刺青

回答13 + お礼4 HIT数 1175 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
06/09/29 13:39(更新日時)

t@ttoo…イレズミがある人は温泉入っちゃダメですよね?全国的に決まってる事だと思いますが 温泉に行ってかなりイレズミ入ってる人います(-"-;) だいたい隠してますが見えてます。ダメなのに何故入るのでしょうか?

タグ

No.139231 06/09/26 16:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/26 16:42
匿名希望1 ( ♀ )

利用者が入れ墨していても大目にみている従業員が沢山いるからですかね。
受付で確認とかしてなかったりとか…
今はファッションもあるから注意しない所多いみたいですよ。

お客さんから苦情があれば注意するのかな?

No.2 06/09/27 02:56
通行人2 ( ♂ )

ルールを守れない人だから入れ墨する
だからルールは守らないから入る
ですかね

No.3 06/09/27 03:29
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

銭湯ゎぃれずみだめだけど、温泉ならォッケィのはずです

No.4 06/09/27 04:17
通行人4 ( ♀ )

私2年前にタトゥ入れたんですが、その時は銭湯とか行かないと思ってたんですが今になって不便な時あります。たまに家族風呂を利用しますけど 刺青入れてる人もサウナとか行きたいんですよ。気持ちは分かりますけど でもルールは守らないとね!

No.5 06/09/27 11:14
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

2さんに… ルールを守れないから入れ墨するって侮辱してませんか?入れ墨入れている人は皆 非常識なんですか?

No.6 06/09/27 12:01
匿名希望6 ( 30代 ♂ )

健康ランドは入れ墨の方 昏睡されてる方の入浴をことわります と看板あるはず 市とか町で経営してるとこはOKなはず 昔のあやまちで入れて かたぎになっている人もいるので いちがいにはね きがいはそうそう加えないと思うよ

No.7 06/09/27 12:33
匿名希望6 ( 30代 ♂ )

2さんおかしいね 書いてること 差別もいいとこだよ

No.8 06/09/27 12:34
お礼

みなさん回答ありがとうございましたm(_ _)m 一括のお礼ですみません(>_<)
今はオシャレでt@ttooしてる方多いですよね。だけどやっぱりルールはル守って頂きたいです。温泉でも銭湯でも同じ事です。t@ttooを入れてる方は自分は大丈夫と思うのでしょうが、感染症等の問題ってありますよね。
だから不快と言うか嫌なお客さんもいる訳です。

No.9 06/09/27 12:36
お礼

それから、t@ttoo入れてるからと言ってみんな常識知らずとか悪い人とは、違うと思いますf^_^;

No.10 06/09/27 14:40
お助け人10 ( 20代 ♂ )

ルールを守れない人だから墨を入れる?って方、その考えは間違いです。自分も含め周りにたくさん墨の入ってる人がいますがルールを守れないんじゃ無いんです。守りたくても近場にそのような禁止されてる所しか無いのでは。温泉には誰もが浸かりたいです。形見狭く、申し訳無く入ってる方がほとんどだと思いますよ!逆に今の若者の大半はオシャレで入れるみたいですが、私からすればそういう方はホント無知で馬鹿だと思います。背中などに入ってる方はその絵柄によって、決心、信念、夢を背負って生きてるんです。絵柄にも深い意味があるんです。確かにハタから見れば怖いですね…でも何をしてくる訳でも無いですよね。優しい顔して何するか分かんない奴より、怖いオーラが出てるけど温かい人の方が良くないですか?エリートが犯罪犯す時代ですよ!視野をもっと広くする事をお勧めします👀

No.11 06/09/28 00:02
匿名希望11 

刺青禁止のサウナに刺青して入る事自体、どんな理由を言っても無理があると思います。
禁止なんだから。

No.12 06/09/28 00:35
匿名希望12 ( ♀ )

私もタトゥーが両肩と膝の横に入ってます。
私は銭湯や市民プールなど、あかの他人と入るのが嫌いなんで行かないし、旅先の宿は貸切露天風呂があるとこしか行きません。
ファッションとはいえ嫌いな人もいるし、コソ②言われるのもウザったいですからね…

No.13 06/09/28 21:45
刺青 ( 20代 ♀ 9WUpc )

刺青入れてる人は皆…感染してるみたぃな言い方は良くないです!あなたはいったい何がいいたいんですか?

No.14 06/09/29 08:19
お礼

>> 13 刺青さん、ごめんなさい(>_<)そういう意味で言ったのではないのですが…f^_^;
何故イレズミが入った方が温泉や銭湯に入ってはダメかと言ったら、そういう可能性の方もいらっしゃるので、ダメなんじゃないですか?って。だからルールがある訳ですよね。

No.15 06/09/29 08:23
お礼

みなさん数々の回答ありがとうございましたm(_ _)m
ルールはルールですから、守って頂きたいです! 飲酒運転がダメな様に必ず守らなければいけない事ってありますよね。

No.16 06/09/29 10:43
刺青 ( 20代 ♀ 9WUpc )

感染するって…意味は違うと思います!そして~飲酒とも違うと思いますが? マナーとルールは違いますょ

No.17 06/09/29 13:39
匿名希望12 ( ♀ )

銭湯がダメなのは、感染云々じゃなく周りの人達が不快になるからでしょ。今、スポーツクラブはファッション的なタトゥーなら入れますから…私も加入するさいに、3ヶ所とも前もって見せましたからね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧