注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

仕事できない

回答2 + お礼1 HIT数 800 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ zEUoc )
06/08/27 18:51(更新日時)

私は精神病で長い間入退院を繰り返してきました。仕事はいつも長続きせず、とうとう診断書には『労働能力なし』と書かれて今は障害者年金で暮らしています。でも仕事していないことはコンプレックスになりました。普段家事しかできない自分が情けないです。就労訓練にも足を運べず、職安に行っても怖くなります。こんな私を周りはひたかくししようとしています。健康な社会人になりたいです。本当に生きているのが苦しい…

タグ

No.139737 06/08/26 19:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/26 21:04
案山子 ( 30代 ♂ PGypc )

 こんばんは、
 何も会社勤めだけが仕事じゃないよ!
 絵やイラスト、書や文章、写真や手芸、家事が出来るなら料理とか…、 決してそれが楽な道だとは思わないけど、
 主さんに何か得意なものがあればそれを伸ばしてみたら?
 焦らずゆっくり自分を磨いてみて下さい!

No.2 06/08/27 16:31
お礼

ありがとうございます。特に得意なものがないので焦らず探して頑張りたいと思います。

No.3 06/08/27 18:51
案山子 ( 30代 ♂ PGypc )

 う~ん、あまり役に立たないレスで申し訳ありませんでしたm(_ _)m。
 その上お礼まで頂きありがとうございます。
 主さんは、日頃家事しかできないと仰ってましたが、掃除や洗濯、献立を考えたり買い物行ったり、料理したり…、凄いですよね。私にとってはとても大変な事だと思うけど…、
 何の力にもなれませんが、いつか主さんがやりたい仕事を見つけて就職される事を祈ってます。(^_^)v

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧