💮猫についての質問です💮

回答5 + お礼5 HIT数 1464 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
10/08/09 16:00(更新日時)

もうすぐ1歳になる猫を飼っています🙀ひたすらよく眠るのです😼ご飯を食べたり時々気が向いたときにはおもちゃで遊びます。皆さんの猫ちゃんが1歳未満だった時どんな感じでしたか?老犬と飼っているので犬を見て育ったんです。その犬がずっと寝てるからでしょうか?まだ子供だしやんちゃ盛りじゃないんでしょうか?

タグ

No.1390769 10/08/09 00:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/09 00:07
お助け人1 ( ♀ )

私の飼ってる猫が子猫だった時もよく寝てました🐱
寝子って言われるらしいですが本当にそのとおりだと思いましたよ✨

すやすや眠るのは安心してる証拠だと思いますし、そのほうがよく育ちますので心配はいらないですよ✨✨

No.2 10/08/09 00:13
お礼

>> 1 早速のレスありがとうございます!!はぁ良かったです。心配していました。体どこかしんどいのかなとか…犬は赤ちゃんの時ほんとに暴れまくりですごいパワフルですよね。そのイメージが強くて…😿安心しました。

No.3 10/08/09 00:14
通行人3 ( 30代 ♂ )

大丈夫!子猫はよく寝ます✨
寝顔かわいいんだろうなぁ。

No.4 10/08/09 00:24
お礼

>> 3 レスありがとうございます😺
一昨日、パンダの形の洞窟タイプのベッドを買いました😻気に入ってくれたみたいです😺
犬と飼っているのでこの時期は大変です😿犬は暑がるから冷房入れてあげてるんですが猫は寒がりでしょ?なので冷房の効いてない部屋に寝かしてます💮
寝顔やばいですよ😻😻

No.5 10/08/09 01:41
通行人5 ( 40代 ♀ )

食べる、遊ぶ、たくさん眠る、その繰り返しで育ちますよ🙆特に睡眠中に身体が成長するそうです。

No.6 10/08/09 10:00
通行人6 

😺うちの子は🌠夜になると🙌動き出します。

⛅昼は💤寝て食ってばかり😁。

No.7 10/08/09 10:08
通行人7 ( ♂ )

😺は夜起きて冒険してるんだよ。
人間は寝てるから知らないだけで。
寝る時と起きる時に一緒だからずっと寝てると思っちゃうんだよねー。

No.8 10/08/09 15:55
お礼

>> 5 食べる、遊ぶ、たくさん眠る、その繰り返しで育ちますよ🙆特に睡眠中に身体が成長するそうです。 レスありがとうございます😺日に日にでかくなってた時期はありました(笑)けどもう成長は止まったのかな最近は大きくなってないです(笑)

No.9 10/08/09 15:58
お礼

>> 6 😺うちの子は🌠夜になると🙌動き出します。 ⛅昼は💤寝て食ってばかり😁。 レスありがとうございます😺猫は夜行性なんですねぇ😻けどうちの子はすぐに寝ます。ボール追いかけてる時にバタっと寝だしたり。極度の飽き性も考えれますね。

No.10 10/08/09 16:00
お礼

>> 7 😺は夜起きて冒険してるんだよ。 人間は寝てるから知らないだけで。 寝る時と起きる時に一緒だからずっと寝てると思っちゃうんだよねー。 レスありがとうございます😺なるほど!もしもの時のために首輪に10個の鈴を付けてます。(小さいのです)その音に気づかず寝てる人間私たちも恐ろしいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧