注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

精神の安定

回答4 + お礼0 HIT数 1695 あ+ あ-

通行人( 38 ♀ )
10/08/11 21:42(更新日時)

子供の前で“死にたい”と叫んだりしてしまうのは、虐待になるのでしょうか?
上の子は高機能自閉症、下の子は重度の身体障害知的障害があります。
学校が夏休みになって2人の相手をしてますが、他に話し相手もなくて精神的に追い詰められてきてます。

どうしたらいいのかわからないです。もう無理

家族の介護していたりして外出もあまり出来なかったり話し相手もあまりいなかったり同じような境遇の方、どのように精神を保っていますか?
私はここ数日、上の子よりも奇声を上げてます。どうしたらいいんでしょう

タグ

No.1392444 10/08/11 00:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/08/11 00:44
通行人1 ( ♀ )

障害を持つ親の、サークルあるのご存じですか?

主サンの近くにはないでしょうか?

勿論、親だけでなく子供も連れていけます…
どこに聞けば良いかは私も知らないのですが、私の兄の子も自閉症ですが、そのようなサークルでお母さん達が、色んな悩みを話しているようですよ😃

No.2 10/08/11 01:28
悩める人2 ( ♀ )

わかりますよ。
うちも似たような境遇です。
もう無理!死にたぃ
周期的にうつ状態におそわれます。

主さんのところはヘルパーさんに外出させてもらえますか?
うちは少し子供と離れる時間を作るようにしています。

No.3 10/08/11 21:19
お助け人3 

たまには、子供に当たってもいいんぢゃないかな?主さんに大切なのは、自分を責めない事★

No.4 10/08/11 21:42
通行人4 ( ♀ )

うちは普段からヘルパーさんに一回2時間程度の散歩(今は暑いので無料パスでバスに乗って子供が好きな水族館や科学館←もちろん手帳で無料)を頼んでいます
夏休みなどの長期の休みは一時預かり(障害者センターで何時間でも1日500円)を利用してお互いリフレッシュしています
福祉サービスは利用されていますか?
福祉課に行って相談してみてください
きっといろんな案を提示してもらえると思いますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧