注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

日本の道路交通法!

回答40 + お礼28 HIT数 2490 あ+ あ-

通行人( 39 ♂ )
10/08/14 01:50(更新日時)

近頃思うのですが☝
車の車検制度は無くていいのでわ!
それと悪質以外は免許取消し停止は廃止すべきだと思うんだけど!
地方は車がなければ
職を失いますし生活できません!
他の法律を改正するのもいいけど
道路交通法も改正してもらいたいと思う!
皆さんはどう思いますか?

No.1394718 10/08/13 22:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/13 22:11
通行人1 ( 20代 ♀ )

はっ!?何勝手な事言ってんの?と思います 私は違反者にはもっと厳重な罰を与えなければ 違反は無くならないと思っています みんなが交通ルールを守ってくれたら 事故は半減するはずです 毎日 車通勤していて思いますが まぁまぁ みなさん信号無視やマナーの悪さが目立ちます 余程じゃない限り 危険運転致死罪も適用されないけど 私は厳罰化すべきだと思います 車がなければ生活出来ないのであれば キチンと規則を守ればいいだけの話です

No.2 10/08/13 22:13
通行人 ( 20代 ♂ MwToCd )

車検のライン通した事ある人なら分かると思いますが、車検要りません!個人責任の整備で大丈夫。まぁ、車検自体保証なんて無いしね

No.3 10/08/13 22:20
通行人3 

皆が皆自己責任で整備しないから、車検は必要だと思います。

今でも、悪質以外は免許取消しになっていないと思います。

No.4 10/08/13 22:24
通行人4 

免許更新こそ不要だと思う。まるで小学生に説明するような当たり前すぎる内容を講義する更新なんぞ、経費の無駄‼なんのタメにもならない

No.5 10/08/13 22:25
通行人5 ( ♀ )

車検はないと逆に怖くないですか⁉

悪質以外って免停や免取対象者は十分悪質に値しないかな⁉

私の学生時代の友人3人は相手の加害者の脇見運転、前方不注意、飲酒運転で事故を起こし亡くなりました。

たった2年の間に交通事故で3人も友達を失いました。3人ともそれぞれに被害者でたった2年の間に通夜に3回も行かなければならないこと本当に辛かった。

相手のたった一瞬の甘さも絶対に許せない。

たった一瞬の甘さから人の命が簡単に消えてしまうんです。

簡単に交通法を変えろとか言わないでほしいです。

No.6 10/08/13 22:30
通行人6 ( ♂ )

ほかはなんともだけど…


車検なしは業者が困る~😥

No.7 10/08/13 22:32
お礼

>> 1 はっ!?何勝手な事言ってんの?と思います 私は違反者にはもっと厳重な罰を与えなければ 違反は無くならないと思っています みんなが交通ルールを… 100㌫貴女は守れてますか?
人間完璧には守れません!
それに悪質以外はと言ってるんだけど!

No.8 10/08/13 22:32
通行人8 

主さんに同意だね。

前から同じことを思っていたよ👌

国民を守る法律であるべきだよね。

No.9 10/08/13 22:36
お礼

>> 2 車検のライン通した事ある人なら分かると思いますが、車検要りません!個人責任の整備で大丈夫。まぁ、車検自体保証なんて無いしね その通りです!
俺も自分でラインに乗ったことありますが
意味ないです!
車検したから二年は大丈夫なんて保障はありません!
次の日に壊れるおそれもありますし!
自己責任でいいと思います!
無駄なお金ですね車検代わ!

No.10 10/08/13 22:44
通行人1 ( 20代 ♀ )

100%守れているとは言えません 何でも100%なんてないでしょう!?でも このくらい・・・という甘さが事故を起こすのです!車を運転する=命を預けるのです 自分も他人も・・・そういう危機感がない方が多すぎです
 悪質以外と言いますが 違反者をわかっててしてるのは みな悪質です!主さんは 簡単に考えすぎ!決まりがあっても守れない人が 車検要らないなんてなったら整備すると思いますか?こういう人が運転してるのだから 世の中から 事故が無くならないのが良くわかります ただ 車検費用は高すぎると思います もっとみなさんが キチンと整備交換できるよに安くした方がいいです 携帯片手の運転 化粧しながらの運転・・・追突事故が多いですよ

No.11 10/08/13 22:47
通行人3 

自分では100%守れないからこそ、縛りが必要だと思います。

No.12 10/08/13 22:48
通行人12 ( 40代 ♂ )

10年くらい前だったと思うけど、規制改革緩和の会議で車検制度の廃止が議論された事があったよね。

そのとき、運輸省(国土交通省)と業界団体から猛反発があり、流れた経緯がありました。

個人的には必要ないと思います。整備不良車が事故った場合、罪を重くすれば良いからね。

むしろ、免許更新の際に実技講習を受けさせて、未熟な運転者の免許を没収して欲しい。
その方が、事故が減ると思いますよ。

No.13 10/08/13 22:49
通行人13 ( ♀ )

私も車検は強制ではなくていいかなと思ったことはある
けど任意だと絶対やらない人が多くなるのも事実
そんな車にぶつかられるのも嫌だし 必要かなぁ

免停、免取は過失でもいるでしょ
まがりにも免許をもらってんだから

わたしはむしろ免許更新の際に効果測定でもいいからテストと、簡単な実技が必要だと思いますね
免許取得自体も今より難しくていい
車乗るべきでないようなやつが免許持てることが異常

No.14 10/08/13 22:51
通行人14 ( ♂ )

車社会のアメリカじゃ、主の言うような制度で、車検も無いし余程じゃないと免許取り消しにはなりません。

交通関係は警察の大切な天下り先の一つですから、今の制度が変わる事は無いと思います。

No.15 10/08/13 22:56
お礼

>> 3 皆が皆自己責任で整備しないから、車検は必要だと思います。 今でも、悪質以外は免許取消しになっていないと思います。 車検したからと言って
大丈夫だとはおもいません!
無駄な金です!
なんで何百万も出して買った車を県から管理されないといけないの?
自分の物だから自己責任でいいと思います!
アメリカはそうです!
取消し免停は
地方に住んでる人間には
きつい罰です!
悪質飲酒とかひき逃げは
取消しは当たり前だと思いますが!
それ以外はその制度はダメだと思います!
人間です忘れてシートベルトしなかったりして
違反してしまったりします!
100㌫守れる人間はいないと思います!
それで免停を受け職を失う若しくは就活ができない!
等生活に支障をきたします!
そこまでの重大な罪を犯したか?と思うのです!

No.16 10/08/13 23:03
通行人1 ( 20代 ♀ )

シートベルトうっかり忘れて 免停にはなりませんよ・・・・それなりに点数決まってますから
取り消しには取り消しの内容があるでしょ 私はもっと厳しくていいと 思ってます

No.17 10/08/13 23:03
通行人17 ( ♂ )

車検は別にあってもいいと思うけど。

しかし!金額が高すぎる💦

せいぜい軽は5千円、普通乗用車は1万でいいと思う。

No.18 10/08/13 23:08
通行人3 

シートベルトつけ忘れ、一度や二度では取消しになりませんよね。

リスクが無いと、注意する事すらしなくなると思います。

リスクがあっても注意を怠る人がいるのだから、リスクがなければ注意する人はもっと減る。

何年かに一回程度なら、うっかり注意を忘れてもしょうがないと思います。でも、免停になるほどならば、それはうっかりではなく、知っててやった事。十分悪質だと思います。

車検だって、2年に一回通さなきゃいけないから、その為に整備する人もいると思います。それが無ければ放置する人もいると思います。これは事実だと思いますよ。

アメリカみたいにだだっ広くないんだから、自己責任でも事故や故障にあわれたら迷惑です。

アメリカみたいに広ければ、故障車両を道端に止めてレッカーを待っても良いかもしれないけど、日本じゃ邪魔でしょうがない。道狭いんだから渋滞になります。自己責任で渋滞引き起こされたら迷惑なんですよ? わかりませんか?

  • << 30 お伺いしますが! シートベルトしなかったら他人に迷惑がかかるのですか? 悪質ではないですよね!
  • << 33 もうひとつ3さん 車検受けても故障はします! 渋滞引き起こします! その場合は迷惑じゃないんですか?

No.19 10/08/13 23:10
お礼

>> 10 100%守れているとは言えません 何でも100%なんてないでしょう!?でも このくらい・・・という甘さが事故を起こすのです!車を運転する=命… 車検費用は何に使われてるか分かりますか?
車検したら次の車検まで
壊れない保障をしてくれるのですか?
事故は気をつけてたら
事故はしないのですか?

No.20 10/08/13 23:17
通行人1 ( 20代 ♀ )

気をつけてても無くならないのですから 気をつけない人が多いと 余計なくならないのです わかりませんか!?主さんは 独身ですか?家族はいないのですか?自分一人で生活してるのではないのです 自分が良ければ・・・では 世の中壊れます 車検や決まり事って ケジメとして 必要です 守らない人が多いから 余計に規則を厳しく 罰則も厳しくしないと 堪えないし 止めない人が多すぎなのです

No.21 10/08/13 23:20
通行人 ( 20代 ♂ MwToCd )

主さん、多分、ライン経験してない人は車検と自動車整備の区別が分からないからだと思いますよ。車検で一番のポイントは排ガス値とライトの調整。これ知らないと伝わらないと思います

No.22 10/08/13 23:26
通行人22 ( 40代 ♂ )

2年に1度位は ライトの向き ランプの切れ ブレーキの効き タイヤの目 などを検査しないとダメだと思います
理由は車検の為にタイヤを替える等と寝ぼけた事を平気で言う人が居るからです タイヤを替えるのは車検の為ではなくて安全の為だろ?
それに車検代は軽自動車でも普通車でも 1700円くらいと大した額でもないから 車検の為にタイヤを替えるなどと言う寝ぼけた人が居る日本から車検制度無くなったら恐ろしい事になるぞ

No.23 10/08/13 23:28
通行人5 ( ♀ )

えっ⁉

こちらが気をつけてても事故起きるこてありますよ⁉

だから過失0ってあるんですから💦

私はシートベルトしてて正面衝突され胸に1ヶ月間消えないあざがありました。

シートベルトしてなければもっとひどい衝撃を受けただろうし私は過失0で相手の加害者は100パーセント悪いと判断され(夕方で目撃者多数)ました。

なので気をつけて交通ルールを守ったとしても事故るときは事故る。

ちなみに私は青信号で交差点に侵入中相手が泥酔状態のジグザグ走行、全く相手の行き先を予想出来ず避けきれず車を停車させ数秒後にジグザグ走行しながら衝突。

泥酔で暴れてましたし目撃者も多数いたので私が状況説明しなくても過失0です。

長々となりましたがこっちが気をつけてても事故るときありますから主さんも気をつけたほうが‥

No.24 10/08/13 23:32
通行人22 ( 40代 ♂ )

悪質なとはどんな事ですか

No.25 10/08/13 23:38
お礼

お礼が大変なので失礼ななんですが一括でさせてもらいます!
色々な意見ありがとうございます!
賛成な意見の方や反対の方いますが
賛成してくれた方ありがとうございます!
車検が有ったほうがいいと言う方
たったラインに乗り
CO2検査ライト検査
ブレーキのきき具合
後は車体の下から🔨で
コンコンして終わり!
これで数万円!
次回の車検まで大丈夫って保障してる訳じゃない!
俺は車検は必要はないと思うし!
自分の車の整備状況を
県から管理されるのは
変だと思います!
管理するのであれば
車を支給してもらいたい!
そしたら文句は言えません!

No.26 10/08/13 23:40
通行人26 

社員が仕事中に事故を起こした場合、雇用主が責任を追うことになる。

通勤時の事故は会社によりけりだが、雇用主の責任になる場合もある。

社員が乗っている車が整備不良かどうかは、自己責任では済まされない。

主は雇われる側しか経験したこと無いから分からないだろうが、雇う側としては社員の自己責任とやらでとばっちりを食うのはまっぴら。

自己責任と無責任の違いを理解できない人間ほど、自己責任という言葉を使いたがる。

No.27 10/08/13 23:41
通行人22 ( 40代 ♂ )

車検代は たったの1700円位だよってのが分からんのか? 貴方は

No.28 10/08/13 23:41
お礼

>> 16 シートベルトうっかり忘れて 免停にはなりませんよ・・・・それなりに点数決まってますから 取り消しには取り消しの内容があるでしょ 私はもっと厳… 重なれば免停になりますよ!
それにそんなこと言ってる人に限って
その場面になったら
俺と同じこと言いますよ!

No.29 10/08/13 23:43
通行人3 

重なるのは、うっかりではなく故意。

それは悪質です。

No.30 10/08/13 23:44
お礼

>> 18 シートベルトつけ忘れ、一度や二度では取消しになりませんよね。 リスクが無いと、注意する事すらしなくなると思います。 リスクがあっても注意… お伺いしますが!
シートベルトしなかったら他人に迷惑がかかるのですか?
悪質ではないですよね!

No.31 10/08/13 23:45
通行人31 ( ♀ )

素人には、メカニックはわからないですからね。悪質な業者もあるから、整備もろくすぽしないくせに高額請求してくるなんて話しありますから、でも故障車には乗りたくないです。だから車検については肯定も否定もしません。
私、違反してキップ切られた経験ないので、道路交通法は守ればいいだけの事と思います。人の命を簡単に奪う乗り物動かすんだから、厳しくして当たり前と思ってます。

No.32 10/08/13 23:45
@。NOUERA: ( fYbqc )

車検不要論は普通車なら陸運局。軽自動車なら軽自動車協会に言えば?皆がしぶしぶでも従っているこの国の道交法、保安基準に従え無いなら、車に乗らなければいい。ただそれだけの話しでは?

No.33 10/08/13 23:48
お礼

>> 18 シートベルトつけ忘れ、一度や二度では取消しになりませんよね。 リスクが無いと、注意する事すらしなくなると思います。 リスクがあっても注意… もうひとつ3さん
車検受けても故障はします!
渋滞引き起こします!
その場合は迷惑じゃないんですか?

No.34 10/08/13 23:48
通行人22 ( 40代 ♂ )

シートベルトをして無い場合は 被害者になり怪我しても 加害者には治療費も慰謝料も支払い義務が無いと言う法律が出来れば
シートベルトを義務にしなくても良いでしょう

No.35 10/08/13 23:54
お礼

>> 20 気をつけてても無くならないのですから 気をつけない人が多いと 余計なくならないのです わかりませんか!?主さんは 独身ですか?家族はいないの… 決まり事と言っても車検代無駄だと思いませんか?
国土交通省かなり無駄な税金を私用に使ったり使わない部屋を造ったりしてますよね!
あのお金になってるの分かってますか?

No.36 10/08/13 23:58
お礼

>> 21 主さん、多分、ライン経験してない人は車検と自動車整備の区別が分からないからだと思いますよ。車検で一番のポイントは排ガス値とライトの調整。これ… ありがとうございます!
そうですね!
俺の説明不足でした!
俺が言いたいのは整備は
必要だけど
陸運局の検査が必要ない
といいたいだけなんだけど分からない人もいますよね!
ありがとうございます!

No.37 10/08/14 00:10
お礼

>> 22 2年に1度位は ライトの向き ランプの切れ ブレーキの効き タイヤの目 などを検査しないとダメだと思います 理由は車検の為にタイヤを替える… はい💧
1700円💧
それは何処の国の
車検ですか?💧
自賠責と車検証と
ライン使用料で
軽だいたい4万
普通車は6万ぐらいだったはず!
不必要ですよ検査代わ!
整備は必要です!

No.38 10/08/14 00:13
通行人22 ( 40代 ♂ )

税金と保険と整備費は車検制度が無くても必要です 車検とは無関係

No.39 10/08/14 00:13
お礼

>> 24 悪質なとはどんな事ですか 飲酒 ひき逃げ
それ以外になにかありますか?

No.40 10/08/14 00:15
通行人22 ( 40代 ♂ )

信号無視なんかは善良な運転手がするんだね?

No.41 10/08/14 00:18
お礼

>> 26 社員が仕事中に事故を起こした場合、雇用主が責任を追うことになる。 通勤時の事故は会社によりけりだが、雇用主の責任になる場合もある。 社員… でも結局は雇い主は責任をとらないよね?
事故した人間が責任を果たすよね?
自己責任でいいのでわ?

No.42 10/08/14 00:21
お礼

>> 27 車検代は たったの1700円位だよってのが分からんのか? 貴方は その1700だけでは国道で乗れません!
自賠責は強制 ラインもそうですよ!
だから計数万円です!
お分かり?

No.43 10/08/14 00:22
お礼

>> 29 重なるのは、うっかりではなく故意。 それは悪質です。 違います!
捕まりたくてやる馬鹿はいません!

No.44 10/08/14 00:25
お礼

>> 32 車検不要論は普通車なら陸運局。軽自動車なら軽自動車協会に言えば?皆がしぶしぶでも従っているこの国の道交法、保安基準に従え無いなら、車に乗らな… 言って変わるなら言いますが?
ただここで質問してるだけですよ!

No.45 10/08/14 00:26
通行人45 ( 20代 ♀ )

別に法律きちんと守って運転すれば免停になる事なんてそうそうないですよ。免停になって文句を言うのが間違えで、きちんと運転すればいいだけですよ。
車検だって必要です。きちんとする事で事故の確率が減ります。全部の事故をなくすのは無理ですが、効果はそれなりにあると思います。

No.46 10/08/14 00:29
通行人46 

免停になった逆恨みでスレ立てたのかな

No.47 10/08/14 00:29
お礼

>> 34 シートベルトをして無い場合は 被害者になり怪我しても 加害者には治療費も慰謝料も支払い義務が無いと言う法律が出来れば シートベルトを義務に… シートベルトしてたために車外に出れず車ごと燃えた!
命を危険にさらす事も
ありますよ!
必ずしも安全とはいえません!

No.48 10/08/14 00:32
お礼

>> 38 税金と保険と整備費は車検制度が無くても必要です 車検とは無関係 税金
任意保険の事は言ってませんが?
自賠責は強制ですよ!

No.49 10/08/14 00:33
匿名 ( ♀ BeSyw )

私も 1700円の意味が???だった 確かに車検高い 義務付けてもいいけど修理必要なら修理代だけ負担でなんの問題も無かったら一万くらいにして欲しいよね(笑) でも車検で修理しても翌週に壊れた時はさすがの私も頭来たな~

No.50 10/08/14 00:34
お礼

>> 40 信号無視なんかは善良な運転手がするんだね? してますよ!
パトカーもしたのみたことある💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧