注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

友達付き合い

回答6 + お礼4 HIT数 2418 あ+ あ-

悩める人( 23 ♂ )
10/08/19 09:18(更新日時)

ある友達がいるんですが‥
その友達と遊ぶのは、遊びっていうよりは、付き合いになってる気がしてきて、息苦しくなって、遊びに誘われても、嬉しくなくなってきました‥
遊ぶ回数を減らしたいです‥

言ったら、今までの遊びは嘘だったのか?ってなって恐ろしいです。
用事があるからって断っても、1・2回しかもたなく‥断るたびに、あっそうとか、付き合い悪いなとか、どおせ暇なんだろ?とか、どおせ暇っていっても、やりたいことあるし、ゆっくりしたいのに、たしかに大したことやってないのに、それをどおせ暇って言われると、苦しくなります‥
遊んでも、毎回毎回似たり寄ったりで大したことやってないですし、自分が行きたいところは、混んでるから~とか、お金ないから~とか何か理由つけて断れます‥
毎回のように遊んでたら、
話す話題も尽きてしまって‥、その人はシーンとしてるのが嫌で何か意味なく言葉を発してハイテンションになろうとしてます、それにのらないとノリ悪いとか言われたり、うっとうしくて、苦しいです‥
正直他のことやりたいです‥

No.1397458 10/08/17 10:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/17 11:28
通行人1 ( ♂ )

???
離れればいいんじゃないの?毎回断ってればいくらバカでも嫌われてるの分かるでしょ。理由なんか適当に事務的に断ればいいよ。

それとも相手を無下に出来ない弱味か借りがあるの?

No.2 10/08/17 17:31
通行人2 ( 10代 ♂ )

前もスレ立てませんでしたか?😥

違ったらすみません💧

多分俺はその親友タイプですね🌀

別に悪気あるわけぢゃないんですけどね...

主さんがその友達にきっぱり言えないのがよくないと思いますよ?

友達ならしっかり言いましょう

でも、その友達は傷付くかもしれませんね💧

俺も言われたことありますし....

わがままですけど、「なら最初から友達になんかなるなよ💢」って思いましたが、自分のせいだから必死に謝りましたよ💧

でもその友達も主さんを楽しませようとはしてるんぢゃないですか?

最初から嫌だ嫌だ思ってるから、余計嫌になるんですよ😥

でも我慢出来ないなら、きっぱり自分から言った方がいいですよ?


自分から言わないで、考え込んでも、何も変わりませんよ

No.3 10/08/17 20:39
通行人3 

「自分もしたいことがあるし、自分の時間も欲しい」みたいなこと(正直に今の気持ち)を言ってみては?
一つの言葉次第で、主さんが友達を傷つけずに、自分を守る方法があるはずだと思います!!
頑張ってください。

No.4 10/08/18 12:32
お礼

>> 1 ??? 離れればいいんじゃないの?毎回断ってればいくらバカでも嫌われてるの分かるでしょ。理由なんか適当に事務的に断ればいいよ。 それとも相… レスありがとうございます。

その友達は嫌いじゃないんですけど‥
ただその友達と遊びすぎて、他の友達と遊べなくなったり、自分の趣味ができなくなったりするのが嫌なんですね‥

言っても、あっそうとか、おれと遊ぶのやめようとか、きついこと言われて嫌なんです‥

No.5 10/08/18 16:35
通行人2 ( 10代 ♂ )

自分のこと言われてるみたいでなんか嫌だ😥

多分主さん、その友達のこと嫌いなんだよ

No.6 10/08/18 23:31
お礼

>> 2 前もスレ立てませんでしたか?😥 違ったらすみません💧 多分俺はその親友タイプですね🌀 別に悪気あるわけぢゃないんですけどね... 主… ありがとうございます。
そのとおり前にもスレを立てたヤツです!

その友達は嫌いじゃないんですね~
その友達を傷つけずに自然に、ただ遊ぶ回数が毎週のように遊んでるので、それを減らしてほしいですね
僕もいろいろとその友達に、遅刻したりとか、うっかりメール返信とか、持ってくるものとか、忘れてたり、迷惑かけてばかりなんですね‥
だからその友達キツいこと言うのかもしれないけど‥

きっぱり言っても、遊ぶ回数減るどころか、遊んでるとき、僕の表情とか見たりして人間観察的に僕のこと見るようになって、今のリアクションは嘘か?ってなって、息苦しいです‥
その友達、他の友達に、仕事があるからって断わられて、
他の友達、会社に車なかったけど?って言ってて
用事があるからって断っても、
家に様子見にこられたり、後つけられてる気がして、息苦しいです‥

No.7 10/08/18 23:46
お礼

>> 3 「自分もしたいことがあるし、自分の時間も欲しい」みたいなこと(正直に今の気持ち)を言ってみては? 一つの言葉次第で、主さんが友達を傷つけずに… レスありがとうございます。

正直に言っても、ケンカになるだけです‥
結局こっちが悪かったって謝ります‥
遊ばないようにしたら、会ったらヒドいことやってきそうです

自分のやりたいことっていっても、家の掃除とか、外の人といると長ったらしくてイライラされてできない1人でゆっくり~と商品選びの買い物とか、その友達が仲良くしたくない人と遊んだりすることとか、1日ただのんびりすることとか、なので、そんなことやってるなら、って片づけられて、説得力ないですね‥

No.8 10/08/19 00:14
お礼

>> 5 自分のこと言われてるみたいでなんか嫌だ😥 多分主さん、その友達のこと嫌いなんだよ ありがとうございます。

嫌いなのかな?
確かに年とともに価値観の差が開いてきてますね‥

その友達は、僕は嫌いじゃないテンション低いのとか、ちまちましたのが嫌いみたいで‥その友達に合わせてるとこありますね
僕はテンション高いのは好きですけど、その友達の趣味とか、遊んでる内容に対してテンションが足りないとかとか、気合いが足りないとか、嫌いないんだろ💢って遠回しに訴えかけるのが嫌ですね‥
その友達はいろいろな人を自分の経験してきた考えで人間関係的に見てて、この人は、ダメ人間とか‥ノリが悪いとか‥ムカつくとか‥あーだこーだと人の悪口言ってるんですね‥
それも理解できない時ありますね‥別にノリが悪いのはダメ人間ではないでしょとか、ダメ人間でも一生懸命生きているんだからって思う時ありますね

っていろいろ考えが合わないことありムシャムシャクシャすることありますね~

だけど
その友達とは縁は切りたくないですね
ただ遊ぶ回数をスムーズに減らしてほしいだけです

No.9 10/08/19 06:37
通行人2 ( 10代 ♂ )

主さんは彼女いるの?

いたりしたら、大丈夫なのかな?💧

No.10 10/08/19 09:18
通行人10 

ああ…分かる…
分かるよ~~(泣)
自分は、友達に休みの度に泊まりに来られて折角の休みだってのに一日中部屋でダラダラされて嫌だった~😫

休み前日は仕事から帰るなりバタバタで部屋を片付けて、自分の家にいるのに趣味になんて一切時間を使えず休みはおしまい…。
一緒にいすぎて会っても気分転換にすらならないし寧ろストレス。
こっちの迷惑なんて一切考えてくれてないんだと嫌いになりかけました⤵

自分の場合はイライラが募り過ぎて、考えるより先に「迷惑!」って言ってしまいましたね…⤵(そんなこと言わせないでくれよ⤵言われる前に気づいてほしかったよ…⤵⤵)

その後、一緒に食事に行った時に一応謝って「あんたは常に誰かと一緒に居たいのかもしれないけど、自分には友達と過ごす時間と同じ位、一人で過ごす時間が必要。自分の時間を満喫したい日もある」と伝えました。

それから家に泊まりには来なくなりましたが、たまに遊びに来たり食事に行ったり、自分的にいい距離感で付き合ってます。


主の友達も「この人は言いくるめられてくれる」と主に甘えてるとこがあると思うので、一度ガツンと言ってみていいと思うよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧