注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

ありがた迷惑

回答50 + お礼6 HIT数 15674 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
10/08/18 05:37(更新日時)

毎年春夏の長い休みは旦那の実家に兄妹2人(6歳と4歳)だけで泊まらせてます🏠
義実家には義弟夫婦が同居していて私の子供達と同い年の姉妹が居ます。

毎回休みには義弟夫婦がついでだからと何処かに連れて行ってくれてました
今年の夏は海とサマーランドとキャンプと夏祭り(花火込)と映画と焼き物教室だったらしいのですが、旦那が義母に『毎回色んな所に連れて行ってもらってるんだから少しはお金を出すべきだ』と言われたそうです😥


確かに外出にはお金は掛かるだろうけど…けど私は連れて行ってくれと頼んだわけでもないのにお金を徴収されることが納得いきません😫
何だか当てつけみたいに出かけてる気もして⤵⤵

みなさんなら払いますか❓

No.1397832 10/08/17 20:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.18 10/08/17 20:44
お礼

>> 1 そりゃそうだろ💧 言われなきゃ分からないの?💧💧 ありがた迷惑って💧 一体、子供だけで何泊させてるんですか? 嫌なら、子供だけで行か… いや…旦那が現場仕事で夏休みが子供達とすごくずれちゃうんですよね😥

迷惑かと聞いた時に義母も義妹も『○○君達大好きだからいていいよ😊』と言ってくれてました

旦那さんの休みが世間一般と違う人はどうするんでしょ😥

No.22 10/08/17 20:49
お礼

>> 2 言われて当然かと💦  頼んでないと言っても弟夫婦だって自分達だけで出掛けられないでしょう💦 連れて行ってとは全く頼んでいないんですよ❓😥
けど私は義弟も義妹も連絡先知らないし…止めてくれとも言えなくて


てか知らない内に行くのが有り得ないんですよ😒
出掛け前夜くらいに義母から『明日○○に行くんだっつ』としか連絡きません

No.53 10/08/18 05:19
お礼

まさかこんなにも沢山の人が『払うべきだ』と言うとは思ってませんでした。
皆さんはお盆や正月で行く時も生活費を包むんですね。余裕があって羨ましいです。
今までそんな事一言も言われた事がなかったので知りませんでした

No.54 10/08/18 05:28
お礼

子供達はだいたい春は2週間くらい、夏は1か月くらい泊まって居ますがべつに私が楽をしたいからじゃなくて既行事みたいになってて子供達が行きたがるからです⤵⤵⤵

我が家には車もないので電車が無いとこへは遊びに連れていけません😫


弟夫婦はそれを知っててわざわざ海や山に連れて行ってるような気もしてちょっとイライラしてたのかも😥
けど『うち子供達も連れて行ってね』とも言ってないのに勝手に海や山やプールなんかの危険な所に連れて行って義母を通して遠回りに『お金くれ』なんてちょっと理解できません😥みなさんはそれをありがたいと思うんですね❓

No.55 10/08/18 05:35
お礼

何年も前から連れて行ってはもらったみたいだけど義弟夫婦とは年に一度正月に顔を合わせるか合わせないかくらいしかないから『止めて』とも言えないし皆さんの常識としては払うしかないんでしょうね😠


頼んでも無いことにって気持ちが大きいすぎて常識と言われても納得できません

No.56 10/08/18 05:37
お礼

とりあえず月末に義母が子供達を家まで送ってきてくれるのでその時に菓子折りでも用意しようと思います

沢山の意見ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧