義弟の嫁について

回答13 + お礼12 HIT数 4451 あ+ あ-


2010/08/15 22:48(更新日時)

義弟の嫁について聞いていただきたくスレしました。私は長男の嫁で1歳4ヵ月やになる双子の子持ちです。義弟には7歳の男の子と私と同い年の1歳2ヵ月の男の子が居ます。
お盆に夫の実家に帰った時(私は長男の嫁ですが別居です。)お昼ご飯を食べて夜ご飯までぐうたらしていたときに義弟の嫁が7歳の長男の子供が暇そうにしているのを見て『兄ちゃん(私の夫)○○が(上の7歳の子)暇そうにしてるしバッティングセンターにでも連れていってあげてよ』と言いました。自分の旦那じゃなく私の夫に。1歳児が3人いるとさすがに大変でうちは双子で更に大変で夫の力は借りたいくらいです。
夫も1歳児を見るより7歳児をみるほうが楽だし『いいぞ』と🆗し連れていくことになりました。
続きます。

No.1395653 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

どうぞ

No.2

どうぞ俉俉

No.3

なんだかやり方解らなくて遅くなりお礼の形で続き書きます。
それで夫が甥っ子をバッティングセンターに連れていくことになったのですが夫が私にバッティングセンター代のお金ちょうだいと言いました。
私は5千円程渡しました。別に構わないと言えば構わないですが弟嫁がうちの夫に連れていってくれと頼み、しかもうちの子供はそこには居なくてしかも私は夫が行ってしまいほぼ1人で双子の世話をしなくてはいけなくなります。
お金も弟嫁の目の前で渡しているのに出すわの一言もなく!?
私はちょっと腹が立ちました。勿論夫にもですが…弟は知らないかおして寝てました。
私の器が小さいのでしょうか。乱文ですみません
そして続き書くところ違ってすみません。

No.4

主さんはじめまして。
義弟さんの嫁さんは以前からそんな感じの人ですか?帰ってきてからアリガトウとか言葉があればまだいいかと思いますが…

No.5

お金渡すこと無いのに⤵
弟嫁に出させればいいし、旦那が行くと大変だからと、弟に行けと言えなかったの❓
言いたいこと言わないと弟嫁にいいように利用されちゃうよ😥

No.6

旦那さんの妹じゃなくて、旦那さんの弟の嫁ですよね💦

すごく図々しくないですか?

びっくりしました⤵

旦那さん、うまく双子ちゃんのお世話から逃げましたね。

双子ちゃんのお世話、嫁に手伝わせて下さい。

No.7

お盆だからね。甥にも良いカオしたいんだろうし。旦那さんのキモチもわかってあげて欲しいと思う。甥が七才なら、主より付き合い長いかもしれんし💦


普段から甘えられたらキツイけど、今だけでしょ?

No.8

>> 4 主さんはじめまして。 義弟さんの嫁さんは以前からそんな感じの人ですか?帰ってきてからアリガトウとか言葉があればまだいいかと思いますが… お礼
はい。普段からそんな感じです。お盆お正月恒例で男の人たちでパチンコに行くんですがそれにも嫁の立場でちゃんと着いて行って子供達は私と義母がみます。ずっとそんなんだったのでたしかに慣れたと言えば慣れたんですけどね😅

No.9

>> 5 お金渡すこと無いのに⤵ 弟嫁に出させればいいし、旦那が行くと大変だからと、弟に行けと言えなかったの❓ 言いたいこと言わないと弟嫁にいいように… お礼
その時旦那は一文無しで…弟の嫁も最初は弟に○○と遊んであげてよーとか言ってたけど結局弟は飲んで寝てしまい嫁はイライラしてました。そこに長男(7歳)があ~暇だ~何して遊べばいいのぉ~とか言い出し。叩き起こし弟に遊べというと夫婦仲悪くなるからでしょうね😅

No.10

>> 6 旦那さんの妹じゃなくて、旦那さんの弟の嫁ですよね💦 すごく図々しくないですか? びっくりしました⤵ 旦那さん、うまく双子ちゃんのお世話… お礼
はい。旦那の弟の嫁です
図々しいですよね。
7歳の子が産まれた直後くらいに私達は結婚しましたがなかなか子供にも恵まれずその7歳の男の子の事はよく可愛がってきて私達にもよくなついています。
普段から親戚がよく集まる家族なのでしょっちゅう顔も合わしています。
だから甥っ子に対しては喜ばせてあげたいと言う気持ちは多々あるのですが嫁が図々しすぎるのでいつまカチンときます。
ありがとうなどのお礼はしっかり言いますが…

No.11

>> 7 お盆だからね。甥にも良いカオしたいんだろうし。旦那さんのキモチもわかってあげて欲しいと思う。甥が七才なら、主より付き合い長いかもしれんし💦 … お礼
旦那は甥っ子を可愛がってますし私も小さい時から見てるから可愛いです。
だから甥っ子が喜ぶ顔が見れるのは私も旦那も嬉しいけど普段からその嫁が図々しいのが…不満だったので愚痴らしてもらいました😅ありがとうございました。

No.12

お金の話しになったら

トイレや散歩や雰囲気で

逃げればいいと思います。旦那さんが老いかけてきたら

なんでうちが出すのよ、あの人にお金細かいのないからいけないって言ってよと言う


子守代金にしても払えって感じですね

No.13

小姑に嫌われれば、バックには姑もいるし、穏便に済ませるが得策では

No.14

>> 12 お金の話しになったら トイレや散歩や雰囲気で 逃げればいいと思います。旦那さんが老いかけてきたら なんでうちが出すのよ、あの人にお金細… 旦那もいい顔したかったんでしょうが嫁も自分が連れていってくれと頼んだから愛想でもお金は私が出すわとか言ってくれれば私もここまでイライラしなかったのにと思ってしまいます。皆で外にご飯を食べに行っても会計の時小さいのないし後でくずしたら払うし払っといてとか言いもう払わないタイプです。旦那もその根性は腹が立つとか言いながらも兄だし結局『ええよおごったる。』と毎回こんな感じです。それが解ってか毎回弟嫁からご飯食べに行かない~と誘いが来ます。
これからはアドレスのようにお金の話になったら逃げてみます

No.15

>> 13 小姑に嫌われれば、バックには姑もいるし、穏便に済ませるが得策では 弟の嫁なので立場的にはわたしと同じなので義母はどちらかと言えば私を可愛がってくれているような気がしますが…😅
毎回親戚の集まりがあるとこの嫁にイライラしてます😅

No.16

お盆の間ぐらい、いいじゃないですか瀅義弟の嫁とはしょっちゅう会ってるわけじゃないんでしょ蓜双子の世話は大変だろうけど、いつもしてることでは蓜

No.17

器は小さくないと思います。

何で義弟の嫁に自分の旦那が使われた上に、金までこっちもちなんて、ムカつく…って所でしょうか。
一度だけなら何とか我慢出来るけど、今後こういうことが癖になったら最悪ですね。

うちにも1歳2ヶ月の双子がいます。
ただでさえ子供をつれて外出るのが疲れるのに、気を使いまくる義実家に義理で行って…。いつも2人の面倒を見ているといっても、疲れ方が違うと思います。

車で片道3時間ということもありますが、私は子供達を連れて義実家には1度しか連れて行っていません。あちらがこちらに来たのも1度だけです。
お盆も義実家では特に何もしないから行かなかったし、多分正月も失礼すると思います。

No.18

6です。

「お義姉さん。お兄さんお借りしていいですか?」

くらい言えばまだ許せるのにね、嫁⤵。

私も以前、義姉の赤ちゃん(旦那の姉)ずっと抱っこしてましたよ💦、ファミレスで💦。
自分の食事は流し込んで、義姉と姑はパフェまで食べて(笑)

うちの息子たちは、義姉にそこまでしてもらった記憶はないし。

No.19

知らん顔の弟も許せん💢
主さんも
じゃあパパがいなくなっちゃうからパパの代わりにたくさん遊んで貰おうね~。
と弟を使えばよい。

No.20

ちょっとその弟嫁図々しいよね!お姉さんありがとう~と お金返すの当然じゃ!受け取る受け取らないは別にして。私も義弟嫁 いますが大ッキライです!猫だね声だしてばっかじゃね~の!

No.21

>> 16 お盆の間ぐらい、いいじゃないですか瀅義弟の嫁とはしょっちゅう会ってるわけじゃないんでしょ蓜双子の世話は大変だろうけど、いつもしてることでは蓜 たしかにお盆お正月ぐらいなので目をつぶれば…
この時期お盆だったので今日も親戚が集まったので行ってきました。
まぁ甥っ子が楽しんでいたので目をつぶっていますが明日も甥っ子はうちに遊びに来るそうです。

No.22

>> 17 器は小さくないと思います。 何で義弟の嫁に自分の旦那が使われた上に、金までこっちもちなんて、ムカつく…って所でしょうか。 一度だけなら何と… ありがとうございます。
本当に双子ちゃん大変ですよね。うちは二人とも人見知りが激しいのでほとんど1人で見る状態です😖
旦那の実家は徒歩10分程離れた所にあるので私はしょっちゅう来ていてあんまり気を使わなくてもいい姑なので助かってはいますけどね😅でも旦那の実家ぐらい本当に旦那の手借りたいですよね。
お互い今この大変な時期頑張りましょうね

No.23

>> 18 6です。 「お義姉さん。お兄さんお借りしていいですか?」 くらい言えばまだ許せるのにね、嫁⤵。 私も以前、義姉の赤ちゃん(旦那の姉)… 本当ですよね。私も自分の子供が産まれるまでは7歳の甥っ子にはいろいろしてきてあげたけどうちの子供が泣いてたって知らん顔されてます。
しかたないのかもしれないけどね。

No.24

>> 19 知らん顔の弟も許せん💢 主さんも じゃあパパがいなくなっちゃうからパパの代わりにたくさん遊んで貰おうね~。 と弟を使えばよい。 ありがとうございます。
弟は本当によく寝るので実家に帰って来るとほとんど寝てます。だから甥っ子もうちの夫にすぐ要求するし嫁も寝てばかりの弟にイライラして子供当たってるし…嫁は元ヤンみたいにちょっとガラ悪い感じで言葉遣いもかなり悪いです。あまり友達にはなれない感じです。

No.25

>> 20 ちょっとその弟嫁図々しいよね!お姉さんありがとう~と お金返すの当然じゃ!受け取る受け取らないは別にして。私も義弟嫁 いますが大ッキライです… ありがとうございます。
そうなんです😢お金が惜しいから言ってる訳じゃなく本当にありがとうって気持ちが伝わってこないから…当たり前みたいな感じで…だから余計腹が立つんですよね。うちは女の子と男の子の双子で弟嫁の子供は二人とも男の子で、どうしても女の子が欲しかったらしくズル~イと何回も言っていました。
私が妊婦中女の子と男の子の双子だと病院で性別を聞いた時嫁は泣いて悔しがったくらいですから…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧