注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

一歳児⭐夜中のおしっこ量

回答3 + お礼3 HIT数 14944 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
10/08/09 17:47(更新日時)

1歳(12ヵ月)の娘がいます。食が細く水分もあまり取らないので、欲しがる度に母乳を与えてます。

今までは夜中におしっこをたくさんしてて、朝はすぐに交換してました…黄色い線が上から下までびっしり青色になるぐらい💦
でも最近はそんなにおしっこをしてません。黄色い線がかなりあります。勿論、朝一番にオムツの交換はしてますが…

夜だけミルクを与えてますが、殆ど飲みません。だからお茶や母乳を飲ませてから寝かせてます。
寝かせる時は28度に設定しエアコンをつけてますが、一晩中はつけずにタイマーにしたり、暑かったらつけるようにしてます。

脱水症や熱中症が不安なのですが、これは水分不足なのでしょうか?それとも12ヵ月になったら夜中のおしっこは減るのでしょうか?
エアコンの温度が高いから寝汗でおしっこの量が減るのでしょうか?あまり寝汗をかいてるようには見えませんが…
皆様は一晩中エアコンを使用してますか?

皆様のアドバイスをお待ちしております。宜しくお願いします。

No.1391079 10/08/09 11:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 10/08/09 17:27
お礼

>> 1 一歳の娘がいます エアコンは 26くらいで ずっと 付けてます。朝 殆どの確率で オムツ濡れてないです。多分 汗に出てるんだと 思い… 通行人1さん
レス有り難う御座います。

アセモができたら可哀相だからエアコンをつけたりしてますが、あんまりつけっぱなしもどうなのか分からず💦
涼しい午前中に窓を開け、夏の暑さを体感させてから行水させてますが、夜中は汗をかいてても起こして行水させることもできませんし…その上、おしっこの量が減って凄く心配でした。

ウチの娘だけじゃなくて安心しました。

No.5 10/08/09 17:36
お礼

>> 2 うちは、2歳の子います。 1歳半くらいから夜中のおしっこはしてません。 朝起きてから大量にします💦 通行人2さん
レス有り難う御座います。

ある一定の年齢になると夜は尿があまり作られなくなり、夜中はトイレの為に起きなくなる…と、夜尿症に関係する物で読んだ事はありましたが、1歳の娘とは無縁の事だと思ってたし、夏生まれの娘だから水分不足なのかと心配してました😂
娘も成長したのだと安心しました。

No.6 10/08/09 17:47
お礼

>> 3 1歳くらいからおしっこをためてするようになり、寝ている間は出ないか少なくなったりしていきますよ。 朝イチで大量に出ます。 通行人3さん
レス有り難う御座います。

そうなんですか😲第一子なので分らない事だらけで恥ずかしいです💦夏生まれだから水分不足なのかと心配してました。
心配だったのでネットで調べても『夜はおしっこがオムツから漏れる』って相談は見た事がありますが、検索の仕方が悪いのか、相談するような事ではないのか…『夜中はあんまりおしっこをしません』ってのは見た事がなくて、水分不足かと心配してました😂
参考になりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧