注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

修理代

回答9 + お礼5 HIT数 1267 あ+ あ-

ねね。( 35 ♀ 7Bmpc )
06/09/27 19:47(更新日時)

いとこが(19歳男)友達の車をぶつけて40万請求されました。見積もりも請求書もなく、口頭で言われたそうです。その後見積書をくれ!と言うと渡した!の一点張り!いとこに聞いても、覚えてない、との事。今度は請求書をくれ!と言うと5%かかるとの事。ありえません!修理屋を聞いても、教えてもらえません。どうしたらいいですか?

タグ

No.139590 06/09/26 18:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/26 19:30
テラ ( 20代 ♀ mScpc )

請求書で5%かかるなんてありえませんね。
請求書をちゃんと持ってくるまで払わなければいいと思います。

No.2 06/09/26 19:32
匿名希望2 ( 40代 ♂ )

無視する。
損害賠償請求はその損害額に正当性、妥当性、根拠(相当因果関係)がなければ認められません。その友人との関係は当然壊れますが、裁判起こされても負けはしないでしょう。相手に対して「こちらが納得出来る損害に対する正式な請求書がなければ払わない。欲しければ、額は裁判で決めよう。」と話せば大丈夫ではないでしょうか。

No.3 06/09/26 19:39
通行人3 

それってただ単にお金がほしいだけだと思います。 実際修理代に40万は無茶苦茶高いです。逆にこっちで直させてもらうから…って言ってみては? あとは保険屋に一任しちゃえば良いのでは…?

No.4 06/09/26 21:23
通行人4 

請求書をもらうのに5%かかる?…おかしな事を言ってますね~お金がほしいだけなのがミエミエですね
もう当人同士では解決しないのでは?いとこの方は任意保険に入っていると思うので保険屋に間に入ってもらったほうがいいです!

No.5 06/09/26 21:57
お礼

助言ありがとうございます。任意保険は入ってません。保険屋さんも、かかわってません。もう友人関係では、なくなったそうです。車は、もう修理して自分のカードで払ったらしいです。その明細もない!と言われました。そして、6万だけ勝手に払ったそうです。その月の給料が少なくて親がひつこく聞くと、車の修理代との事でした。相手は、まだ18か19歳というのにすごく次から次へとうそ(?)を言ってきます。大人でもかないません。今は、いとこの親と相手と話してるみたいです。2さんのアドバイス通りすればいいですか?家に直接来られても困るので。いとこのとこは母子家庭なので、なめれてるところがあるみたいです。

No.6 06/09/26 22:23
通行人6 ( 20代 ♂ )

うその請求書ぐらい、いくらでも車屋が作成するので、自分で信頼できる所で.その友達と立ち会って納得させましょう。
見積もりないのに普通払う必要ないでしょ!
なんなら警察に!

No.7 06/09/26 22:35
お礼

>> 6 助言ありがとうございます。すでに修理した車の見積もりは無理と、カーコンビニとディーラーに言われました。警察に相談に行けばいいと言う事ですか?相手の親に言おうかなと思ってますが、警察の方がいいですか?

No.8 06/09/26 23:05
通行人4 

警察でいいです。詐欺になるのでは?

No.9 06/09/26 23:13
通行人4 

相手は修理代を全額カードで支払ったのでしょうか?それも聞いておいてください。あと、相手がカードで支払ったと言っているのなら、カード会社、カードNo、カードの名義人がわかれば明細をなくしていたとしても問い合わせれば調べられます。…かなり悪質なので今までのやり取りをメモして明日にでも警察に相談してください(可能なら今後は会話を録音するなどしてください)

No.10 06/09/26 23:40
お礼

>> 9 ありがとうございます。電話で会話するたびに、話の内容が違うそうです。車をぶつけたのは事実なんですが、請求の仕方が、おかしいですよね。わかりました。警察に相談してみます。ガードレールにぶつけた見たいなんですけど警察に相談したら請求されませんか?

No.11 06/09/26 23:53
通行人11 ( 20代 ♀ )

ガードレールにぶつけたのより車種とかは?40万なんて全塗装金額じゃん…有り得ない。どんな高級車乗ってるの?逆に詐欺で警察に相談するって言えば良いと思います。領収書も何もない、警察入って事故証明ないなら払う義務なんてないと思う。

No.12 06/09/27 07:35
お礼

みなさんありがとうございます。前に警察に相談に行くかもと、言ったらしいです。そしたら相手は、行ってもいいですよ!俺勝ちますから!って言われたそうです。どうしてそんな強気なんでしょう?そして、修理屋は、違法改造専門の車屋らしいです。相手の車は1300CCの車だと思います。足回りまでダメになったので、それだけかかったと言われたそうです。

No.13 06/09/27 08:13
通行人3 

そのケースならまず相手が勝つ事は無いでしょう。 また既に終わってしまった事ですと警察も動いてくれるかどうか疑問です。 消費者センターに相談してみて下さい。 必要に応じて警察の方に調べる依頼がされるかもしれません。 うまくすれば詐偽と恐喝で逆にお金が戻ってくる事も…

No.14 06/09/27 19:47
お礼

>> 13 そうなんですか。ありがとうございます。それでは警察より消費者センターの方がいいんですね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧