注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

ケバい…(泣)

回答10 + お礼4 HIT数 1708 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
06/08/27 10:03(更新日時)

私はメイクをすると毎回必ずケバくなってしまいます…(TдT)

ナチュラルにしよう②と思っているのに出来上がりはホントにケバい…

ブスだからコンプレックスを隠したい!って常に思ってるせいか、メイクする度にいつもケバくなってしまって…;

ナチュラルメイクってどうやったら出来ますでしょうか?(;_:)
雑誌などはもう買ってないので本当に分からなくて…。

女性でも男性でも結構ですので、何かアドバイスや良い案をいただけたら嬉しいです…(;_:)よろしくお願いします(泣)

タグ

No.139486 06/08/26 13:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/26 13:55
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

・アイシャドウは茶色系とか肌の色から遠くない色にする。
・アイラインは濃くしない。
・チークは使わない。
・マスカラはまつ毛を太くするタイプでないものにする。
……くらいしか思い付きません(^_^;) メークするのって難しいけど、結構研究するの楽しいですよ☆ いろんな女性のメークを見てみるのもいいと思います(^o^)

No.2 06/08/26 14:56
お助け人2 ( 20代 ♀ )

化粧品屋さんでお手入れ会等をやっているところがあるので 足を運んでみては…? とっても気持ち良いしメイクの仕方等も教えてくれますよぉ~! お手入れ会の費用はかかりませんし… 肌質のチェック等もやってくれますし…おすすめです。 ただお肌の為やメイクの為にいくつかは買ってくるようになるかとは思いますが… でも無理矢理買わされると言う訳ではありませんので安心して下さい。 話し等を聞いて買いたい。買いたくないは自分の判断で出来ますし、けして嫌な顔はしませんし…ある意味化粧品屋さんのイベントのようなものですから…(^-^)

No.3 06/08/26 15:28
通行人3 ( 30代 ♀ )

もしかして、粉をそのまま付けていませんか?少し手の甲で落としてから付けると良いかも。上から粉白粉等をブラシでサッと一はけする事でもOKです。

No.4 06/08/26 15:43
匿名希望4 ( 10代 ♀ )

シャドーに青*紫*ピンクとかって日本人には合わないと思う…

No.5 06/08/26 18:40
お礼

>> 1 ・アイシャドウは茶色系とか肌の色から遠くない色にする。 ・アイラインは濃くしない。 ・チークは使わない。 ・マスカラはまつ毛を太くするタイ… レス有り難うございますm(__)m

アイシャドウは茶系ですかー!
私はアイラインの引き方が下手な上に目が小さいのでいつも黒いシャドウ塗ってるみたいになってしまって…(汗)

長澤まさみサンみたいな超ナチュラルな感じにしてみたいんですけどなかなかうまくいかなくて…(;_:)

本当にすごく為になりました!!(メモしました(笑))

アドバイスしていただきどうも有り難うございました!!!(>▽<)頑張りますっ♪

No.6 06/08/26 18:44
お礼

>> 2 化粧品屋さんでお手入れ会等をやっているところがあるので 足を運んでみては…? とっても気持ち良いしメイクの仕方等も教えてくれますよぉ~! お… レス有り難うございますm(_ _)m

あ、なんか聞いた事あります! メイク講習会みたいなやつですよね??

私みたいなガキがそうゆう所へ行ったら即座につまみだされるのではないかと思ってました…(^_^ι)(笑
でもやっぱりプロの方に教えて頂くのが一番ですよね♪


アドバイス有り難うございました♪(*^_^*)

No.7 06/08/26 18:49
お礼

>> 3 もしかして、粉をそのまま付けていませんか?少し手の甲で落としてから付けると良いかも。上から粉白粉等をブラシでサッと一はけする事でもOKです… レス有り難うございます!m(_ _)m

粉…とはパウダーファンデではなくルースパウダーみたいな本当に粉なやつのことでしょうか??

最近は

化粧水⇒乳液⇒コンシーラー⇒リキッドファンデ⇒粉

の順番でメイクしているんですが… もしかして…順番間違ってますかね…ι??

ちなみに粉はチャコットのやつで専用のパフで撫でて塗って(はたいて?)います(>_<;)

No.8 06/08/26 18:53
お礼

>> 4 シャドーに青*紫*ピンクとかって日本人には合わないと思う… レス有り難うございます!m(_ _)m

あ~確かにそうかもしれないですね~。

たまにテレビなどでメイク講座みたいなのをやっているのを見ると大抵パールホワイトやゴールドブラウンみたいな色ばかり使ってますよね~アイシャドウって(>_<)

やっぱり日本人にはカラフルな色は似合わないんですかね(..;)

髪真っ黒にしちゃったから余計似合わないな~…(笑)

アドバイスどうも有り難うございました(≧∀≦)!!

No.9 06/08/26 19:24
通行人9 ( ♀ )

私も顔がハッキリしてるので普通に化粧するとケバくなります。
最近はファンデとチークは薄い目で眉はハッキリと目元はマスカラのみで口紅も自然な色にしてます。
マスカラだけでも かなり目がハッキリしてしまうのでアイシャドウを使うときは落ち着いた色にしたり、アイシャドウを使わない時はラメを入れたりしてます。

No.10 06/08/26 19:24
お助け人2 ( 20代 ♀ )

②です。メイク講習会ではなくてお手入れ会で あくまで顔のお手入れがメインです。そしてむしろ若い人はお手入れもしやすく化粧品ののり具合も良いので喜んでやってくれますよぉ~! 顔のお手入れにメイクのやり方をくっけたようなものです。 メーカーから専門の先生が来てやってくれるのでとっても気持ち良いしメイクのやり方もちゃんと教えてくれると思います。

No.11 06/08/27 00:25
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

再びでスミマセン①です。

主さんの、そのキレイになりたいっていう姿勢とか、お礼の文章の丁寧さを見て、私は主さんは内面の綺麗さをもってる人だと思いました(^o^) 内面の美しさは顔に出てきますよ(^-^)b これからも誰からも好かれる綺麗な女性でいてください(*^o^*)

No.12 06/08/27 00:49
通行人12 ( ♀ )

コスメの魔法って漫画本がかなり役に立ちます。分かりやすいしメイク方法もいろいろあるし…わたしはその本で勉強しました!

No.13 06/08/27 01:13
お助け人13 ( ♀ )

私も10代の時はお化粧しましたって感じに仕上がってました。
年齢を重ねると化粧の仕方も上手くなってきてナチュラルに仕上がる様になってきました。
今、考えると昔はリキッドファンデの量が異常に多かった様な気がします。
私は化粧水→日焼け止め乳液→リキッドファンデ→コンシーラー→パウダーファンデ→お粉をはたいて仕上げていますが、めちゃくちゃナチュラルです

No.14 06/08/27 10:03
通行人3 ( 30代 ♀ )

③です。ふと思ったのですが、フルメークしていませんか?ポイントを決めてメークしてみましょう。主さんのチャームポイントをアップさせるか?欠点をカバーするか?腕のみせどころ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧