注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

義理の姉と姪

回答8 + お礼0 HIT数 3843 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
10/08/18 09:54(更新日時)

こんにちは。
義理の姪についてです。
未婚シングルマザーの姉に4才の姪がいます。
保育園にも行っているのですが何かと理由をつけて保育園を休み4才にもなってありがとうやごめんなさいが言えず容姿もかわいくありません。

私には2才の息子がいて今妊娠3ヶ月です。
妊娠しているのもお腹に乗ったり蹴ったりしてはいけないのもわかっていると思うのですが旦那の実家にいくと必ず寝ている私のお腹を踏んだり蹴ったりしてきます。
2才の息子にも意地悪です。
正直前から好きではなかったですがもー関わりたくありません。

旦那が怒っても旦那の実家家族は小さいから仕方ないんだよ。といいます。

4才の子供ってそんなもんなのですか?

私の従兄弟は5才ですが息子が産まれる時はもっと思いやりのある子供でした。

今では姪の事が嫌いすぎて話しかけてきても無視してしまいます😞

ダメだとは思うのですが義姉も姪も生理的に受け付けなくなっています😞

4才でこんなに躾のなってない子供は普通なのですか?

タグ

No.1397555 10/08/17 13:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/08/17 14:03
通行人1 ( ♀ )

義親さんが母親しかいない孫の事を可哀想に思う気持ちが甘やかしになってるんでしょうね。
4歳ってもう物事の善し悪しはわかりますし、挨拶も出来ますよ。
ウチは6歳と3歳になったばかりの息子がいますが、どちらも挨拶はキチンと教えてますのでしますし、小さい子にも優しくするよう教えていますので意地悪しないです。

妊娠中のお腹に乗ったり蹴ったりなんて言語道断ですよ。ましてや1歳2歳ではなく4歳なら故意的にしてますよね。

旦那さんからガツンと叱ってもらうか、距離置くしかないです。主さんからは叱りにくいですよね。それでも目の前で意地悪したら注意ぐらいはしてもいいと思いますよ!
周りの甘やかしでそんな子に育ってるんですよ。

No.2 10/08/17 14:29
通行人2 ( 30代 ♀ )

うちの保育園にも2人います、そんな子。
親に構ってもらえていない子とあまりに手をつけられないので家族も何も言わなくなって放置状態といわれる子が。
姪が、主さんが構ってあげておさまるようであればいいですけどね。
私はよその子であろうと義理の姉の子であろうと悪い事をしたのであれば叱ります。

義姉の前でわざと聞こえるように怒ります、というか説教してます。
良識ある人であればそんなとこをみれば自分の子を注意しますよね。
この現状がいつまでも続くなんて不愉快ですね。

大人をなめるな、そう思わせましょうよ。
嫌われたっていいじゃないですか。
だって、もう既に嫌いでしょ?

No.3 10/08/17 14:31
通行人3 ( ♀ )

躾云々はともかく…『容姿かわいくない』は余計な言葉ですよ、主さん😥


全てにおいて『大目に見てあげる』状態なんでしょうね。

今は小さいから…と言っても、挨拶やお礼が言えないのはこれからその子自身が困る事になります。
挨拶やお礼の大切さを知らない(理解してない)と思いますが…

私には4歳と3歳の(妹、義妹の子)いますが、2人ともキチンと挨拶もお礼も言えますよ。
勿論、凄くワガママを通して周りが手を焼く事もしばしば(苦笑)

悪い事は悪いとキチンと教えてあげなければいけないと思います。
私はオバの立場ですが、両手を握って目を見ながら叱ります(叱りつけるでなく、何故いけないか説明する)


妊娠中で神経過敏にもなるでしょうし、大変だと思いますがご主人と一緒に姪っ子さんとなるべく会話を持つようにしてあげて下さい。
何故ダメなのかもしっかりと説明してあげて下さい。

それがやはり無理な様ならば距離をおくのも案だとは思います。
大切な時期ですから…
お身体ご自愛下さいね。

子供も居ない立場で偉そうにすみません。

No.4 10/08/17 14:52
通行人4 

普通じゃありません。
ガツンと叱り飛ばして構わないですよ。

No.5 10/08/17 16:34
通行人5 ( 30代 ♀ )

愛情不足か、あなた達親子を子供なりに下に見てるからかな…と推測しますが。
四歳って割とわかってますよ。
親の事、周りの状況、自分の境遇。

関わらない事です。
我が子に構えば構うほど、見えない所で子供が被害にあいますよ。

うちにも居ますからよくわかります😥

No.6 10/08/17 21:56
通行人6 ( ♀ )

躾けの問題もありますが
主さんのスレを読む限り
頭からお義姉さまのことを
毛嫌いしている様子が
手に取るように伝わりますね~

もう少しお義姉さま親子を
優しい目で見れませんか?

別に嫌な人間と仲良くする必要はないけど
相手はダンナの姉であり姪っこなんだから敢えて敵対視するのも可笑しい話です。

妊娠中でお腹を労らなくてはいけないことを理解出来ていない子であればあなたから叱るなりなんなり諭せば良い話でしょ!


スレの中に義姪に対する
容姿のことや 生理的に嫌だとか…そういう主さんの
性格自体にかなり問題有りなのでは…😓

No.7 10/08/18 08:38
通行人7 ( ♀ )

かえるのこはかえる

No.8 10/08/18 09:54
通行人8 ( 20代 ♀ )

私なら一度怒ってから義理姉に『ちゃんと怒って下さい。』と云う。またやったら『今度したらお尻叩きます』と義理姉に云う。自分の子供はちゃんと自分で守らないと。 躾の問題です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧