注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

知ってました?

回答6 + お礼2 HIT数 1726 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
10/08/13 13:33(更新日時)

私は母子家庭で子供も小さい為、熱出すと仕事休まないといけなくて何件もクビになり困ってました。

資格も何もなく、いつも区役所やハローワークに何度も行き相談してたんですが、いい方法がなく対応が不親切にも感じてました。でもこの前初めて行った事ない地域のハローワークに行ったところ、すごい親切に教えて下さって母子家庭でも、一般の人でも資格とりに学校行ってる間、支援金出る事を教えてもらいました。
扶養者がいる人は毎月12万、一般の人は10万。

私の給料より多く、更に資格とれるならと思い、すぐ申し込みました。

その親切な人は去年できた制度で雇用保険を受給されてない人なら誰でも受けれるし、区役所もどこのハローワークも教えてもらえるはずだけど??と言われました。

皆さんは知ってました?

No.1394398 10/08/13 11:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/13 12:05
通行人1 ( 30代 ♀ )

知ってます。職業訓練には手当が付きます。 まぁ、訓練受ける方々が多いので私の地域では 抽選ですけどね。

No.2 10/08/13 12:15
お礼

そうなんですね。私が無知すぎました。

No.3 10/08/13 12:28
通行人3 ( ♀ )

私の地域でも抽選です。あと、応募する前に面談や適性検査とかもあります。

No.4 10/08/13 12:39
通行人4 ( ♂ )

パンフにその制度が書いてありました。

No.5 10/08/13 13:04
通行人5 ( ♀ )

知らない方にそのような説明がないことにビックリですね。ハッキリ言って職員の怠慢ですよ!
なんのためのハローワークですか。
『常識だから知ってて当たり前』なんてことはありません。40歳だろうが50だろうが、初めてハローワークに行った人はわからないのだから。
腹立ちますね。

No.6 10/08/13 13:22
通行人6 ( ♀ )

職業訓練は知っていましたが、希望者が多く試験があり誰でもすぐ入れるわけではないと認識してました。
今は希望すればすぐ入れるのですか?

No.7 10/08/13 13:30
通行人7 ( ♀ )

知ってますよ😊
どこのハローワークにもパンフレットがありますし、ネットでも検索できます。

自分で情報を集めるようにしないと損ですよ😊

No.8 10/08/13 13:33
お礼

抽選とかあるんですね。地域や学校によって違うんでしょうけど、私は大阪市で梅田の学校希望ですが、簡単な面接と筆記試験があってほとんどの人が入れると聞きました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧