注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

酷いコトをした

回答47 + お礼50 HIT数 3424 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
06/09/29 07:43(更新日時)

ゎたしゎ独り暮らしの鬱病デス。
引き籠もりぎみで寂しいし、動物好きなのもあって、去年からネコを飼っていました。
でも今年の2月頃から鬱が激化して自分の生活すらちゃんと出来なくなって…

とてもネコの世話が出来る状態ではありませんでした。そのネコのコトは好きだったけどどうしても負担になってしまって。
だから里親サンを探すことにしました。だけどありふれた雑種の成猫だし、あまり見栄えのするコではナイのでどうしても里親サンが見つからないまま。

世話の限界が来てしまぃ、ある日近所の動物病院の前に置き去りにしてきてしまいした…
それは数ヵ月前のコトですが、今でもそこの動物病院にはそのコの里親募集の張り紙が貼って有ります。

自分はこんなコトをして地獄行きかな?
最近は調子がぃぃので、そのコに会いたくて堪らなくなってしまいます…
でもわたしに生き物を飼う資格ナイですよね…

タグ

No.139567 06/09/26 18:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/26 18:50
通行人1 

地獄行きかどうかは知りませんが、生き物を飼う資格はないです。
動物病院に置き去りは無責任すぎます。事情を話してどこかに預かってもらって(有料かと思いますが)、里親探しを続けるべきでしたね。
今後、安易に動物を飼うのはやめて下さい。

No.2 06/09/26 18:54
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

動物を飼う資格はありません。
動物は玩具ではありません。
一度飼った動物は最後までみてあげなきゃいけません。
もう動物は飼わないで下さい。

No.3 06/09/26 19:01
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

私も鬱病です。ひどい時は自分の子供の面倒もやっとです。主さんの病気の辛さは分かりますがネコちゃんも子供と一緒です。もう置き去りにしたりしないで下さいね。人間なら置き去りにしたり出来ないですよね?動物はしゃべれないんです。お願いです。もうしないで下さいね。もう一度そのネコちゃんと暮らすなら最後まで責任が持てるかどうかよく考えて下さいね。病気は辛いと思いますし一人暮らしでは大変でしょう。私も子供と二人でなんとか頑張っていますので主さん一人ではないですよ。

No.4 06/09/26 19:07
お礼

>> 1 地獄行きかどうかは知りませんが、生き物を飼う資格はないです。 動物病院に置き去りは無責任すぎます。事情を話してどこかに預かってもらって(有料… レスありがとうゴザイマス。
仕事が出来る状態ではなく、自分の食べ物すら買えず、家賃などの支払いも滞ったまま数ヵ月寝たきりでした。もともと借金もある為、これ以上借金も出来ず、ホテルに預けるお金は全くありませんでした。友人も家族も居ない為、預かってくれる人も居ませんでした…

No.5 06/09/26 19:08
お礼

>> 2 動物を飼う資格はありません。 動物は玩具ではありません。 一度飼った動物は最後までみてあげなきゃいけません。 もう動物は飼わないで下さい。 わかりました

No.6 06/09/26 19:15
通行人6 ( 20代 ♀ )

あなた、最低ですね。  何もかも病気のせいにしないで下さい。      だったら初めからペットなんて飼わなきゃいい。  身勝手な人ですね。   私も同じ病気ですが、あなたを軽蔑します。

No.7 06/09/26 19:20
お礼

>> 3 私も鬱病です。ひどい時は自分の子供の面倒もやっとです。主さんの病気の辛さは分かりますがネコちゃんも子供と一緒です。もう置き去りにしたりしない… ありがとうゴザイマス。
当時酷い拒食で体重30キロになり、筋肉がなくなり、歩くだけで足が震えていました。お風呂にすら入れず寝てるしか出来ませんでした。
身寄りもナイし、お金もなく全財産500円にまでなりました。借金もあるのに。
この状態だと自分は死ぬだろうと思いました。

でもネコを巻き添えにしたくなかったんです。

そこの動物病院の先生は優しい方で、いつ死ぬか判らない自分の元においておくより生き延びられる可能性があるだろうと思い置き去りにしてきました。

病人は病人らしく、ずっと孤独に寝てるしかナイですよね。

No.8 06/09/26 19:23
お礼

軽蔑してください。

No.9 06/09/26 19:38
匿名希望9 ( ♀ )

ひどいと言えばひどいですが、でも世の中には餌も与えず餓死させたり、保健所で処分したり、知らない場所に置き去りにしたりする人もいるから、主さんはせめて動物病院に置いたのはお医者さんなら無茶するような事はしないと思ったんじゃないのかなと感じたんですが(だからと言ってあなたのした事を肯定してるわけじゃないんですι)苦渋の選択、せめてもの親心だったと私は思いたい(>_<)猫ちゃんがよい人に育てられることを祈ります!

No.10 06/09/26 19:40
通行人1 

お金がないのに、動物を飼うのは無理です。
動物病院でも保健所に連れて行くところもあると思いますよ。いい先生でよかったですね。

生活保護みたいなのって受けれませんか?役所や、かかりつけの病院に相談してみてはどうですか?

No.11 06/09/26 19:57
通行人6 

お金がないのに携帯代は払えるんですね。

No.12 06/09/26 20:07
お礼

>> 9 ひどいと言えばひどいですが、でも世の中には餌も与えず餓死させたり、保健所で処分したり、知らない場所に置き去りにしたりする人もいるから、主さん… ありがとうゴザイマス。
確かに保健所やその辺に捨てるコトは絶対出来ませんでした。
でも、スレ本文にも書いたように、決して見た目可愛いコではナイし、生活に支障はナイモノの軽い奇形のあるコなんです。
あれから数ヵ月たっても里親サンが見付かった気配がなくて…
わたしに言えるコトではありませんが、この先あのコはどうなるんだろと思うと心配で…
今は調子がそれほどは悪くないので、せめて何かお手伝い出来ればと思って…
本当はまた一緒に暮らしたいんです。
でもまたいつ死にそうになるか判らない。
わたしの場合自殺願望というよりも、身寄りがなくろくに仕事も出来ないコトから『死』はもっとリアルなものです。
何かわたしに出来ることはナイでしょうか?
小さい頃から人間がキライで動物だけが好きでした。
だけど、あのコのコトを思い出す度、もぅ動物にすら近付いちゃいけないと思って…
ますます孤独になりました。
せめて罪滅ぼしがしたぃ。

No.13 06/09/26 20:11
お礼

>> 10 お金がないのに、動物を飼うのは無理です。 動物病院でも保健所に連れて行くところもあると思いますよ。いい先生でよかったですね。 生活保護みた… ありがとうゴザイマス。
酷い状態の時、生活保護も知人に勧められていました。でもどうしても甘えのように感じてしまうんです。
それに、今はなんとか働けるまで回復しました。
それでも時々休んでしまいますが…

No.14 06/09/26 20:15
ファンタ ( ♂ 1UWpc )

申し訳ない!自分は犬派です。ちなみにうちの姉ちゃんは猫派です。 主さんは立派です。猫に会いたいなら、動物病院の人に話せる範囲の事を話して、会うべきです。o(^-^)o また、病状が落ち着くまで預かってもらうとか? 「また会いたい」って気持ちがエエよ。(*^_^*)

No.15 06/09/26 20:16
お礼

>> 11 お金がないのに携帯代は払えるんですね。 借金返済の為、風俗で働いています。
風俗は携帯がナイと全く仕事の連絡が取れなくて生活の全てがストップしてしまいます。
だから、例え家賃が払えなくても何も買えなくても、食べれなくても、なんとかお金を作って携帯代だけは払うようにしているんです。

No.16 06/09/26 20:22
通行人16 ( ♂ )

大変辛かったね!あなたは 何も悪くないよ あなたを責める資格のある人なんて いないよ! 事情を話して 又猫ちゃんと暮らせば いいよ! 猫は犬みたいに 世話をやかなくても いいから 大丈夫だよ!それより あなたが 元気になって 下さい(^o^)/

No.17 06/09/26 20:29
匿名希望17 

里親募集の張り紙を以前見ましたがあの猫ちゃんは今はどうなりました? と聞くだけで、自分が捨て主だとは名乗らない方が良いです。動物病院の方は、動物の命抱えてますから、人間の病気等関係なく、捨てたという事実を重視し多分主さんは優しくは受け入れられません。人生そんなに甘くはないです。情報を得るのみにし、いい結果ならば幸せを祈り、悪い結果ならばうかつに手を指しのべてはいけないのだなと命の重みを感じて生きてください。
いいですか、例え今調子が良くとも自分が捨て主だとは名乗ってはいけません。猫ちゃんの情報を知るだけにしてください。

No.18 06/09/26 20:42
通行人18 ( 20代 ♀ )

誰も軽蔑したりしないですよ。
ただ、主さんが生活保護を甘えだと思っているのと同じで、猫にも甘えていたのにも気はつきましたか?
誰でも生活がキツイくなると余裕はなくなります。
自分がひとつの命を請け負う大切さは、もう十分分かったでしょう?
これからどうするべきか。これを主さんはちゃんと持ててないんですよ。
答えは自分で見つけるもの、皆さん手を差し延べてくれているのだから、自分のした事ばかりを後悔しないで、しっかり現実を受け止めましょう。
うつ病は必ず治ります、だから逃げないでくださいね。

No.19 06/09/26 20:42
お礼

>> 14 申し訳ない!自分は犬派です。ちなみにうちの姉ちゃんは猫派です。 主さんは立派です。猫に会いたいなら、動物病院の人に話せる範囲の事を話して、会… ファンタさんありがとうゴザイマス。
何故申し訳ナイのですか?
暖かい言葉ありがたいですが、わたしは立派な人間ではありません…
なんとしても里親サンを探すべきでしたが、ほとんどの人が『鬱ごときで甘ったれるな。ふざけるな』と相手にしてくれませんでした。
わたしはほぼ生まれつきと言えるほど病歴が長いです。だから病気が完治するのは多分難しいデス…↓↓↓

最近もその当時ほどではありませんが、調子を崩して仕事休んでいて、金欠です。もしホテル代を請求されても払えません…↓↓
ここ数日やっと動けるようになったので、これからお金ためるつもりですが、お金に余裕が出来たら、また会いに行ってもいいんでしょうか?
わたしに会う資格あるんでしょうか…

No.20 06/09/26 20:58
ファンタ ( 30代 ♂ 1UWpc )

ファンタです。資格があるか無いかは、あなた自身が決める事です。 自分は離婚して、娘と別れたショックで、心の病になりました。 自分のワガママですが、娘が成人した後、娘に会おうと思っています。

No.21 06/09/26 21:04
お礼

>> 16 大変辛かったね!あなたは 何も悪くないよ あなたを責める資格のある人なんて いないよ! 事情を話して 又猫ちゃんと暮らせば いいよ! 猫は犬… ありがとうゴザイマス。
でも、いくら寂しいからと言って病気持ちの身でネコを貰ってしまった自分が悪いと言えばやっぱり悪いと思います…(>_<)貰った当時から、ネコより自分が先に死ぬだろうと思っていましたし…↓↓
友人に自分が死んだらネコを貰ってくれるよう約束していました。でもその人は結局わたしが具合悪すぎて預かってくれと頼んでも返事すらしてくれなくて…
最近一時期止めていた通院をまた始めました。これで少しでも具合が良くなってくれればぃぃのですが…
わたしみたいな病人がネコを飼っても本当にいいんでしょうか…
このまま病院にいた方がもしかしたら幸せなんじゃないかと思ってしまって…

No.22 06/09/26 21:11
通行人22 ( 30代 ♀ )

絶対捨ておやと名乗らないで!合いに行っても良いのでは?後、働いていても安定しない生活じゃ病気良くならないよ~やはり生活保護を受けて収入分減らして貰えば良いのでは?きちんと働けば直ぐ止める事出来るのだから…只申し訳ありませんが生体は飼育しない事を進めますね!体調不良に成った時にまた苦しいから

No.23 06/09/26 21:11
お礼

>> 17 里親募集の張り紙を以前見ましたがあの猫ちゃんは今はどうなりました? と聞くだけで、自分が捨て主だとは名乗らない方が良いです。動物病院の方… ご忠告ありがとうゴザイマス。
確かにそうですよね。ただ、わたしが飼っていた時に掛かり付けの病院だったんです。
少し奇形のあるコで、先生の記憶に残っているかもしれないし、データも残っているだろし、言わなくても気付かれるんじゃないかと…
でも怒られても構わないです。悪いコトをして怒られるのは当然ですから。

ただ、貴方には渡せないと言われたら、やっぱりショックだとは思います…
でも、今あのコが元気にやっているかだけでも知りたいので、もう少し調子が戻ってお金が貯まったら、話だけでもしてみたいと思っています。

No.24 06/09/26 21:20
お礼

>> 18 誰も軽蔑したりしないですよ。 ただ、主さんが生活保護を甘えだと思っているのと同じで、猫にも甘えていたのにも気はつきましたか? 誰でも生活がキ… ありがとうゴザイマス。
お言葉しっかり覚えておきます。
まさか動物好きの自分が動物を捨てる人間になるなんて、思ってもみませんでした…
生き物を見る度に罪悪感でいっぱいになります。
命を養うってとても大変なコトですね。
わたしが具合悪くてあまり構ってやれない時は寂しがって鳴いてばかりいました(;_;)

頑張って少しでも元気になって、なんとかあのコの将来の助けになりたいです。
そうしないと、一生罪悪感が消えません…

No.25 06/09/26 21:21
通行人1 

猫がいつまでも病院にいるとは限りませんよ…。
猫がいることで頑張っていけるのなら、また引き取ってもいいと思いますが、負担になってまた手放すことになりそうなら…猫は幸せに暮らしていると思って、もう忘れたほうがいいと思いますよ。
またあなたがつらい思いをすることになりますから。次はもう、その動物病院には連れて行けませんよ…。
通院されているのなら、病院の先生に相談するのが一番だと思いますよ。
弱っている時は人に頼っていいんです。頑張りすぎないようにね。

No.26 06/09/26 21:28
お礼

ファンタさんありがとうゴザイマス。
実は最近引き籠もりがちでスゴく寂しくてどぅしても会いたくなってしまって…。
ここで相談しなかったら、まだ具合がぃぃワケでもないのに自分勝手に引き取りに行っていたかもしれません。
でも、ここで皆さんのアドバイスを貰って、ちゃんと精神とお金に余裕が出来てから、改めて考えるべきことだと目が覚めました。
ありがとうございました!
会いたい人(ペット)に会えないって寂しいですよね。
いつかお互いまた会える日がくるといいですょね。

No.27 06/09/26 21:32
通行人27 ( 20代 ♀ )

まずは鬱を治しましょう。飼う飼わないはその後ですよ。
鬱は必ず治ります、主さんが治療を諦めない限り。時間はかかりますが、完治する病です。主さん、まずは鬱に立ち向かって下さい。でないとこの先何も変わりません。生活保護受けてもいいじゃないですか…頑張りすぎて病気が悪化するより、少し公的基金に甘えて病気を完治していいと思いますよ。

No.28 06/09/26 21:37
通行人18 ( 20代 ♀ )

良かった。
少し厳しいかも…と思ったんですけど、主さんは大丈夫ですね。
あたしの言葉、後ろを振り返った時は必ず思い返してください。
猫はあなたに大切な事を気づかせてくれたんですよ。
ちゃんと答えがでたじゃないですか。
猫に対する誠意を無くしてはダメですよ。
今は、しばらく病院で自分の生活を整えてください。
カウンセリングや心理士、作業療法士やDrと話す事で、少しずつ変わってきます。
自己管理の仕方も、命の大切さも、お金を生む事の苦労も、病院でよく考え、そしてちゃんと自分自身と向き合ってください。
またここに来る時は、主さんが相談するのではなく、主さんが相談に答えてあげられるようになると良いですね。

No.29 06/09/26 21:40
お礼

>> 22 絶対捨ておやと名乗らないで!合いに行っても良いのでは?後、働いていても安定しない生活じゃ病気良くならないよ~やはり生活保護を受けて収入分減ら… ありがとうゴザイマス。
やっぱり絶対名乗らない方がぃぃですか?
参考になります。ありがとうゴザイマス。

最近はこれでも数年前に比べて回復しているんです。それにやりたい勉強のために習い事もしたくて…。
保護を受けたらそんな贅沢出来ないんですよね?だから悩んでいて…
もし、近所に事情を判ってくれて引き取ってくれて時々会わせてくれる人がいればぃぃんですけど、もともとここの住人じゃないし、職場も遠くて近所に知り合いが居なくて…

せめて独り暮らしの間はペットを飼わない方がいいかもしれませんよね。
もしまた具合悪くなって同じコトになったらもう自分が許せませんし…

No.30 06/09/26 21:52
お礼

>> 25 猫がいつまでも病院にいるとは限りませんよ…。 猫がいることで頑張っていけるのなら、また引き取ってもいいと思いますが、負担になってまた手放すこ… ありがとうゴザイマス。
ネコが居るコトで元気になれる時も、負担になってしまう時もありました。

捨てた人間に言える立場ではありませんが、殺処分だけはどうしてもしてほしくなくて。負担になったとはいえ、大好きなコでしたから。

里親募集の張り紙がしてあるかぎりは病院かその関係者の方のトコロに居ると思うんですが…やっぱりあの張り紙だけでは里親サンは見付からない気がしているんです(>_<)
いつまでも病院において貰えるか判らないですよね。
今は当時よりずっと具合ぃぃので、もし自分で飼えないにしても、自分でも里親探しもう一度してみようと思います!

No.31 06/09/26 21:59
通行人1 

少し前向きになれたみたいでよかったです!!
まずは病気を治すことを第一に考えてね!
あ、里親探すなら、知り合いに手当たり次第に声をかけたり、犬猫雑誌や新聞に里親募集の投稿してみたら??

No.32 06/09/26 21:59
お礼

>> 27 まずは鬱を治しましょう。飼う飼わないはその後ですよ。 鬱は必ず治ります、主さんが治療を諦めない限り。時間はかかりますが、完治する病です。主さ… ありがとうゴザイマス。
一度止めていた通院をまた再開したので、ここ数日は気分もあまり悪くなりません。
動けなくなることもまだ頻繁ですが、何年も前より少しずつ良くなっている気配がします。
ただ、わたしは自殺願望が強いので、まず生きて行こうと思えるようにならなければならないですよね…
今の服薬でも具合がまた落ち込むようなら、生活保護も考えようと思います。
里親探しをしている時『鬱ごときで…』と言われて相手にされなくて辛かったです…

No.33 06/09/26 22:09
お礼

>> 28 良かった。 少し厳しいかも…と思ったんですけど、主さんは大丈夫ですね。 あたしの言葉、後ろを振り返った時は必ず思い返してください。 猫はあな… ありがとうゴザイマス。
昔自暴自棄になって自分を粗末に扱っていました。
何年も前から鬱だと気付いていたのに、自分のコトなど放置してしまっていました。

これからはちゃんと通院を続けて、少しでも良くなり動物や人間とも一緒に暮らせるようになりたいです。
この先動物を見る度、罪悪感に苦しめられるのはイヤです。
でも自分のした酷いコトは決して忘れません。

No.34 06/09/26 22:13
お礼

>> 31 少し前向きになれたみたいでよかったです!! まずは病気を治すことを第一に考えてね! あ、里親探すなら、知り合いに手当たり次第に声をかけたり、… ありがとうゴザイマス。
もともと友人があまり居ない上に、ペット不可の家に住んでる人ばかりで…(わたしの家はペット可です)
雑誌などで募集はいい案ですね!参考にします!

No.35 06/09/26 22:21
お礼

皆さん、中傷のお言葉も励ましのお言葉も感謝しています。
ありがとうございました。
ここに書き込んだのは懺悔をしたかったからです。
このスレと皆さんのレスは忘れないように全部メモっておきます。
そのネコは貰った時酷く衰弱していて、同じ月齢の半分くらいしかなく、子猫なのに寝たきりでした。なんとかわたしが元気に成長させました。

それほど手をつくしたコですし、一度自分のコとして飼った以上、もし飼えなくても、なんらかの形で将来の道を探してやりたいと思います。
どうもありがとうございましたm(_ _)m

No.36 06/09/26 22:23
通行人22 ( 30代 ♀ )

名乗ったら絶対にダメだね!後習い事だって本当に贅沢か内容や掛かる金額によると思いますがね…解る範囲なら相談に乗るよ…

No.37 06/09/26 23:00
匿名希望37 ( 30代 ♀ )

なんか、主さんをフォローする言葉はおかしくない?
自分が具合が悪いからって、飼っていた猫を置き去りにしたんですよ?

道路だったら車に轢かれてたとか、その場からいなくなって野垂れ死んでたかもしれないんですよ。
病院の前に置いてくるんじゃなく、先生に事情を話して預けるべきだったんじゃない?
動物が昔から好きだったと主さんは言いましたよね?好きならちゃんと面倒見ないといけませんよ。
自分の命も大事だけど、猫だって生きているんです。あなたの生活によって猫の命も左右されているんです。

猫が心配だからと会いに行って、名乗らなくても、猫は懐くんじゃない?元飼い主だもの。あなたは冷静にその猫を見つめてあげられる?
動揺して泣いたり、抱きしめたりしない?
ま、平常心でいられるなら、猫に対しての愛情を疑いますが。

病気が辛いのは分かりますよ。でもペットを犠牲にするならもう飼って欲しくないです。主さんは働けば食べていける、生活保護を受けることもできる。
でもペットは、命を飼い主に委ねるしかないんだから。

No.38 06/09/26 23:24
お礼

>> 36 名乗ったら絶対にダメだね!後習い事だって本当に贅沢か内容や掛かる金額によると思いますがね…解る範囲なら相談に乗るよ… ありがとうございます。
習い事は激鬱になる前までボイストレーニングをしていました。
働けなくなってそれ以来止めてしまいましたが…

でも辞める前までこの教室のトレーナーにならないかと誘われていました。
風俗嬢できる歳もあと数年ですし、他に何の能もナイわたしは他に出来そうな仕事がありません。
だから、またお金を貯めてボイトレに通ったり、楽器を習ったりしたいんです…

No.39 06/09/26 23:40
お礼

>> 37 なんか、主さんをフォローする言葉はおかしくない? 自分が具合が悪いからって、飼っていた猫を置き去りにしたんですよ? 道路だったら車に轢かれ… ありがとうゴザイマス。
ネコだけで置き去りにしたんじゃなく、ケージに入れて持って行きました。
事情を説明しても、世の中の精神病に対する偏見はイヤというほど感じて来ました。
頭、耳、胸、肩、お腹、手足の指の痛み。息苦しさ、意識があること自体が苦痛。それでも世間には怠け者、努力が足りないと言われる。誰に説明しても引き受けて貰えないと思いました。
それに、本当にギリギリ限界まで家に置いていて里親探しをしていたので、もう他の人を探す力はありませんでした。もし断られたらわたしが居なくなって、ネコを飢え死にさせるトコロでした。
自分の命が大切でネコがどぅでも良かったのではなく、自分が死にそうだったから、せめてネコが助かる少しの可能性にかけたかったのです。
実際その後睡眠薬を大量に飲みました。死には至りませんでしたが…
わたしは家族もありません。死ぬまで一生一人でいるしかないようですね。わかりました。

No.40 06/09/26 23:50
通行人40 ( ♂ )

最低の人間だな…俺も、鬱病で働けたりしない体だけど猫を飼ってるし世話も出来てるよ。何でも何かの責任にしたり言い訳なんかしない…鬱の人が、あなたみたいに命を軽く考えてる人ばかりだと思われるのは心外!

No.41 06/09/27 00:17
お礼

>> 40 軽いのは自分の命だけです。今までのお礼見て頂ければ判りますがネコの将来はなんとかするつもりです。
わたしは気が狂って叫びながらでも仕事はしなくてはいけません。エイズになってもしなくてはいけません。

No.42 06/09/27 00:23
通行人22 ( 30代 ♀ )

アドバイス出来ることは有るけど…此処に書いて良いのかな~?
かなり周囲反感買う内容も含まれてしまいますが…
賢く生きて行くための術は覚えて損は無い内容です…悩みます。生保の手続きには書類を集めから始まります。凡そ3ヶ月位審査が掛かりますので早めの決断が必要ですよ。では、ボイストレーニングや楽器スクールに幾ら毎月かかるかですが、どれくらい掛かるか分かりますか?後、預金の仕方なんですが銀行や郵便局等に預け無いで置くか預けるなら金額は少な目にしておいた方が良いかと思います…とりあえず当たり障りの無い様にしました。

No.43 06/09/27 00:43
通行人22 ( 30代 ♀ )

よこれすすいません。レス40さん?鬱には病の重さが皆さんちがいますから貴方が世話を出来ていても置き去りは別として世話が出来なくなった事があるのは一概にはけなせないのでは?レスによると貴方も働けない体みたいだから親元か生保又は障害年金で生計をしてるのではありませんか?間違いだったらごめんなさいね!主さんは一人暮らし、身内なし、生保なし、人間には失敗が有ります。だからけなすのは簡単だけど甘やかしじゃないんですが改善案の提供が好ましく思いますが如何ですか?

No.44 06/09/27 01:08
マンマ ( 40代 ♀ hPxpc )

あまり自分を責めないで下さいね
動物病院に里親募集の張り紙があるのなら、病院側で世話してると思います
元気だと思いますが、自由はないかもしれませんね
又飼いたいなら貯金してから、全てを話しに病院に行き、獣医さんに判断を任せてみては?

  • << 52 マンマさんありがとうございます。 近いうちに病院の方に今どんな状態なのか、お話を聞きに行ってみようと思っています。 ですが他の方のレスにもあるように、捨て主だと名乗り出てはいけないと沢山の人に言われたので、事情を説明してもいいものか…。話したとして、酷い人間だと中傷されるのは構いません。当然のコトをしたのでそれ相応の態度を取られる覚悟は出来ています。 ただ、それでも何かお役に立てればと思っています。
  • << 53 まんまさん続きです。 最近調子を崩していて一週間ほど仕事を休んでいました。 風俗嬢といってもあまりムリしないように沢山出勤していないので、給料は普通の人とさほど変わらないです。だから今生活費払うのがギリギリの状態で… もう少し働けるようになってお金が貯まるまで待っていて、もしその間に処分でもされたらと思うと悔やまれます。 今金欠ですぐに引き取るコトは出来ませんが、とりあえず協力したい人間がいることだけでも伝えに行こうと思っています。

No.45 06/09/27 01:35
名無しo(^-^)o ( 20代 NpGqc )

資格なんか…これから作ればいいじゃないですか!ρ(..、) ヾ(^-^)

(鬱)。私も人格障害です。時間掛かるかもしれません。…が!そのペットをまた飼える日まで、少しずっ・少しずつ治していきましょo(^-^)o☆

大丈夫☆寂しくないですよ☆

No.46 06/09/27 02:23
通行人18 ( 20代 ♀ )

43番さんの言う通り、うつを始め、精神的な病気には症状の程度(急性、亜急性、回復、慢性)と段階があります。
そしてその程度と段階により、治療やカウンセリングなどすべてが異なります。
うつ病の方は目に見えないものに恐怖し、毎日を不安と戦っています。
一般に知識のない人は目に見えないから、理解できないと非難します。
でもそれは人間だからこそですよね。
同じ苦しみを知っている人なんてこの世にいません。当事者にしか分からないのです。
私も病気だから…と言う方たくさんいますが、皆さん違う環境、違う生い立ち、違う生活週間、違う家族、違う仕事をされているでしょう?
同じうつでも絶対に同じではありませんよ。
実際、主さんは猫の事しか書いてないけど、ここには書けない程の辛さが今までに何度も何度もあったでしょう。
皆、自分の限界以上のものがのしかかると、それはどんどん溢れ、自分の限界では対応できなくなってしまうんです。
だからこそ主さんには自分と向き合って、自分を理解する事が今は一番大切だと思います。
それに気がついて欲しくてレスしました。どうか少しでも役に立てれば幸いです。

No.47 06/09/27 02:54
匿名希望47 ( ♀ )

調子がいいから捨てた猫に会いたいだの調子悪いから病院の前に置いてきたとか無責任!猫とか生き物飼う前に自分の病気治すのが先だと思うけど。生き物の命なんだとおもってんの?

No.48 06/09/27 04:27
匿名希望48 

横スレですみません。うつ持ちですよね?私もです。借金はなんの借金なんですか?

No.49 06/09/27 08:31
お礼

わたしが寝てる間にも沢山のレスありがとうございましたm(_ _)m
昨夜寝るまえにいくかの里親募集板に書き込んでおきました。
雑種の成猫なので貰い手が簡単に見付かるとは思いませんが…。
これからも近所にも張り紙してみたり、いろいろ努力しようと思っています。

No.50 06/09/27 08:41
お礼

>> 42 アドバイス出来ることは有るけど…此処に書いて良いのかな~? かなり周囲反感買う内容も含まれてしまいますが… 賢く生きて行くための術は覚えて損… ありがとうゴザイマス。
猫のコト以外でも助言をくださりありがたいです。
出来れば詳しいお話聴きたいのですが、別スレを立てればアドバイスはしてもらえるでしょうか?
とりあえず、ボイトレは月2万です。もう少し動けるようになったら別のグループレッスンのボイトレにも通いたいです(トレーナーの方が人それぞれにどのような指導をするか見ておきたいので)、他にリズム感を養うためにドラム教室にも通いたいとおもっています。たぶん、どれも2、3万くらいかかると思います。
生活保護ですが、所得証明などないと受けられないでしょうか?
わたしは風俗嬢で、風俗の世界は給与明細が出ませんが…それでも保護受けられるんでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧