注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

低置胎盤…

回答7 + お礼0 HIT数 6433 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
10/08/15 23:36(更新日時)

私のお腹には赤ちゃんがいます、妊娠4ヵ月です。でも、低置胎盤だと医師から言われて…どうしたらいいか不安です。訳ありで詳しく言えませんが、今回は中絶する事になってます…。出来れば私や彼はこの赤ちゃんだけは産みたいんです、でも許されなくて…毎日が辛いです。お腹の赤ちゃんは育ってるのに生きてるのに… 中絶を受けてくれる病院を何十件に問い合わせして…その間も辛く悲しかった…。入院日は決まりましたが、凄く怖いです。でも赤ちゃんが一番辛い思いしてる…。中絶するにも母子とも危険性が高いと医師からも話がありました。私は何があってもいい…赤ちゃんだけは、赤ちゃんだけは助けたい…。私は精神的に不安定になって数回過呼吸になったりありました。赤ちゃんに申し訳ない…彼氏も泣いてます…大好きな人の赤ちゃん…

No.1394813 10/08/13 23:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/08/14 11:53
通行人1 

中絶を選ぶ事情が、ドクターストップなら、ほかの医者にセカンドオピニオンを求めてみてはいかがですか。
それ以外の事情なら、解決の手立てを、諦めないで探してみるのをすすめたいです。
産める道を求めていただきたいです。
誰かに相談なさいましたか。
貴女のまだ知らない解決策があるかもしれないです。

No.2 10/08/14 13:09
通行人2 ( 30代 ♀ )

シングルマザーになる覚悟で産まなきゃ
産まないとぜったい後悔する。
産んだらどうにかなる!!カワイイもの!
命を大切に願っても生きられなかったたくさんの人や赤ちゃん。
ペットなんかじゃない!
母親は子を守りぬいてください。
いつかこの子を産んで良かったと思う日が必ずきます。
赤ちゃんを殺さないで!!!

No.3 10/08/14 13:19
通行人1 

低置胎盤から出産なさった方の体験談や医者の談話はネット上でもたくさん見つけられます。
低置胎盤だから出産を諦めることはないのでは……。

産むことを考えてみませんか。

いろいろ事情がおありなのかもしれないですが、よかったら一緒に考えさせてください。

主さんは、産むことを考えるほうがいいように思います。

ひとつひとつ、整理して考えてみませんか。

No.4 10/08/15 00:41
お助け人4 

何故2人共赤ちゃん助けたがってるのに中絶しなくちゃならないんですか?よほどの事情がおありなんでしょうか?
産むという選択肢は絶対にあり得ないのですか?

No.5 10/08/15 01:35
通行人5 ( ♀ )

自分に何があってもいいなら産んでみては?
赤ちゃんよりも自分の事情をとっているようですが。

赤ちゃんだけは助けたいなら家族がいなくなろうと許されなくとも、苦労する道を選んでほしいです。

No.6 10/08/15 04:02
通行人6 ( 20代 ♀ )

辛い思いしてるところ申し訳ないですが、
私はどうなってもいいので赤ちゃんだけは…

って4ヶ月ならママのお腹の中じゃないと生きれないのにあなたが死んだら赤ちゃん助かる訳ないじゃん😖
綺麗事にしか聞こえない✋
それなのに、中絶って…矛盾しすぎ。

なんの理由か知らないけど、なんで今更中絶なんですか⤵
もう形も出来て臓器も出来てきてるときに…

理由がわからないとなんとも言えないですが、低置胎盤なら助かると思います✋

No.7 10/08/15 23:36
通行人7 

産んで、特別養子に出されてはどうですか?
「ベビー救済、養子縁組」などで検索すれば、民間の社会福祉事業の会があります。相談してみてはどうでしょう?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧