注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

よくわかりまへん⤵

回答50 + お礼42 HIT数 6178 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
10/08/11 23:27(更新日時)

昨日彼と彼の先輩(彼と仲良し)と彼女(彼とは何度か会ってます)と出かけたんですみんな疲れて車内で寝ちゃったりして外食したんです。彼がカレーをご飯の上にかけたカレーをよそってきたので 「変だからね。普通ご飯 カレーって分けるよ。恥ずかしいよ」って感じに言ったりしたり帰りご飯代金 先輩の彼女さんは 「運転手さんだったからいらないです。みたいに言ったんですだから私が 気にしないで下さい」みたいに彼女さんに言ったんです そして二人になった瞬間 彼が「誰が運転したと思ってんだよ?誰の車?は?カレーもどう食おうといいだろ?な?💢食い方何回見てんだよ💢なんか言うことないわけ?💢って怒っていました。」また皮肉に彼の上司にあたる人に会い、一応会釈したんですが、もしかすると暗くて見えてないかもです。まして怒られた後だから少しふて腐れてたかもですもし、明日出勤した彼に上司がその話しを振ったら…って思うとあと付き合いはじめたばっかりじゃないし、去年結婚しようとした位なのです。だから最近は妻目線で会話してしまいます😣そんな彼にまさか今回怒られるとは思わず少しビックリと今は少し言い過ぎたことに反省中です。みなさんの意見下さい

No.1392801 10/08/11 13:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/11 14:10
通行人1 ( ♂ )

…読みづら;
日本語で

No.2 10/08/11 14:16
通行人2 ( 20代 ♂ )

2回読んだけど、さっぱり分からない😂

No.3 10/08/11 14:23
お礼

文字数制限ってなくせますか?制限あってまとめたからですが…

No.4 10/08/11 14:37
通行人4 

う~ん💦
何だかわかりにくいです💦💦

No.5 10/08/11 14:44
通行人5 ( 10代 ♀ )

2回に分けて
投稿したら
どうですか❓💦

No.6 10/08/11 14:53
通行人6 

反省してるなら彼にちゃんと謝って仲直りしましょう。
そして貴方は同じような態度を今後一切とらないよう気を付けましょう。知り合いの面前でバカにした言動を取られれば、誰だって心中穏やかではいられません。カレーをご飯にかけても、そんなに恥ずかしいことではありませんよ。
妻目線というのも止めましょう。実際に奥さんでも何でもない状態でそんな態度を取られたら、彼に何様?と思われるだけです。

よくわからないとは、何故彼氏に怒られたのかがわからないという意味でしょうか?

みなさんが言うように、内容はかなり分かりにくいです。

No.7 10/08/11 15:36
通行人7 ( 20代 ♀ )

まずカレーのかけ方はご飯の上にかけていいと思います
ご飯、カレーを綺麗にわけてかけるなんてお店くらいでしょ

変だとあなたに言われる彼氏がかわいそう💧

そして彼氏が運転したんでしょ、彼氏にご飯代金については相談しないとあなたが勝手に決めても…と思いました


気づいてないだけであなたは失言をよくする人種だと感じました😠
発言する時は気をつけましょう

No.8 10/08/11 15:40
通行人8 ( ♀ )

まず文章能力を見直してください。
自分の言いたいことを相手に伝えることができてません。
こういったことから、彼氏と行き違い喧嘩…想像できます。思いついたことを羅列するのでなく、場面場面で言葉を選別して用いる能力をつける、空気を読んだコミュニケーションをとるようにしたら上手くいくと思います。

No.9 10/08/11 15:45
通行人9 ( ♀ )


主彼
彼先輩
彼先輩彼女

4人で出かける。
食事中、彼のカレーの食べ方を主が恥ずかしいと言う。

会計時、先輩彼女が
「主彼が運転してくれたのだから奢る」
と言ってくれたのに主は気にするなと断る。
先輩カップルの面前で妻気取りはやめろと叱られる。

その後彼上司に会ったが、叱られた後だったので不貞腐れていたかも知れない。挨拶が疎かだったかも知れない。

反省しているが、これについて意見ください。

…ということですよね?

まず、カレーのかけかたは目くじらを立てることではありません。自由でしょう。
運転をしたのが彼なら、そこは彼が話すべきですよ。しかも(彼の)知り合いですから。
主さんの口出しは余計なお世話です。
結婚の意志云々は無関係ですし、むしろ弁えない彼女なら妻になるのは難しいと思います。

彼上司への対応は、妻目線でもそうでなくても挨拶は大切ですからきちんとすべきですね。

少し幼いと思いますので、これから彼の助言を聞いて大人の女性になる努力をし、文章力を身につけ、前に出がちな性格を押さえた方が良いと思います。

No.10 10/08/11 15:50
通行人9 ( ♀ )

続投すみません。

タグの「くだらない」は、彼の怒りがくだらないと思っていますか?

それならくだらなくないし、彼は怒って当然だと思いますよ。

仕切って押しつけるよりも、彼の立場で彼の気持ちを考えてあげてくださいね。

仲良くね。

No.11 10/08/11 16:02
お礼

みなさんの言いたい事は充分にわかります。ただ言い訳ではありませんが、もちろん彼にも悪いところあるんです もちろんこんなところで書くことはしませんが、食べ方に関して言わせてください。もし、その様な食べ方が当たり前だと感じたらどうですか?人によっては不快に感じます。私は以前に箸の事をかなり彼に言われたんです。だから少しでも気付いて欲しいし、直してほしいと

No.12 10/08/11 16:07
お礼

何度もすみません
文章ですが、文字数オーバーと出た上に一日一回しか書けないと表示され、今回こんな形で伝わりにくい文章になりました
お金の事ですが、彼はかなりのルーズです。レシートはすぐ捨ててしまい貯金の話しすると怒るので心配なんです。結婚するなら少しは把握したいです。だからって事じゃないですが、今回も払っていくら使ったってメモするなりして欲しいんです

No.13 10/08/11 16:11
お礼

タグにくだらない と書いたのは、以前に一度相談したときに、あなたはくだらないとタグに入れる位くだらないと何回も書かれ…今回も書きました。 ただ彼はしばらくメールしないと言ったので今誤りメールしてもって感じるので、来るまで待ちます

No.14 10/08/11 16:27
通行人14 

彼に小遣い帳を付けてほしいのね。でもどうかしらね。

カレー分けないと恥ずかしいって、主さんはあまり社会経験がないのではありませんか?

返レスも言い訳につぐ言い訳で、自分が正しいってまだ言っているようにとれます。

自分だけの思い込みを、周りと比較して考えることなく絶対と思い、カレーは分ける、貯金するなら小遣い帳と、非難したり強制したりは、迷惑だと思いますよ。

もう少し主さんの狭量な常識を広げないとうまくないです。実際、おかしいのは主さんになっています。


今後も絶対なことは、恥ずかしいと非難されようが、彼はカレーとご飯は分けないでしょう、貯金するからといってお約束のように小遣い帳も付けないでしょう。

No.15 10/08/11 16:34
通行人9 ( ♀ )

たくさん仰りたいことがあるのですね。

主さんは、いつもご自分が正しくないと気が済まないのですか?
反省とありましたが、それでは反省でもなく、レスの意味も解っていらっしゃらない様に思います。

食べ物についてですが、そんなに言いたいことがあるなら彼と二人の時に伝えましょう。
マナー的に言えば、第三者と同席中に連れに指摘をするのもマナー違反です。
その場の雰囲気を大切にできない人間は無礼です。
先輩カップルと別れてから主さんに怒った彼は、常識ある大人だと思います。

また、文章についてですが、ご自分が纏められないのにシステムのせいにするのは良くありません。
スレ主の皆様、このシステムで上手に活用しておられますよね?
それは要点を纏めて読み手に伝わる様に書けているからです。

彼に対しても同席者に対してもレス者に対しても、主さんには、相手のことを思いやる余裕が足りないと思いますよ?

No.16 10/08/11 16:39
お礼

確かに若いので社会経験は少ないです。カレーじゃなくても食べ方や問題あれば、将来子どもが真似しますよね?じゃ彼に注意された事は我慢しなきゃいけませんか?おかしいです。家計簿とかそんなことできこっないからせめて○月○日 1000円 とかノートに書いてほしいだけです。ちなみに一度その様に食べる人誰一人いないですよ

No.17 10/08/11 16:49
お礼

文章に対しては、要点をまとめて書けなかったことは反省します。
食べ方ですが、二人のときに一度注意しました。(別件ですけど)逆に切れて話しになりませんでした。ちなみにみんなご飯とカレー分けて食べること当たり前だと言ってました。お金だってどれだけルーズかわからないからだと思います。奥さんになった時、奥さんなに見過ごしてんの?って言われたくないんですよ。向こうだって人間ですよ。悪いところあるし、私だってあります。それをお互い言って直していくのが親切だと思います。

No.18 10/08/11 17:00
通行人18 

まま 落ち着いて💦

No.19 10/08/11 17:01
お礼

思いやる心がない訳じゃないんです。昔はきちんとありました。なんでも言われたことを素直に受け取っていました
ただある事件がきっかけで感情が上手くできません。もちろん治そうとしています。でも、そんな簡単に治らないのが現状です

No.20 10/08/11 17:02
お礼

18番の方
ありがとうございます✨

No.21 10/08/11 17:10
通行人14 

カレーじゃなくてもって、カレーの話がおかしいかおかしくないかレスしたのですよ。カレーについては自分の常識がずれていたと分かりましたか?

小遣い帳は小遣いメモみたいなのとでも言い換えるけど、彼は付けたくないから付けないんじゃないの。別におかしくないです。

No.22 10/08/11 17:22
お礼

はい?
我が家だったら親が即ご飯捨てるでしょうね。そんな相手が結婚相手だったら💦ぞっとします。なので言う場所とタイミングとかは反省していますが
その食べ方に言った事は反省してません。じゃ聞きますが、以前に骨折して持ち方今変な私に対して怒るのはどうなりますか?矛盾してませんか?
貯金の金額聞かないで、結婚できますか?ノート書かないならせめて貯金大胆いくらだよ!って位伝えませんか? 仮になくて結婚して 離婚ってなりたくありませんので

No.23 10/08/11 17:40
通行人23 ( 20代 ♀ )

主さん、レスされた方に八つ当たりするのは止めましょうね。
意見下さいとスレに書いてあったから皆は正直に述べただけです。
ご自分と違う意見が気にいらないなら、このスレッドを削除しましょうね。

No.24 10/08/11 17:43
通行人24 ( 20代 ♀ )

主さんは、とても真面目というか…堅い人なんですね💦


ご飯の食べ方はそれぞれの家庭では違うって今回分かって良かったじゃないですか✨❓

結婚を意識してるなら尚更で、相手の習慣、自分の習慣とお互いに理解しあいながら距離が近くなっていくものですし🌟

自分の正しさを抑え過ぎる必要はないですが、大好きな人の気持ちを思いやって場の空気を読むことは、当たり前のことですよ👍


結婚が決まっているなら、貯金にしても習慣にしても話し合いは必要ですけど、彼氏と彼女の状態ならまだ、恋愛ですよね❓

あまり固く自分の解釈だけで縛らないで、二人の時にケンカしながら一緒に成長していくって考えるのもありですよ☺🌟

No.25 10/08/11 17:51
通行人25 

絶対嫁にしたくない…
すみません…

カレーの食べ方1つで口出されるなんて、うんざりですよ正直

つべこべ言われるのが自分は嫌いだから余計にそう感じるのかもしれないけど

色々余計なお世話

No.26 10/08/11 17:54
お礼

>> 24 主さんは、とても真面目というか…堅い人なんですね💦 ご飯の食べ方はそれぞれの家庭では違うって今回分かって良かったじゃないですか✨❓ 結… 24番の方
固いと言うか親が真面目なもんで
以前に教える立場にいた事を考えて真似するんだとわかり、特に真似しないで欲しい事を真似します。だから、自分の子にはならない為に こんな考えになると思います。
確かに彼女 彼なので 貯金気にしなければ?と思いですが
以前彼の借金全部返済したの私ですし(お互い両親)しりません。彼がお金ピンチな時には携帯や家賃払いました。 なので貸した私も愚かですが、少しお金に執着してほしいんです。
確かに今回は、私が彼女さんに言うことは間違えだったと思います。しかし、少しは 今日 いくら使ったとか頭で把握位して欲しいんです。ちなみに彼の方が年上です

No.27 10/08/11 17:56
通行人14 

矛盾、感じません。カレーの盛り方が一緒なのが、間違っていないと言う前提で私は言っていますよ。だから相手(私)は、それぞれ別な話を聞いているわけです。

それぞれの感想は、
カレーは主さんが決めてかかるのがおかしい。骨折してうんぬんは、彼も骨折していると知っているなら、思いやりや想像力のない言動だと思うだけです。

ここまでで、とても感じたことは、価値観も気も合わない二人なんだなということですね。突っ掛かり合ってばかりでは、疲れるでしょう。

No.28 10/08/11 18:00
お礼

>> 25 絶対嫁にしたくない… すみません… カレーの食べ方1つで口出されるなんて、うんざりですよ正直 つべこべ言われるのが自分は嫌いだから余計に… 25番の方
ありがとうございます。ただ言わせて下さい😣
私も好きで彼に言ってません。彼はかなりストレートに言います。例えばレストランでも、注文が遅いと切れたり(レストランで)だからお互い我慢しているんです

No.29 10/08/11 18:01
通行人29 ( 20代 ♀ )

話になりませんな…

No.30 10/08/11 18:03
通行人30 ( 30代 ♀ )

なぜ、去年結婚しなかったのですか?

1⃣カレーの食べ方に関しては、食べ方がどうではなく、自分の子供のしつけ以外で、友人知人のいる前では注意しません。マナーです。

2⃣結婚していないのだから、彼女としての立場をわきまえるべきです。妻気取りは婚約していても×です。
3⃣貯金、2人で具体的にいくら貯めるという話が出たり、同棲しているなら彼氏に使った金額の強要が可能だと思います。それと主さんが返却したお金を彼氏さんから返してもらいましたか?

No.31 10/08/11 18:08
お礼

27番の方
ありがとうございます。ただ言わせてもらいます。例えば、ご飯食べ終わって食器洗うのめんどくさいからまた明日って続いて一週間洗うの放置してる人がいたらどうですか?仮に一緒に生活してたら
そんな人とこれからもずっと仲良くしたいですか?忠告も必要では?
私ならば忠告して直させるのが親切かと思います

No.32 10/08/11 18:08
通行人24 ( 20代 ♀ )

そうだったんですか…💦

そういう事があれば金銭は気にしちゃいますよね😥

年上の彼氏さんでお金にきちんとしていないのは問題ですね💦💦

もし、それがギャンブルで作った借金だったり、仕事が長続きしなくて借金だったら先が厳しいですね…そういう人は世話をされたり意見されたりし過ぎると余計に悪化しますから。


主さんは頑張らないで、全部彼氏さんに『頼る』『甘える』側になって肩の力抜いて困らせて、相手の出方を見る方が案外うまくいきますよ☺🌟🌟

No.33 10/08/11 18:14
お礼

30番の方
ありがとうございます
1の件ですが、以前にこんな時は二人じゃなくてみんないる時に聞いてくんない?第三者的な人必要と言われたんです
2の件ですが、年が離れている分 まだ彼の事見てあげられないのかと思われたくなかったんです

No.34 10/08/11 18:18
お礼

30番の方
すみません💦3番の件ですが
お金の話しは必ず喧嘩の原因になるので、話し合いはできぬです
借金は返ってきてないです
結婚するから許してねって以前言われて(私は結婚早くしたいので彼はまだしたくないです)

No.35 10/08/11 18:25
お礼

>> 32 そうだったんですか…💦 そういう事があれば金銭は気にしちゃいますよね😥 年上の彼氏さんでお金にきちんとしていないのは問題ですね💦💦 も… 32番の方ありがとうございます
別に借金はギャンブルでもないですし、働いてもう長いです
ただ…最近あと数年で仕事変えるねって話しで持ち切りです。別に変えるのは自由なんですよ。ただ、収入が心配です⤵
肩を抜いてリラックスしたいですが、できないのですよ⤵頼りたくても…余談ですが この前手数料かかってお金下ろすんですが、手数料だけでため息が

No.36 10/08/11 18:26
通行人36 ( 30代 ♀ )

結婚前からそんなに不満文句ばかりなら別れたら❓

ムリでしょ、普通に。

結婚生活は妥協と譲り合いが必要でお二人ともそれがなさそうだから。

今からこんなんで結婚生活スタートしたらって想像しただけで恐ろしい😱

No.37 10/08/11 18:30
お礼

>> 36 36番の方 ありがとうございます
ただ別れることはできません。お互いにもう全部色んな事行っているので
ちなみに今回の事ですが確かに結婚したら不安です。でも結婚したらそんな簡単に離婚できないのでお互い慎重になると思います。

No.38 10/08/11 18:47
通行人14 

お金の話は困ったことですね。

一緒に暮らしていてそれは私の場合はないでしょうね。じゃまだから私が洗うことになるでしょう。そんな人は嫌かどうかは、そこでは私の場合は、何もかわらないです。

さてさて、少し見えてきましたよ。主さん、好きな人を変えることは恋愛において、最大のタブーですわよ。

彼は徐々にあなたの愛情を信用できなくなり、あなたを嫌うことになるかもしれないほどのことです。

なぜなら、あなたのしていることは、彼の改造。ありのままの彼は、好きではないとメッセージを送っているのと同様。

自分を受け入れてくれないあなたに愛情を持ち続けるのは難しい。人は変えられないし、好きな人を変えようと思い始めたら、彼の気持ちは冷めるものだと思います。

譲れないこともあるから、付き合いのなかで見極めて、それが許容範囲内なら良いのだろうし、そうでないなら違う道を行くか、だと思います。

No.39 10/08/11 18:47
通行人39 ( 20代 ♀ )

カレーをご飯にかけることは恥ずかしい事じゃないと思います😥
それぞれの家で違うだけなのに、恥ずかしいなんて知り合いの前で注意されたら誰だって気を悪くしますよ💦
主さんやご両親はカレーをご飯にかけただけで捨てるような、食べ物を粗末にする人なんですか?
わたしは食べ物を粗末にするなと教わって来たので信じられませんが、それも家が違うから教えも違うだけなのですよね。

食べ方が汚いとかくちゃくちゃ音を立てるとかなら、後からこっそり注意するかもしれませんが…人前で言い過ぎだったと思います😥
男の人を立ててあげることも大切ですよ。

No.40 10/08/11 18:55
お礼

38番の方
私も最初は何もかも我慢しましたよ。ご飯の食べ方にしても まだ赤ちゃんならわかりますよ?もう大人ですよ
それに彼が逆にずばずばと店員とかに言うので
彼はうじうじしてる女嫌いなのでずばずば言ってって付き合う前に言われて
最近少しずつ言ってます

No.41 10/08/11 18:57
お助け人41 ( ♂ )

確かにくだらない💧別れたほうが良いと思った💧意味のわからない、キレる場面でもない所でキレる彼氏なんて、結婚したら大変だと思うよ💧恋愛は、ある程度は対等でなければならないと思います💧えっらそうに、主さんを見下したような言い草💧大方、自分の先輩とその彼女に、良い顔と言うか、俺の女だからしっかりしてるいる女だと思われたかったのでは?

No.42 10/08/11 19:01
お礼

>> 39 カレーをご飯にかけることは恥ずかしい事じゃないと思います😥 それぞれの家で違うだけなのに、恥ずかしいなんて知り合いの前で注意されたら誰だって… 39番の方
確かに粗末にするのは変な親ですが、きちんと教えない親も変だと感じます
例えば、昨日近所の人に挨拶したからこれからはしなくていいや
じゃおかしいですよね?
それに場所や言うタイミングは気をつけますが

二人だとこじれますよね?第三者に見てもらいたかったんです。彼はいつも平気でレストランとかで
この肉まずいな!よく出せるな
とかを店に聞こえる位言うので…

No.43 10/08/11 19:01
通行人39 ( 20代 ♀ )

連続すみません。

確かにお金のことはしっかりして欲しいですね😥
借金を主さんに返済してもらっておいて、お金に執着がないのは困りものです…😥
貯金額や毎月の支出については、よく話し合ったほうがいいです。わたしも旦那と結婚前はきっちり話しました。共通の貯金用の口座を作り、旦那はちょっと借金があったのでわたしが管理させてもらってました。
主さんも結婚を考えているなら、主さん管理の元共同で貯金もいいかと思います😃

No.44 10/08/11 19:17
通行人14 

人は変えられない。

変わるとしたら彼の意志。
主さんが譲れない彼の欠点を、彼は改めてまで、お付き合いは望んでいない、したくない、できない、ということだと思うな…。

大体、カレーの複合盛りか単品盛りがどうかなんて、どうでもよかった。

いらないくらいだ。それ以前に彼には社会人として、問題があったということじゃないですか。

No.45 10/08/11 19:20
通行人24 ( 20代 ♀ )

なんだか、主さんの話を聞いてると主さんも彼氏さんも価値観が合わないで平行線ですね💦💦

彼氏さんは何歳ですか❓年上の割には、かなり幼い感じがします。

No.46 10/08/11 19:37
通行人46 ( 30代 ♀ )

ご飯にカレー掛けるのって…普通じゃないのですか?😱レストランとかでも普通に掛かって来ますが…

スープカレーは別々に来ますが😥レストランカレーって別々に来ても…掛けて食べますよね?😥大概…掛かって来ますが…😱

私の実家も…主人の実家も😱カレー掛けて出します😱普通だと思ってました…


まぁ…人前で注意って😥大人には良くないと私は思うかな…子供にもある程度の配慮します…主人の知り合いの前では主人に注意など😱有り得ません…役職なので⤵立場がありますから😱

家に帰ってガッツリです😂

それに☺結婚する前に全てが直る訳じゃありません☝☺お互い段々と歩み寄るで良いと思いますよ☝


早く仲直り出来ると良いですね☺

No.47 10/08/11 19:56
お礼

結婚すらしたくないのですから。ちなみに前は通帳作る約束したり月お互いいくらまで使っていくら貯金とか話し合いましたが…
結局してません
以前にも一度お金の話ししましたが…進展ないです
お金の管理がずぼらなのか確認しなかった私も愚かでした。多分返すとなると…少なくても二年はかかりますね。別れたとしても振込みだと思うので果たして本当に振込みするかも不安です

No.48 10/08/11 20:01
お礼

カレーですが今までご飯の横にカレーってイメージでして
もちろんレストランだとその場合もありますが
バイキングだったので別別にみんなカレーとご飯分けて食べていたのと
外食だと言うことです。極端に言うと家ではあぐらで食べてるからレストランであぐらでご飯食べるか?と 言いたいのです。それが当たり前となる前に知らせたくて言ったんです

No.49 10/08/11 20:07
通行人49 ( 20代 ♀ )

私もカレー分けるのが普通とか初めて知りました😥…てか別にそれが普通とかないでしょ💧
私の解釈が違うのかな??ご飯にかけるって…CoCo壱番屋で店内で食べるときに出る感じのことですよね?
私も私の彼氏の実家もかけますよ?

No.50 10/08/11 20:10
お礼

みなさんの意見はわからなくないんです。多分彼だけじゃなく色んな事があってモヤモヤしているから多分素直になれないんです。メールで今までは謝ってたんですが
昨日車の中で しばらくメールしないから💢って聞いたんです
だから今はメールするの避けようと思う半面まだ日にち浅い内に謝る方が良いかわかりません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧