注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

姑さん舅さん関係

回答2 + お礼1 HIT数 996 あ+ あ-

悩める人( 43 ♀ )
10/08/15 11:35(更新日時)

すみません。お盆中にグチグチごめんなさいね。
携帯が壊れて、姉の携帯から、悩み事をレスしています。

私は37歳です。

姑と金銭のことで喧嘩になり絶縁状況です。

私のいとこ達は嫁いでいますが旦那さんの家族とうまくやっているみたいで、姑さんと仲良しみたいです。

私の家庭だけが、変なんでしょうか?


10月には、大学受験する子供がいて、12月15日までに初年度分を銀行振り込みになります。

因みに、舅、姑は年金、介護保険がありません。未納です。30年程前から姑、舅は税金も滞納しています。

私が姑にこれから、子供達にお金がかかるので…と相談したら絶縁宣言されましたが…絶縁宣言したのに、困れば、援助を求めてきます。

皆さんのご家庭はどうですか?

私の家庭もあるので無視してれば、大丈夫でしょうか?

生活保護を受けるようにと旦那が父親に頼みましたが、車を手放せないことで、生活保護を受けて貰えません。
舅は旦那の名義で借金三千万円借金をして、旦那が自己破産しています。

タグ

No.1395821 10/08/15 09:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/15 10:00
頑張り屋 ( 40代 ♂ qfesc )

良いか悪いか!?わかりませんが、自家用車を持っているだけで生活保護を受けられないなら〃自家用車の名義を主さんの旦那さんにすれば良いんしゃないですか❓

No.2 10/08/15 10:10
お礼

>> 1 生活保護のことよくわかっていますか?
市役所から調べがあるみたいで名義を変更しても自宅にあるだけでダメみたいです。

車の税金、修理、車の車検なども旦那が払うことになるですから…

No.3 10/08/15 11:35
通行人3 ( 30代 ♀ )

そういうお金の問題はご主人に任せるのが1番です

嫁が直接口出しすると必ず揉めて悪者は嫁になります

主さんも意見はあるでしょうが、ご主人止まりにして義両親にはご主人から言ってもらうよにしましょう

何だかんだ言って援助しているうちは、義両親も生活保護に踏み切らないと思います

車を手放すことも含め
ご主人に説得してもらう他ありませんね

ご主人の器量が試されるいい機会になるのではありませんか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧