注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

旦那との趣味や価値観の違い

回答4 + お礼2 HIT数 1998 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
10/08/13 20:07(更新日時)

私達は結婚して20年たちましたが、旦那は結婚当初からギャンブルはやるし借金はあるし飲みに行ってばかりで散々苦労させられ、寂しい思いをしました😔
今まで何回も離婚の話が出ましたが、子供の為と踏み留まり…
でも下の子が高校生になったら離婚しようかと思ってます。
旦那とは趣味も全く合わず、ほんとーにつまらないです。
私のささやかな理想の結婚生活とはあまりにも掛け離れていたので😩
でも‼
いまさらだけど、残りの人生は自分の為に楽しく生きても良いですよね~ 💦
趣味や価値観が違っても上手くいってるご夫婦っているんでしょうか❓❓

タグ

No.1393651 10/08/12 14:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/12 14:21
通行人1 

趣味が違っても仲の良い夫婦でいられます。
人生観とかも違っても歩み寄りや譲歩、理解しあうことで上手くいく道をみつける夫婦もいます。
でも金銭的な価値観が違うとかなり厳しいんじゃないでしょうか。
夫婦以前に、同居人としてもアウトでしょう。
よく辛抱されてきましたね。後少しがんばってね。

No.2 10/08/12 14:32
お礼

コメントありがとうございます❗
まさにその通りですよね…。
最近精神的にも限界に近くなってましたが、あともう少し頑張れそうです😃
ありがとうございました🙇

No.3 10/08/12 15:11
通行人3 ( ♀ )

全く正反対の夫婦です。
結婚に対して母から反対されてました。家庭環境が違いすぎる。

結婚当初は旦那のお小遣で揉めました。それから、ギャンブル、育児放棄、酒乱‼
全く父とは逆‼何回離婚しようと思った事か⤵
でも20年間でお互いに馴れた?と言うか、飲み歩くよりギャンブルのほいがいいし、育児は必要ないし、酒乱は直りました。

今は旦那の家とあたしの家を足して2で割ったぐらいです。

趣味も違うし、今まで続いてるのが不思議です。
姑さんがあたしの見方になってくれてたからかなぁ😄

No.4 10/08/12 17:38
通行人4 ( ♀ )

多少趣味 価値観のズレはありますよ うちも😁育ってきた環境も全然ちがいますから 2人おんなじってなかなか難しいです。性格も違いますし💦ただうちはお互いがそれが当たり前と思っているし お互い同士相手を理解しあうことは大事なことだと思っています。そもそも自分とまるっきり同じ感覚を持ってる人間っそう居ないもんだし、相手を理解しようと努めれば相手も自分を理解してくれるもんなんだなって思います😊

No.5 10/08/13 00:57
お助け人5 ( ♀ )

1さんが言うように、うちは趣味も全く合わず、また、金銭的な価値観も合わなかった為に離婚しました
私は家でのんびりするのが好きでしたが、旦那はギャンブルや友達との遊びを優先させ、週末は家にいませんでしたし、束縛が嫌いで自由気ままな行動を好んでいて喧嘩がたえませんでした
お金の価値観も違い過ぎました
私はコツコツ二人の為に貯金してましたが、旦那は節約とか我慢が窮屈だったようでお金の事でも喧嘩ばかり…
旦那と唯一仲良くいられた時は外食や旅行の時のようにお金を使う時だけでした
こんなんじゃうまくいきませんよね
結婚て難しいですね

No.6 10/08/13 20:07
お礼

ご意見ありがとうございました❗
色々考える良いきっかけになりました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧