注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

友達が臨月

回答8 + お礼8 HIT数 2124 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
10/08/17 12:52(更新日時)

友達が今臨月で予定日は今月の2日だったんですがまだ生まれないらしいんです😥
しるし(❓)はあったらしいですが…
友達が言うには先週の時点で赤ちゃんは3000g越えてて今週生まれなければ入院らしいんですが、友達は初産で不安でしょうがないらしく毎日電話で早く入院して生みたいと言ってます💧
私は出産経験ないのでアドバイスできません😢
赤ちゃんが早く産まれるようにするにはどうしたらいいと思いますか❓

タグ

No.1397396 10/08/17 08:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/17 09:10
通行人1 

散歩っていいたいけどこの陽気じゃ厳しいですね💧

知り合いは最初の時点で予定日の計算を間違えられたらしく、予定日1ヶ月も過ぎての出産でした。

No.2 10/08/17 09:20
通行人2 ( 20代 ♀ )

散歩がいいです。
赤ちゃんが下がります。

あと、乳首マッサージ。
子宮が収縮します。

No.3 10/08/17 09:21
お礼

>> 1 散歩っていいたいけどこの陽気じゃ厳しいですね💧 知り合いは最初の時点で予定日の計算を間違えられたらしく、予定日1ヶ月も過ぎての出産でした。 ありがとうございます🙇✨
友達は安定期に入り太りすぎ防止のために毎日歩いてるみたいです🚶
今は旦那さんと夜に散歩するそうです⭐

知り合いの方は1ヶ月も遅れたんですね😭
赤ちゃんの体重がすごいことになってそうですね💧

No.4 10/08/17 09:26
お礼

>> 2 散歩がいいです。 赤ちゃんが下がります。 あと、乳首マッサージ。 子宮が収縮します。 ありがとうございます🙇✨
散歩は安定期に入り毎日してるみたいです😃
乳首マッサージですか😲
友達に教えますね⤴

No.5 10/08/17 09:32
通行人5 ( 30代 ♀ )

「赤ちゃんお母さんのお腹が居心地いいんだね。赤ちゃんのペースで出てきてくれるよ。外の暑さにびっくりしてるのかな~?」とか適当に言っておいたらどうでしょう?
私は予定日13日超過で産まれましたが、周りからあれしろこれしろと言われるのは結構ストレスになるものです。

No.6 10/08/17 09:49
お礼

>> 5 ありがとうございます🙇✨
そうですね、あまりあれこれ言っても困りますよね💦
ただ友達は早く生みたいと焦ってるみたいなんです😥

No.7 10/08/17 09:53
通行人7 ( 20代 ♀ )

只今 予定日5日越えの妊婦です😢
お友達 とても不安でしょうね😫🆖
辛いときって話聞いてくれるだけでも気が休まりますよ😄
あまり色々言われるのも疲れるだろうし😫

No.8 10/08/17 09:54
通行人8 

私は江ノ島に遊びに行き、階段をたくさ上り下りしました☺
その夜に破水し、朝生まれました❗

友達も階段で次の日に生まれてるのでいいのかもです。

No.9 10/08/17 10:06
♂♀♀ママ ( 20代 ♀ QyVoc )

予定日の朝にいつも出産でしたが何もしてませんよ
朝早く起きてバランスのいい食事は頑張って作ってました。

あくまでも予定ですから遅れることもありますよ✌✨
不安なことは産科も聞いてくれますから電話してみたらいいのに~☺

予定日教えちゃうとみんなから電話やらメールやらくるから 友達もストレスになってるでしょうね~「まだか」と言われたら余計に遅れますよね💦

No.10 10/08/17 10:14
お礼

>> 7 只今 予定日5日越えの妊婦です😢 お友達 とても不安でしょうね😫🆖 辛いときって話聞いてくれるだけでも気が休まりますよ😄 あまり色々言われる… ありがとうございます🙇✨
友達かなり不安みたいで旦那さんがいない昼間は毎日私に電話して気を紛らわしてるんです😢
私はひたすら聞き役に徹して落ち着かせてるって感じで💧
でもこっちまで赤ちゃんのこと気になって毎日ソワソワしてます💦早く生まれてくれたらいいですが…。

7さんも予定日過ぎてるんですね😫
無事に元気な赤ちゃん生まれるように祈ってますね🙏

No.11 10/08/17 10:16
お礼

>> 8 私は江ノ島に遊びに行き、階段をたくさ上り下りしました☺ その夜に破水し、朝生まれました❗ 友達も階段で次の日に生まれてるのでいいのかもです… ありがとうございます🙇✨
階段がいいんですね😃でも階段降りるとき大丈夫ですかね❓

No.12 10/08/17 10:22
お礼

>> 9 予定日の朝にいつも出産でしたが何もしてませんよ 朝早く起きてバランスのいい食事は頑張って作ってました。 あくまでも予定ですから遅れることも… ありがとうございます🙇✨
確かに予定は未定って言いますからね😃
友達もまだ生まれないことでプレッシャー感じてるんですかね💧
あまりあれこれ言わないようにします😥

No.13 10/08/17 11:36
通行人13 ( 20代 ♀ )

私は予定日3日遅れて産みました😊今4ヶ月です😊私は散歩1日2時間して階段は一段だけ転けないようにゆっくり登り降りしてました😊友達は赤ちゃんに早く会いたいし不安だと思いますが赤ちゃんに『ママの準備出来てるから早く出ておいで~💖』など話しかけるといいとか聞いたことありますよ😊

No.14 10/08/17 11:53
通行人14 ( ♀ )

出産経験のない主さんに友達も専門的なアドバイスなど求めてないと思いますから、「よっぽどママのお腹の中が気持ちいいんだよ😊」ってただ話を聞いてあげればいいと思います。

もし主さんが「階段の登り降りもいいみたいだよ」とかアドバイスして、万一怪我や流産したら、主さんはアドバイスしたことを一生後悔しますよ💦

赤ちゃん楽しみですね😊

No.15 10/08/17 12:46
お礼

>> 13 私は予定日3日遅れて産みました😊今4ヶ月です😊私は散歩1日2時間して階段は一段だけ転けないようにゆっくり登り降りしてました😊友達は赤ちゃんに… ありがとうございます🙇✨
赤ちゃんに話しかけるのいいかもですね😃
友達から赤ちゃんはお腹にいるときから耳が聞こえると聞いてましてびっくりしたのを覚えて私も何回か声をかけました😃
私も赤ちゃんにいつでも出ておいでって声かけたいです✨

No.16 10/08/17 12:52
お礼

>> 14 出産経験のない主さんに友達も専門的なアドバイスなど求めてないと思いますから、「よっぽどママのお腹の中が気持ちいいんだよ😊」ってただ話を聞いて… ありがとうございます🙇✨
たしかに無責任にアドバイスして何かあったら嫌です💧
とにかく今は焦ってる友達を落ち着かせて励ましたいです✨
私は自分のことのように今か今かと楽しみにしてる状態です😃
早く赤ちゃんに会いたいです☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧