注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

色素沈着がとれない😫

回答3 + お礼2 HIT数 3875 あ+ あ-

通行人( 17 ♂ )
10/08/18 01:10(更新日時)

僕はアトピーです。
今は殆ど治ったっぽいんですが、昔ステロイドの薬を使ったからかもやけど顔に色素沈着(シミ)があちらこちらにあります。
皮膚科で貰った薬とかプロアクティブとか試したけど色素沈着が全然とれません。
よければ色素沈着がなくなる方法誰か教えてください🙏

No.1397322 10/08/17 04:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/17 06:34
通行人1 

ビタミンCを沢山取るといい、普通のシミなら小林製薬のケシミンクリームがけっこう効きますよ。

No.2 10/08/17 07:13
お礼

ありがとうございます。
ビタミンCは結構摂ってるつもりなんですけどなかなか💧
ケシミンクリームは今度薬局行ったときに見ときます❗

No.3 10/08/18 00:00
通行人3 ( 20代 ♀ )

ケシミンとかは、あくまで補助的なものなので、正直…効き目は目に見えてありません。

アトピーでしたら、皮膚科に通われてますよね?

皮膚科にて相談した方がいいと思います。

アトピーの方に処方して良いかは私は分かりませんが、色素沈着にはハイドロキノンクリームが効きます。

トレチノインクリームも使えば、もっと効果はあるみたいです。

ハイドロキノンは、肌の漂白剤みたいなものです。今時の皮膚科なら処方してますが、古いところなら扱ってないと思います。後は、美容整形クリニックなら保険適用外で売ってますよ。3000~円くらい。


私はアザがあってハイドロキノンを愛用してます。実際に使用して効果はあります😃
ただ、長い目で見てくださいね😃肌のサイクルに合わせて徐々に薄くなっていくからです。

No.4 10/08/18 00:03
通行人3 ( 20代 ♀ )

あぁ、ゴメンナサイ🙇💦
皮膚科に処方されてるのですね。
でも、一度ハイドロキノンクリームについて聞いてみたらどうでしょう😃

扱ってないだけなのか、アトピーの方には適してないのかですので😃

No.5 10/08/18 01:10
お礼

ありがとうございます。
僕はアトピーやと思うけど得にアトピーの症状はないので皮膚科ではアトピーの薬は貰ってません。
だからたぶんハイドロキノン??okやと思います。
僕が行ってる皮膚科はどっちかというと保険外の薬とか治療とかに力入れてるから、たぶんあると思うんで今度先生に聞いてみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧