人と接する仕事
最近接客業が楽しいことにきづきました🎵自分で驚もです❗昔の私なら恥ずかしくて接客以外の裏方の仕事を探していました。 今も裏方の仕事スーパーでお惣菜のバイトなのですがしょっちゅう出来上がった商品を出しに行くとお客様が『これはどこですか?』と聞かれたりするのがうれしかったり『いらっしゃいませ』を言うことも楽しいです😃😃人と接するのが好きでたまに怒られることもありますが言葉使いも自然と丁寧になるので勉強にもなります😺😺
今度接客という仕事にチャレンジしてみようかな❗と思うのですが接客業はどんなお仕事がありますでしょうか❓販売以外にみなさんはどんな接客業や人と接するお仕事をしているのでしょうか❓
ただ、レジ打ちは大丈夫ですが暗算したり数字が苦手です。😂
新しい回答の受付は終了しました
わかります♪
私は自分を変えたくて接客はじめました。
それまではパソコン作業がほとんどでした。
接客はじめて慣れてきたころ、プライベートでとても悲しいことがあったんですが、頑張って仕事にいってお客様と話していると、自然と笑顔にもなりますし、仕事中は悲しいことを忘れられました😊。
ちなみに私はスポーツ施設の受付です。テーマパークや映画館などもそうかな?!って思いますが、皆趣味や運動、友達や家族とのコミュニケーション…という明るい目的をもっていらっしゃいますから、なんとなく元気をもらえますよ😃
飲食店に勤務していますが、楽しいだけじゃないですよ😂
一瞬だけ関わる分には 楽しいかも知れませんが、長年経験してくると 理不尽な理由でクレームを付けてくる客も居ます😥
受け流せるように なるまでは 大変かと…
ただ 常連さんが自分に声をかけてくれると やってて良かったなぁと 思います😊
ホテルで働いてます。セレブなお客様が多く、かなり我儘な注文や文句が多いですね。 それが原因でうつになり辞める人もいます。ただ、たまにお礼の言葉や手紙をもらう事もあります。そんなときは続けていて良かったと思いますね。
とりあえず接客のバイトをいくつかしてみるのがいいと思います。その上で本当に自分が向いているか考えてみては?
みなさんありがとうございます😃素晴らしいお仕事に関わっている方ばかりでびっくりしました⭐私は裏の仕事ばかりをやってきたので本当の接客?は知りませんがこれからいろんな接客業に挑戦してみたいです😃いろんなお話聞けて良かったです😺
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧