注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

24時間テレビ(日テレ)

回答50 + お礼12 HIT数 3573 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♂ )
06/08/27 19:03(更新日時)

24時間テレビ(日テレ)見てる人いますか?
自分は見てません。見るつもりありません。
フジの26時間テレビはほとんど見てましたが‥‥。
日テレのはあまり面白そうじゃないので‥‥。

タグ

No.139717 06/08/26 19:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/26 19:23
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

私もフジのは面白いからすきです。てかさっきのマラソンスタート最悪でした↓見る気失せましたよ‥

No.2 06/08/26 19:28
匿名希望2 ( 10代 ♂ )

日テレのは面白さを求めるものではないでしょう
チャリティー番組だし内容も福祉関係が多いから
フジテレビみたいなのを期待するだけ無駄だと思うが

No.3 06/08/26 19:38
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

KAT-TUN嫌だなぁ(^_^;)
あくまで個人的な意見ですが…。
マラソンのスタートはホント最悪でしたね㊦㊦
TVに写ろうとしてたバカな男と、アンガールズ捕まえて走るの妨害したりと…。
なにやってんだか(-_-;)
キモいよぉ~

No.4 06/08/26 19:39
通行人4 ( ♀ )

見てます。今日1日だけでも人の心の痛みなど、優しい気持ちになれる番組は、意味があると思います。今の世の中だからこそこんな番組はみんなに見てほしいです(>_<)

No.5 06/08/26 19:52
匿名希望5 ( ♀ )

見てますよ。
私はフジの方が見ないです。ただバカ騒ぎしてるだけで面白くないです。
今やってる日テレの方は面白さを目的にしてるんじゃないで面白くないのは当たり前だと思うんですが…。
面白くなくても素敵な番組だと思いますよ。

No.6 06/08/26 19:53
通行人6 ( ♀ )

さっきレンタル店に行き会員カードも身分証もなく借りれなくて…しぶ②帰宅しテレビ覧みても何もやってないから24テレビながし観しています。

No.7 06/08/26 20:04
匿名希望7 ( ♀ )

私は犯罪ファイル?をみてます。なんか24時間面白くなさそう…

No.8 06/08/26 20:21
お礼

>> 1 私もフジのは面白いからすきです。てかさっきのマラソンスタート最悪でした↓見る気失せましたよ‥ 最悪って何がですか?全く見てないので、ちょっと知りたいです。

No.9 06/08/26 20:23
通行人9 ( 10代 ♀ )

めちゃいけ見てます。24時間対抗テレビ。

No.10 06/08/26 20:24
お礼

>> 5 見てますよ。 私はフジの方が見ないです。ただバカ騒ぎしてるだけで面白くないです。 今やってる日テレの方は面白さを目的にしてるんじゃないで面白… そうですね。
誤解をまねくような書き方をした僕が悪いですが、笑えるという面白さが好きなので、日テレのはあまり見ません。

No.11 06/08/26 20:25
お礼

>> 9 めちゃいけ見てます。24時間対抗テレビ。 僕もめちゃイケ見てます。
エスパー最高です(笑)

No.12 06/08/26 20:35
★ラム&<ぅ★ ( 10代 ♀ Qvoo )

私も24時間テレビ見ないつもりでいます。KAT-TUNが出てるし…(-_-#)KAT-TUNファンの方すみません。

No.13 06/08/26 20:49
通行人13 ( 20代 ♀ )

このスレレス見て、めちゃいけ面白いの~。って見たらめちゃパクリまくりや~ん。でもめちゃいけらしいな~。今24時間TV見てたけど・・ホンマに山さ~ん。やな~。子供も山さん好きやったのに~~!!

No.14 06/08/26 21:06
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

今さっき ちょっとだけ見たら平原綾香と韓国の指2本でピアノ弾いてる人 2人でジュピターは感動しました。日テレは感動フジはお笑いの違いですがどちらもやりすぎじゃない?って思うコーナーがあります。

No.15 06/08/26 21:11
匿名希望15 ( 10代 ♂ )

ゴメンなさい!
スタートに何があったのですか??

No.16 06/08/26 21:23
匿名希望16 

見てません。

最初の頃は素直に感動出来たけど、今はもう無理矢理感動させようと色々やってるように感じてしまって、あまり好きじゃないです。

募金集めてますが…ふと、その番組つくる金をそのまま寄付すればその方が多いんじゃ…?と思ってしまいました。

No.17 06/08/26 21:27
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

KAT-TUNが障害を持ってる人達とかかわりあえるわけないじゃん!とKAT-TUNファンのコが言ってました。私は見てません^^;
てかあのカオナシがプリントされてるTシャツは何?

No.18 06/08/26 21:32
匿名希望5 

>>17
それは偏見だと思いますよ…。そのお友達さん、KAT-TUNのことわかってないんじゃないですか?

No.19 06/08/26 21:48
お礼

沢山のレスありがとうございます。

KAT-TUNを批判するわけじゃないですが、視聴率が欲しい為に使ってるように感じます。
嫌いじゃないんだけど‥‥。

マラソンのスタートに何があったか教えてほしいです。

No.20 06/08/26 21:55
るみ ( ♀ j0ko )

スタートのときギャラリーの一部が一緒に走り始めてカメラ独占してました。山根がもまれてたかなんかでついてこなくて、いきなりとまりましたよ~警備員も誰もいないし‥とにかく見苦しかったです

No.21 06/08/26 22:14
通行人21 ( 30代 ♀ )

見てるけど毎回思うのは障害持ってる人を偏見というか特別扱いしすぎてるような・・・ 私の父も左半身付随の障害あるけど父はこの番組見ません。確かに出てくる人はみんな努力してすごい人ばかりですがリハビリだけでも辛いのにピアノやスポーツなどこれ以上しないとがんばっるって認められないようでつらいです。

No.22 06/08/26 22:22
お礼

>> 20 スタートのときギャラリーの一部が一緒に走り始めてカメラ独占してました。山根がもまれてたかなんかでついてこなくて、いきなりとまりましたよ~警備… ありがとうございます。
そんなコトがあったんですか。マラソンする時までグダグダなんですね(笑)

No.23 06/08/26 22:36
通行人9 ( 10代 ♀ )

スタートの時の事は局も予測できただろ!って感じでしたよ。

No.24 06/08/26 22:44
お礼

>> 23 そうですよねェ~
生放送なんだし、しかも大事なスタート時なんだからせめて警備員くらいは配備するっしょ、普通。

No.25 06/08/26 22:46
匿名希望25 ( 10代 ♀ )

確かにあんなTシャツいっぱい作るんならその製作費とか寄付すりゃいいのに笑

No.26 06/08/26 23:00
通行人26 ( 10代 ♀ )

私も見てないです。
毎回②障害者を見せ物?にしてるみたいで嫌だし、面白くないもん(*´ο`*)=3
因みにフジテレビの方はほぼ見てました(*^_^*)

No.27 06/08/26 23:03
匿名希望27 ( 10代 ♀ )

ぉもしろさを求めるなら26時間テレビがィィですが(o0u0+★)'*:24時間テレビでは努力して一生懸命生きて,病気とたたかってぃるってコトをみんなに伝ぇる番組なんでぁたしはがんばってぃる姿をみて勇気をもらぃますoだから毎回見てぃますo

No.28 06/08/26 23:05
お礼

>> 25 確かにあんなTシャツいっぱい作るんならその製作費とか寄付すりゃいいのに笑 確かに‥‥
かなりの額のお金が動いてますよねェ。
たぶん募金の合計より上回ると思います。

No.29 06/08/26 23:06
お礼

>> 26 私も見てないです。 毎回②障害者を見せ物?にしてるみたいで嫌だし、面白くないもん(*´ο`*)=3 因みにフジテレビの方はほぼ見てました(*… 僕も夜中まで起きてました。むしろ夜中の方が面白かった。
結局、睡魔に勝てず朝方に寝ちゃいました(笑)

No.30 06/08/26 23:59
匿名希望5 

なんか…そんなひねくれた考え方しないで、もっと素直に考えましょうよ。
番組作るお金を寄付すればいいのにとかじゃなくて、視聴者に、体に障害をもっても前向きに頑張ってる人がいるってことを伝えること、そんな人達のために何か出来ないかと視聴者が募金したお金を寄付することが大事なのでは?
私はアフリカでボランティア活動をしている人の話を聞いたことがありますが、「お金が沢山寄付されれば良いとは限らない。お金は沢山無くてもいい。」と言ってました。
また、私の祖母は右手・右足が不自由です。スポーツとかピアノとか何もせずリハビリをしているだけだけど、祖母が頑張っていないなんて思っていませんし、私は祖母を尊敬してます。

No.31 06/08/27 00:03
匿名希望31 ( 10代 ♀ )

指の障害の方がピアノ弾きながら一緒にジュピター歌ってるのを見て泣きそうになりました…(>_<。
家族がいたので泣くの我慢しましたが(笑)

確かに毎回②障害のある方をとりあげるのはなんかちょっとズルイとゆうか…ここまで障害者の方の頑張りみたいなのを続けると視聴者が
「また障害者かよ~」とゆう考えの人が増えそうで怖いです…ι

世の中には頑張りたくても24時間テレビに出てる障害者の方々みたいに頑張れない障害者の方だって沢山いると思うので、家族や友達に障害を持った人が見たら余計に落ち込むだろうなって悲しくなりました…

励まされる人も沢山いるでしょうけど重度の障害者の方にはちょっと辛いんじゃないかなと私は思いましたm(_ _)m

No.32 06/08/27 00:19
通行人32 ( 20代 ♀ )

日テレは障害者を偏見で見すぎです。こんな体なのに頑張ってるよ~ というお涙頂戴の差別をいつまで続けるんでしょう。出演する障害者の方も特別扱いを受けて悔しくないのか疑問です。

あと亀梨のドラマの中で、脳の手術を受けたのに髪型が変わってない亀梨に腹立ちました。一俳優として出るなら、チャリティー番組なら、難病のノンフィクションを描くなら頭くらい剃ってほしい。できないならせめて帽子に髪の毛全部隠すぐらいしてほしかった。興ざめです。

No.33 06/08/27 00:26
匿名希望33 ( ♀ )

あのTシャツ私にはゴムにしか見えない(笑)1400円だから?生地が薄いみたい。今日着てる人 見ましたけど、微妙… KAT-TUNも視聴率の為にしか思えない。アンガールズのマラソン キモイ。

No.34 06/08/27 00:34
通行人34 ( ♀ )

私も亀ちゃんの髪型が変わってなかったのが不思議。確かにドラマだけど、難病ドラマなんだからせめてカツラかぶればいいのに(>_<) 以前別に難病ドラマで嵐の二宮君が主演した時は、丸坊主にしたからあの男気が亀ちゃんにも欲しかったですね。

No.35 06/08/27 00:37
匿名希望35 ( 30代 ♂ )

私はこの番組が始まったぐらいから見ていますが、今のは始まった頃の番組の趣旨とは少しズレている様に感じます。なんかお笑い色が強くなってきた様な。視聴率重視なのかなぁ。

No.36 06/08/27 00:41
匿名希望36 ( ♀ )

亀梨くんのドラマ、私も腹立ちました。外見が綺麗なままって…。せめて坊主のカツラくらいしろよ。


本当に病気を持ってる人達からみたら、馬鹿にされているようでした。

No.37 06/08/27 00:53
匿名希望37 ( 20代 ♀ )

私は毎年みます。
面白さを伝える番組ではないので、面白くないのは当たり前でしょう。
世の中には障害をもって頑張っている人がいるというのを伝える番組だと思います。障害をもってるかたや普段そういう人と関わって暮らしているかたは、偏見だとかわざと涙を誘うよう作ってあると思うかもしれません。でも普段そういう人と関わりのない私にとって、そういう人がこの世の中にたくさんいてこの今現在も頑張っているんだということが、知っているつもりでもなかなかわかっていないものです。そのことをしれる良い番組だと思う。テレビから私も勇気をもらえるし、当たり前に思いすぎて忘れがちな大切ことを思いださせてもらいます。
マラソンスタートにはさめました。こんな人がいるんですね…(-_-)

No.38 06/08/27 01:05
匿名希望5 

亀梨が髪を剃らないのは、今、月9でもドラマをやっているからだと思います。
でもせめてカツラ被ってほしかったですね。

No.39 06/08/27 01:22
通行人32 ( 20代 ♀ )

>37さんへ

自分は今まで生きてきて障害者の方と関わりを持った事がないですが、あれは明らかに差別だと思います。腹立ちます。

という私も、数年前までは37さんのように勇気をくれるいい番組だなと思ってました。。障害者も頑張ってるんだな と感動しまくりでした。しかしある時、『これって障害者への偏見じゃん』て気付きました。はずかしながら私の障害者への偏見がなくなったのはここ数年という事です。

37さんもそのうち私の言っている意味がわかると思います。

主さん横レス失礼しました。

No.40 06/08/27 01:31
匿名希望40 ( 20代 ♂ )

日テレの24時間テレビは確かにおもしろくないね

ジャニーズ好きじゃないけども、亀梨くんのあのドラマはあくまでもドラマやからね
そんな事を言うならすべてのドラマや映画とかにも言える事なんじゃねーの?
障害者、障害者って障害者だけが見てるわけじゃねーんだから
子供からお年寄りまで色んな人がみてるんだから

まぁ 亀梨くんみたいに売れると嫉妬からか知らんが文句言うヤツいるよね
まぁ 売れちゃうとしかたがない事かな

No.41 06/08/27 01:46
クロ ( 0TWoc )

私は、障害者が…偏見が…って言ってる人の方が実は偏見の目で見てるんだと思います…。
24時間TVに出てる障害者の方達は悔しくないのか、という発言の方が出演されてる障害者の方に失礼なのでは?

No.42 06/08/27 01:59
通行人32 ( 20代 ♀ )

>クロさんへ

『出演した障害者の方は悔しくないのか疑問』と言ったのは言いすぎでしたね…。すいませんでしたm(_ _)mでも自分にとっては普通に疑問だったんです。テレビ側には『こんな体で』と色眼鏡で見られ、それがあるから『可哀想』と特別扱いを受けているわけで…。彼等が『可哀想』でなければ松井に会う事なんかできないんですよ。

うまくまとまらないんですが、クロさんで言う障害者差別ってどんな見方ですか?指摘されて疑問になってきたのですが、私の考えは間違っているのでしょうか…。教えてください。

No.43 06/08/27 02:02
お礼

沢山のレスありがとうございます。
何気無くたてたスレがこんな風になるなんて‥‥。

僕としては障害者をわざわざ取り上げるのに疑問を感じます。
様々な障害を持っているのにこんなに頑張っている。やろうと思えば何でも出来る。ということを伝えたいと思うのですが、24時間使わなくても‥‥。


個人的には感動モノはゴメンです。

No.44 06/08/27 02:14
匿名希望44 

内容がベタ 視聴率とろうとカトゥンとかいうの今回だして毎回ジャニーズ使ってる ドラマも不治の病K 泣かせようとしてつくってんのみえみえ ドキュメントしか泣けませんわ あんなお粗末なのつくって 電気の無駄遣い デン子にきれられろっ 不眠症にする気かっ

No.45 06/08/27 02:32
匿名希望45 ( 20代 ♀ )

私は見てます☆たしかに障害者ばかりだして涙を誘うのは差別かもしれないって思うかもしれませんが、このテレビでつたえたいことって障害者も頑張れるってことじゃなくてどんな人でもどんな境遇でもやれば出来るんだという事ではないでしょうか?そう考えたら差別とはかぎらないんじゃないかとo(^-^)oあと、障害者=可哀想ではないことが私はよく分かりましたよ。この番組で障害があるとしても沢山の愛に囲まれてるなって☆目線を変えて、自分の中の考えを深くしたらいい番組として見れる気がします(^O^)

No.46 06/08/27 02:39
通行人46 ( 20代 ♀ )

レススレを読んでいて何だか悲しい気持ちになりました。ジャニーズの人が出るのは若い人にも見て貰いたいからじゃないかと私は思います。身近に障害者の方がいない人は関わった事がない人が多いのではないでしょうか。悲しいけれどまだまだ偏見の多い世の中です。あの番組は何か気づくきっかけになると思います。1年に1日しかない番組でも障害者が主役では嫌ですか? 何か挑戦したいと思っても沢山の人の力がかかってしまう人もいるんです。知らなければ気づく事も出来ないと思います。

No.47 06/08/27 02:51
クロ ( 0TWoc )

>>42
「可哀想」「特別扱い」「こんな体で」と思っているのはTV局側では無く、偏見が…と言ってる方だと思うのです。
可哀想だからだとか、障害者だからだとかで放送してるんじゃなく、45さんの言うようにどんな境遇でもやれば出来るということを伝えているんだと思います。
出演者も、視聴者も、「可哀想」「こんな体で」だなんて思ってません。

No.48 06/08/27 04:11
通行人48 ( 10代 ♀ )

『同情するなら募金しろ』っていわれてるみたいで嫌だ。

あとKAT-TUNが障害者の方のVTR見てる態度がムカつく。完全にバカにしてるし。

No.49 06/08/27 08:02
通行人32 ( 20代 ♀ )

>クロさんへ

そうですね。私も45さんのレスを読んでテレビ側が伝えたいのは、人間はどんな境遇でもやればできるという事と一考し直しました。自分の友人にテレビ局員がいるのですが、その影響もありテレビ局=視聴率命というイメージが私の頭には固定観念があって素直に番組を受け止める事を忘れてました。角度を変えてもう一度見てみたいと思います。ありがとうございました。

しかしまだ疑問がひとつあるのですが…
私が言ってる特別扱いに当たるコーナーは、松井選手と会ったあの方のようなケースなのですがあれはどういう解釈をすればいいのでしょうか?

No.50 06/08/27 08:59
お礼

あんま詳しく見てないんであれですが、障害者だから松井に逢えたってのは特別扱い以外のなにものでもないですよね?

障害がない普通の人だって頑張っていて、松井に逢いたいって思っている人は沢山いると思います。

障害者=特別扱い=差別→感動での視聴率狙い

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧