注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

辛く苦しい状態です😢

回答3 + お礼0 HIT数 1505 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
10/08/07 05:22(更新日時)

境界性パーソナリティー障害(ボーダー)と他の精神病の疑いも かなり強い者です。
今から1年程前から 主人に怒鳴られ 怒られてばかりの毎日をおくっています。
理由は 私が過去に主人を裏切ってしまった浮気の事で
その事に対して 本当の事を教えてくれと言われていたにもかかわらず私が嘘をついて見捨てられたくない為に 自分を正当化しようとしていた事を
主人は気付いていながら ずっと私に言わずにいたのが爆発した為です。
これまで私は 誰に対しても嘘をついてきたし 実際 自分では嘘は言っていないつもりでも 理屈を通されると 普通の人の観点ではあり得ない 筋が通らない話になり
結果的に私がまだ嘘を言っているという結論に追い込まれ また怒鳴られるのです。
病院に行き きちんと診断をしてもらいたいのですが 主人の精神状態も悪く
主人の前で 私が病気であると証明されない以上はこの様な毎日が続く事に違いはありません。
私は 私の気持ちを主人にわかって貰いたいだけなのです。私は 主人が大切で大好きなのに主人には全く伝わりません。
正直 今にも潰れてしまいそうです。これ以上嫌われたくないし 孤独になりたくないです。 助けてください。。

No.1389353 10/08/07 02:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/08/07 04:01
通行人1 ( 20代 ♀ )

私事で申し訳ありませんが、ここ数年言動が異常な母は、精神的な病気の疑いが強いと、最近医師に言われました。
言われるまで、ただ元々変な人だから、と思っていました。
今思うと、誰がみても明らかに異常なのに、なぜ病気だと疑わなかったのか本当に不思議です。


やっぱり、近くにいると、わからないこともあるんでしょうね。
性格だから、などと理由を思い付いてしまいますし。


認めてもらうために、一緒に診察してもらうことも、重要なんだと私も思いました。

それに加え“一緒に治していくこと”なんでしょうね。
母自身はもちろん、まだ家族も病気のせいだとちゃんと理解できていません。
しかし、きっと薬を飲んだり治療をする過程で、効果を実感することで、ああ病気のせいだったんだな、と本当に理解をすることができるのではないかなと思っています。
早く母にもそれを実感してもらい、楽になってほしいです。

一緒に治していきましょう。

No.2 10/08/07 05:21
通行人2 ( 20代 ♀ )

わかってもらえないと悲しむ前に、浮気という形で、また嘘という形で2度も貴女に旦那さんは裏切られたのです。その気持ちをわかろうとするところからではないですか?精神疾患と分かっても浮気、嘘を許せる男性ばかりではありません。旦那さんと一緒にと思わずに一人でも受診してみてはいかがですか?

No.3 10/08/07 05:22
通行人3 

嘘や、いい加減な発言は絶対に辞めるべきです。
言いたくないことは、曖昧にするか話を反らすか、言いたくないとはっきり言うか、他に逃れる方法を見付けた方が良いです。

辻褄の合わない話は信用を失い、
お互い信じられなくなるだけで、
何も良いことはありません。



旦那様へ好きな気持ち、伝わると良いですね。誠意を見せることが大切だと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧