注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

パソコンかipad

回答1 + お礼1 HIT数 549 あ+ あ-

悩める人( 26 ♂ )
10/08/07 19:26(更新日時)

これからYouTubeとか見たいのでパソコンをケーブルテレビで契約しようかipad買いソフトバンクで契約しようか。
どちらの方がよいですか?無知ですいません。

No.1389593 10/08/07 13:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/07 16:06
さわやかメロン ( 20代 ♀ Gl1tCd )

◎私もiPadを検討中です。

◎今はdocomoの定額データ通信カード(下り7.2Mbps)をパナソニックのLet's NOTEに差し込んで You Tubeを観てますが ハイビジョンモード(720P)なんかとても無理です。

◎ましてやSoftBankの3G回線でなんか話しに成らないですね。

◎NTT東日本のフレッツ光ネクスト(一戸建て8,000円位)に加入するとiPadの16Gを無料配布してる業者も有ります。でもスピードは超早いけどモバイルはdocomo回線で別料金(5,985円)

◎私が狙ってるのは モバイルUQ-WiMAX(40Mbps 月額3,780円)ですね。勿論ノートPCやiPadやiPhone4も使えます。

◎以上 私の個人的な見解でした。

No.2 10/08/07 19:26
お礼

回答ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧