う会社で社長面接までいって けど3人中2人採用で 落とされ 旦那 かなりの精神的ダメージ😨

求職中はちょっとの期間でしたが 鬱みたいになってた時期もあり 心身ともに 大変でした😂

私は旦那を励ましつつ 子供達にも笑顔で接してました。けど みんなが寝静まってからよく泣きました。悪夢もよく見ました。

求人自体はたくさん出てるように見えても 一つの求人票にかなり殺到するので 書類選考を突破しないと次へはいけません。

後は運もあると思います。タイミングとか。

慎重に。

No.6 10/08/07 04:56
お礼

>> 1 21で大手鉄鋼会社から某ブラック大手(IT)に転職して あしどり↓ 高校新卒(大手鉄鋼会社→ブラック(IT)→派遣(某NC、MC製造で最… ありがとうございます。

年収650万凄いですね!羨ましいです。

転職成功ですね。私もそうでありたい。

No.7 10/08/07 05:00
お礼

ありがとうございます。

私はそんなにコロコロ転職はしません。

ですが安定と自分の時間を作れる仕事を求めています。

これから子供も作る予定ですし。

No.8 10/08/07 05:20
お礼

確かに何処へ行っても満足する職場には、なかなか巡り合わないかもしれませんね。

資格は危険物、自動車整備士、ガスとアーク溶接。フォークリフト。中古車査定士を持ってます。

No.9 10/08/07 05:23
通行人9 ( 40代 ♂ )

あなた様が心配です。ハローワーク行って見ませんか?二十歳過ぎでも仕事ありませんよ。25万手取りありませんよ。男辛抱忍耐で生きませんか?

No.10 10/08/07 06:42
blackinari ( 30代 ♂ S2zAw )

どの業界も安月給 どの職場の社員もサービス残業当たり前
ただスレ主は資格ありますが仕事で就職活動できない状態ですよね?
一か八か退職しないと就職活動できない状態でしたら無理に退職されない方がよろしいでしょう 最悪の事(再就職できなかったら)を考えたら退職はお勧めできません

し まだスレ主の職場は恵まれていらっしゃる方ですよ そんなに手取りもらってしかも賞与もそんなにもらって羨ましいです

No.11 10/08/07 18:03
サラリーマン ( 20代 ♂ hQ0jCd )

再です。
参考までに……。
前会社月給20万、ボーナス寸志(3万くらい)

現在月給45万、ボーナス70万×2
なってます。



主さんの資格だと、失礼ですが給料は下がっても、
平行線か上がる会社はないと思います。

今の職を生かした仕事で、その職が誰でも出来ずに需要のある仕事なら別ですが……💧



とにかく、お金があがる目的での転職をするのは
何か特別なスキルを身につけてからか、
自分で起業するか、
資格は必要なくとも、何か特別な普通ではない仕事に就くか、
最後の手段、営業をするか………

になると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧