注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

阪急電車回数券

回答4 + お礼2 HIT数 3098 あ+ あ-

通行人( 23 ♂ )
10/08/11 21:19(更新日時)

友達にもう使わへんからって阪急電車の回数券を貰いました。
普通回数券で180円区間とあるのですが、まだ残高があればその残高ぶんどこに行っても大丈夫なんですか?電車賃180円の範囲ではないと使えないのでしょうか?
知っているかたお願いします。

タグ

No.1393017 10/08/11 19:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/11 19:06
通行人1 ( ♂ )

乗り越し料金払えば180区間以上使えると思います。

No.2 10/08/11 19:13
お礼

>> 1 レスありがとうございます🎵
とゆうことはカード残高があっても180円をこえた場合は現金が必要ってことですか?

No.3 10/08/11 19:40
通行人1 ( ♂ )

スルッと関西やラガールカードでも乗り越し機使えます。

No.4 10/08/11 19:43
通行人4 ( 20代 ♀ )

180円以上の区間なら、残高があっても毎回乗り越し料金払うかたちになると思います😃

No.5 10/08/11 20:03
通行人5 ( 40代 ♂ )

乗り越しで回数券の場合は、180円区間の駅で1回降りてそこの駅から乗ったことになると思います。

つまり乗った駅から降りた駅までの運賃から180円を引いた料金では無いです。
あまりお得感は感じないですね!

これはJRでの話なので、他の鉄道会社は違うのかも知れませんけど。

No.6 10/08/11 21:19
お礼

>> 4 180円以上の区間なら、残高があっても毎回乗り越し料金払うかたちになると思います😃 なら本来なら220円かかる区間は差額で40円下車したとこで払えばいいんですね😃?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧