注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

英語 SWEET

回答6 + お礼5 HIT数 4466 あ+ あ-

通行人( 41 ♀ txX2w )
10/08/14 16:29(更新日時)

You are so sweet で あなたはやさしい! であってますよね

改まった手紙にこう書きたいですが
突然不安に

英語できる人いますか

TENDERのほうがいいかな…

No.1394196 10/08/13 02:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/13 02:36
通行人1 ( 40代 ♀ )

あっていますよ。

ただ男性に言うよりは、女性に向けた表現な感じがします。

No.2 10/08/13 02:41
お礼

早速ありがとうございます\(^O^)/

特に女の人ですか!
女の子に書きます

あなたはやさしいですね

といってあげたい😄
他に言い方ありますか?

No.3 10/08/13 03:04
通行人1 ( 40代 ♀ )

女の子なら良いです。
別に男性にも言いますが、男性にsweetと言うと恋人間な感じなので。

手紙ですよね?
彼女の言動の何を優しいと言いたいかによります。

例えば親を大切にする娘なら
You are such a nice daugther.
あなたは良い娘さんね。

みたいになります。

何かエピソードはありますか?

No.4 10/08/13 03:17
通行人1 ( 40代 ♀ )

たくさん言い方ありますが
You're so sweet and a nice girl.
あなたは優しくて(性格)良い娘ね。

とも言えます。

たくさんあるので他の方のご意見も聞いてくださいね。

No.5 10/08/13 03:40
チワワ ( COJyCd )

こんちわ!
え~と、

あなたは優しい心の持ち主です。

You have a gentle heart.
You have a tender heart.
You have a soft heart.


あなたはなんて優しいのでしょう!

How kind of you!

あなたは私にやさしい。

You are kind to me.

文中に”so”が入ってるので、
前後の文章により変わるかも知れませんが、
やさしいが強調されて、
「とてもやさしい」とか、「非常にやさしい」
「そう確かにやさしい」
「そんな風にやさしい」
って感じの翻訳でしょうか。
まぁ、
なので、
上記英文中に,
soや、better, best, very well,more,very much
等を入れても良いと思います。

確かにやさしいの例として、
I am sure that you are sweet.
I am certain that you are sweet.
とかでしょうか。

No.6 10/08/13 20:23
お礼

>> 3 女の子なら良いです。 別に男性にも言いますが、男性にsweetと言うと恋人間な感じなので。 手紙ですよね? 彼女の言動の何を優しいと言いた… ワォ素敵な例文を含めありがとうございます。遅くなりすみません。眼精疲労で寝ていました😅

なるほど男性にたいしてだと気持ちがはいりすぎているニュアンスですよね

小さな子供に対して(幾つぐらい迄だろ~)にもOKでしょうか?

相手は12歳の女児
励まして見守ってあげたいカリフォルニアの女の子です

とりあえず
素敵な返事ありがとう と あなたはやさしいですね
と励ましました
You r so sweet.

普段書き慣れていないと話し慣れないと
書いて表したい時に ガタガタ(笑)不安になりますね!

とにかく、あの時間にしかもここで正確な回答いただけるなんて夢!出会いに感謝です😄

No.7 10/08/14 05:51
お礼

>> 5 こんちわ! え~と、 あなたは優しい心の持ち主です。 ↓ You have a gentle heart. You have a tend… 回答遅くなりました。
あの夜中に回答ありがとうございました!

色色と調べてもらったみたいですね!

No.8 10/08/14 09:54
お礼

無事に返事できました みなさんありがとうございました

性格を褒めてあげたかったので参考にさせていただきました

やりとりは難しい😞💧またもや難関です

子供に語りかけのときに使う言葉は少し違うのでしょうか?

No.9 10/08/14 10:04
通行人1 ( 40代 ♀ )

小さな子供に
『いい子だね』の意味で
good と言いますので12才の女の子にも
You're so sweet and good.
優しいし良い子ね。
と言えます。

あと子供や男女間共によくhoney 言います。
ハチミツの意味ですが、
大切な可愛い存在や、落ち込んだ時などに慰める言い方に。

泣かないで
Stop crying honey.

元気出して頑張って
Cheer you up honey.

など言えます。ハニーは特に無くても良いですよ。

No.10 10/08/14 10:52
お礼

>> 9 Oh! You r so sweeT!😄

何度も感謝致します

なるほど
honey.をつけるのですか 12歳にも👍なのですね。よく知らない私は語尾にSWEETつけちゃおうかと また確信のない事を書きたがってました
勉強になるな~😄

1さんに是非教えていただきたいことがあります!よいですか?😞

〈書く場所を間違えちゃった!😆〉
(これは、文を書く場所が間違っていましたという意味伝えたい)
どうなるでしょうか

翻訳サイトなんかにかけるとこうです💧It made a mistake in the written place.


お時間許すようでしたら教えて下さい!お願いします!\(^O^)/

No.11 10/08/14 16:29
通行人1 ( 40代 ♀ )

こんにちは😃

書く場所を間違えちゃった。翻訳サイトのでも良いけど何かおかしなような😥正しいような…微妙さがありますね。意味はそのまま通じますよね。

I wrote it on a wrong part.(placeでも)
誤った場所に書いちゃった。
wrongとright は
間違い、不正解
正しい、正解
で良く使えます。

私も英語の間違い多々ありますので💦もっとちゃんと出来る方や、海外の生の英語に長く触れた方の答えが正しいことも多々なんですが💦 意味はつうじますので、悪しからずです。

ペンパルなんでしょうか?そういう交流があって羨ましいです。

もしまた何かありましたら、別の時にも英語の質問に答えてくださる方達が居られますので🍀

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧