注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

彼氏がアトピーで…

回答11 + お礼12 HIT数 5616 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
10/08/16 19:35(更新日時)

私の彼氏は重度のアトピーです。
私自身軽度のアトピー持ちですのでそれなりに理解はあるつもりです。
私が彼に出会ったのは5年前ですが、その少し前に長い間入院していたそうで、軽度の私には想像を絶する辛さなのだと思います。
彼氏はもう治らないって諦めているんですが、本当に治らないのでしょうか?
私は医者でもないしネットで仕入れた知識しかないけれど、出来ることやったら治るんじゃないかって思うんですが…
ずっと医者にかかっていて治療しているのに
ド素人の私があれこれ言う権利はないと思うんですが
もう苦しんで欲しくないんです。
医者にかかってるだけでは治らないと体験談のサイトであったのですが、本当なんでしょうか…?
これ試してみたら、とか言うのはやっぱり図々しいですか?
彼氏の場合食べ物は殆どのものがアウトらしく(米、小麦粉、そばetc...
食事制限はしていません。

あと…これはまた違うんですけど
結婚して子供作る時に、アトピーは遺伝するからとかで
躊躇った方いますか?関係ないですか?

私に出来ることなんてないかもしれないですが
何か出来ないでしょうか…
ご意見、体験談お聞かせ下さい。

No.1395565 10/08/14 23:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/14 23:51
匿名 ( ♀ gShNw )

わたしもアトピーがひどいので結婚は躊躇しました。遺伝は必ずあるからね。
だけど、アトピーじゃなくてもアトピーの子どもは産まれるしね。うまくつきあうしかないよ。
私は卵以外は全部アレルギーありますがまんべんなく食べてスキンケアだけ気を付けています。住まいは何県ですか?

No.2 10/08/14 23:56
通行人2 

 以前テレビで見たのですが、日本全国でそこ一カ所だけ…のアトピー用皮膚軟膏を処方している病院が、紹介されていました。
 ただ、何年も前で、何テレビだったか、も忘れてしまいました…すみませんm(__)m

きっと、つながっていると思います。いつか、主さんの彼氏さんも、良くなるはず…!!

No.3 10/08/15 00:20
通行人3 ( 20代 ♀ )

私も軽度のアトピーですが、姉が痛くて動けないくらいのアトピーでした。

でも数年前、
海外でも有名な名医に出会い、今ではスベスベ肌に。
病院は高知にあります。
このようなサイトで固有名詞は出せないので、良ければネット等で調べてみて下さい。
(女医さんです。)

アトピーは遺伝しますが、医者の助言があれば予防は可能だし、重度のアトピーならば食事制限は必要です。
必ず医者にはかかるべきです。
ただ、そなへんの皮膚科には行かないで下さい。ステロイドを処方されて跡になります。

優しい彼女がいて彼は幸せですね。

少しでも参考になれば幸いです。

No.4 10/08/15 00:42
通行人4 ( ♀ )

高知の土佐清○病院はガンや重度のアトピー治療で有名で、友だちは重度のアトピー、見ても分からないくらいきれいになりました。

No.5 10/08/15 00:45
通行人5 ( 20代 ♀ )

主人が軽度のアトピーで子供達も軽度のアトピーです。
子供達は身体は手作り石鹸で洗ってます。
作れなくてもアレッポの石鹸使ってみて下さい。
症状は良くなるはずです。

子供達も主人も無添加を心掛け、今は何の症状も出てません。
菜食中心でスキンケアを気にしたら3割は良くなりますよ😄

No.6 10/08/15 19:38
通行人6 

彼氏さんはどんな治療をされているのでしょうか?出会われた時もアトピーが酷い感じだったのでしょうか?綺麗に治すなら漢方かもしくは有名処の皮膚科しかありませんよね。

No.7 10/08/15 22:19
お礼

こんばんは、レスありがとうございます。
彼氏の両親はアトピーはないので彼は遺伝ではないんですが、小児アトピーなんて三割くらいいるらしいですし遺伝じゃなくても珍しくはないですよね💦
遺伝って程度も関係あるんですかね…❓
私みたいに軽いなら日常生活に支障はないと思うのですが
もし子供がアトピーになって彼氏みたいに入院レベルになるなら可哀想でどうなのだろうと思ってしまいます…
気をつけてもよくならないと彼氏は言っていて
本当なら私には何も出来ないなと思ってしまって💧

彼氏は大阪の大学に通っているので、そのあたりです。

No.8 10/08/15 22:23
お礼

こんばんは、レスありがとうございます。

一カ所ですか~…どこでしょう💦
彼氏はずっと同じ大学病院に通っていて
他の医院の処方は受けたことがないのだと思います。

ありがとうございます。
私も完治を切実に願います…。
そのせいで人生やり直したいとか言ってるのを聞いちゃうと
どうにもできない私はなんて無力なんだろうなって思います

No.9 10/08/15 22:39
お礼

>> 3 私も軽度のアトピーですが、姉が痛くて動けないくらいのアトピーでした。 でも数年前、 海外でも有名な名医に出会い、今ではスベスベ肌に。 病院… こんばんは、レスありがとうございます。

身近に症状の重い人がいると見ているのも辛いですよね…。
自分は軽いけど
悪化してる時の痒さとかそれだけでも辛いのに
全身とか考えられないです…。
だから苦しみはわかってあげられないですが想像を絶するのはわかるのでなんとかしたいんですね。

高知…わたしは関東なので直接行くことは難しいですが調べてみます
有力な情報ありがとうございます。

予防出来ますか~それを聞いて安心しました。
食事制限はやっぱりお医者様に相談したらいいのですよね。

わたしが見る限りずっとステロイドとか使ってるみたいですね
あとはプロトピックとか…私が処方されているやつより強いやつでした
確かに全身跡だらけで痛々しいですが血まみれでないのでまだ良かったですが…昔はひどかったみたいです。

私が優しいかどうかは不明ですが彼にこれ以上苦しんでもらいたくないのです。
大変参考になりました、ありがとうございます。

No.10 10/08/15 22:42
お礼

こんばんは、レスありがとうございます。
高知ということは、>>3さんの言っている病院と同じということでしょうか❓
本当に綺麗になるなら私は引きずってでも連れて行きます。
治るなら、ちゃんと治るなら、彼はもう絶望しなくていいんですよね
私は治らないというのを否定出来る根拠が欲しかったのかもしれません
ありがとうございます、調べてみます。

No.11 10/08/15 22:51
お礼

>> 5 主人が軽度のアトピーで子供達も軽度のアトピーです。 子供達は身体は手作り石鹸で洗ってます。 作れなくてもアレッポの石鹸使ってみて下さい。 症… こんばんは、レスありがとうございます。

シャンプーは無添加ものを使っているそうなんですが
ボディ石鹸は何も使っていない(水洗いのみ)らしいのですが
やっぱり洗った方が良いのですか❓

菜食中心は私が食事を用意出来る環境になったらやりますが…今出来ることはあんまりないのかもしれないです。
スキンケアとは具体的に何をしましたか❓
薬の関係で変に手を加えていいものか悩みます…

No.12 10/08/15 22:54
お礼

こんばんは、レスありがとうございます。
漢方薬と塗り薬の治療だったと思います。
私が出会った頃はわからないくらいでしたけど、言われてみてよく見たら首も腕も顔以外全身が跡だらけだったと思います…
一緒に寝ている時も無意識に掻いていて、朝起きたら血まみれなこともあるという理由がわかった気がしました。
有名な皮膚科にいけば治るでしょうか
どのくらいお金かかりますか❓

No.13 10/08/16 00:22
匿名 ( ♀ gShNw )

あなた、関東の方?じゃ千葉県はわかりますか?流山市にあるさくら皮膚科はアトピー専門です。
自由診療だから薬一本千円でとても高いけれど根本からきれいになります。パソコンでみてみて。本当にきれいになりますよ。

No.14 10/08/16 00:34
お礼

>> 13 こんばんは、レスありがとうございます。
私は千葉在住なのでそこへ行く事は可能だと思うのですが
彼は関西の人なので通院だとしたら無理かもしれません…
後ほどパソコンで調べてみようと思います。ありがとうございます。

No.15 10/08/16 00:43
お礼

>>3、4さんで出ていた高知の医院を調べてみたのですが
高いんですね…💧

色々調べてみて思ったのですが
結局どこがいいのでしょうね…
効果も人によるでしょうし
医院によって治療法も違いますし
私は社会人でもないのでそんな何十万もは出せません。
かと言って勧めるだけで丸投げは…
向こうは向こうで治療してますし口出し出来ませんが
だからって放っておけないです…
どうしたら良いでしょう……
一緒に暮らしているわけじゃないから
放置するしかないんでしょうか
私は私の事情で今はバイトする余裕がないので…
やっぱり治療はお金いりますよね…

No.16 10/08/16 03:15
通行人2 

パパイヤから作ったパパウオッシュという洗顔料を、昔使った事があります。
 アトピーの人にも安心して使えるという触れ込みでした。友達でアトピーの人に勧めたら、いたくお気に入りに、なってくれてましたが…ボディシャンプーもあったと思います。
 色々な会社から出ていると思いますので、試してみて頂けたらと思います…

 少しでも良くなりますように…猤

No.17 10/08/16 07:38
お礼

>> 16 再度レスありがとうございます。
洗顔やボディシャンプーは現在使っていないようなのですがやっぱり使った方が良いですよね❓
その方がいいならそれ勧めてみます。

No.18 10/08/16 10:43
通行人4 ( ♀ )

4です🙇

そうなんですよー保険きかないから○十万とかかるみたいで💸
ただ友達は目も開けられないくらい本当にひどくなって…体中地図みたいな痣のような跡ができてたり、藁をもつかむ思いで最後に行った場所でした↘

治療して本当によかったと言っています。
本気で食事制限もしていますし💡

3さんの仰ってる所と同じかどうかは分かりませんけど。

彼氏さん本当につらくて悩んでるんなら彼氏さんのご両親に援助してもらったりとかはできないんでしょうかね❓

確か全国に数カ所土佐○水に紹介してもらえる病院があって、まずそこを受診して土佐○水に紹介してもらってたような…。
だから高知には1回きりしか行っていませんでした🚃

No.19 10/08/16 14:31
通行人6 

彼氏さんはお顔にはアトピーはないのですか?重症ということならストレスケアから治療を専念された方が良いですね。

No.20 10/08/16 16:01
お礼

>> 18 4です🙇 そうなんですよー保険きかないから○十万とかかるみたいで💸 ただ友達は目も開けられないくらい本当にひどくなって…体中地図みたいな痣… 再度レスありがとうございます。
保険効かないのは痛いですね本当…💧
今は動けないなんてほどではないですけど昔はそういう時期があったみたいです。

確かに辛いんでしょうけど、話したらこれ以上家族に迷惑は掛けられないからこのままでいいとのことでした…

行く回数が少ないのは良いですけど調べた感じお薬も高いみたいですが
総額でどのくらい掛かるんでしょう💦
私は来年から一人暮らしをしようと思っていましたが
実家に残ってお金を貯めることも検討中です

No.21 10/08/16 16:05
お礼

>> 19 彼氏さんはお顔にはアトピーはないのですか?重症ということならストレスケアから治療を専念された方が良いですね。 再度レスありがとうございます。
昔はあったみたいですが今は言われてみれば若干赤みがあるかな程度ですね。
何をストレスと感じているかわかりませんが環境を変えるのは難しいかもしれません…

No.22 10/08/16 17:16
通行人22 ( ♀ )

漢方薬はどうですか☝

No.23 10/08/16 19:35
お礼

>> 22 レスありがとうございます。

どうやら現在は漢方と塗り薬を併用しているようです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧