注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

採用されたけど…

回答1 + お礼1 HIT数 902 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
10/08/15 00:08(更新日時)

先週の金曜日にバイトの面接に行き、その場で採用されました✨

ヘルパーのような仕事内容なのですが、
シフトが月ごとに決まってる訳ではなく、毎回電話がかかってきて都合が合えばバイトに入る、ということらしいです。

そして面接が終わり、また電話しますと言われて1週間以上経ったのですが、まだかかってきません😭
携帯料金なども払わないといけないので、このままだとすごく困ります🌀

親は、そんな所もう断って他を探すか、自分からかけなさい、と言っているのですが、将来のことを考えてこのバイトを選んだので、簡単には辞めたくないんです。

こういう場合は自分から電話をかけるのは変でしょうか?
また電話をかけるとしても、何と言ってかければいいのかよく分かりません💨


何でもいいのでご意見、アドバイスお願いします🙇
読みにくくてすみません😥

No.1395559 10/08/14 23:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/14 23:59
通行人1 ( ♀ )

へんなとこだね。ヘルパーならよそでもあるし、電話かけてみてちゃんと聞いた方がいいですよ。

No.2 10/08/15 00:08
お礼

>> 1 資格がないとできないとこが多いんですが、そこは資格なくても大丈夫なので応募したんです💡
でもやっぱり他を探したほうがいいですかね…😢

とりあえず電話してみようと思います✊
ありがとうございました☀

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧