注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

30代から資格取得して就職

回答6 + お礼5 HIT数 2173 あ+ あ-

くるみ( 31 ♀ WhA4w )
10/08/19 23:34(更新日時)

現在私は31歳です。特に資格も無く今までアルバイト経験しかしておらず、工場、居酒屋の店員、蕎麦屋の店員、清掃業などしてました。30過ぎてから資格取得して就職をしたという人や知り合いでいたという人がいましたら、どんな資格取得して就職したのか教えて下さい。
色々アドバイス宜しくお願いします。

タグ

No.1399305 10/08/19 14:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/19 14:26
通行人1 ( ♀ )

隣人は今年晴れて看護士になりましたよ。
ちなみに小さい子供が2人います。

No.2 10/08/19 14:34
通行人 ( 40代 ♀ axqdCd )

姉(43歳)は医療事務の資格を取り、未経験ながら調剤薬局で正社員で採用されました。

主さんは、まだまだ若い!

頑張って下さい😃

No.3 10/08/19 14:35
通行人3 ( 30代 ♀ )

私の同級生も今年看護学生1年生ですよ。

ちなみに私もナースですが、同級生に30代数名、40代2人いましたよ。

No.4 10/08/19 14:43
通行人1 ( ♀ )

再です、すいません。
隣人は34歳です。

No.5 10/08/19 14:46
通行人5 ( ♀ )

30歳近い主婦の人で大学院に入り臨床心理士になると言って大学院に合格した人がいました。
あとは、旦那さんの姉の手伝いで洋服の販売をしていた人が、40歳くらいで弁護士の資格を取っていましたよ。

No.6 10/08/19 14:48
お礼

教えて頂いてありがとうございます。
お子さんが居て忙しいのに、凄いと思います。私も看護師憧れてます。

No.7 10/08/19 14:51
お礼

>> 2 姉(43歳)は医療事務の資格を取り、未経験ながら調剤薬局で正社員で採用されました。 主さんは、まだまだ若い! 頑張って下さい😃 教えて頂いてありがとうございます。お姉さん凄いですね。おめでとうございます。以前医療事務は普通の事務職より難しいと聞いたことがあるので、私には無理だろうと思ってました。

No.8 10/08/19 14:56
通行人8 ( ♀ )

保育士と図書館司書になった人が回りにいます。
保育士はこちらではかなり引く手数多なので社員ですんなり決まってましたよ。
お二人とも30代前半です。

No.9 10/08/19 14:57
お礼

>> 3 私の同級生も今年看護学生1年生ですよ。 ちなみに私もナースですが、同級生に30代数名、40代2人いましたよ。 教えて頂いてありがとうございます。友人の方達良く頑張りましたね。凄いですね。実は私も最近看護師に憧れてますが…学校行くとなると高卒の方々が大半で勉強もそうですが対人関係についていけるか心配です。

No.10 10/08/19 23:29
お礼

>> 5 30歳近い主婦の人で大学院に入り臨床心理士になると言って大学院に合格した人がいました。 あとは、旦那さんの姉の手伝いで洋服の販売をしていた人… 教えて頂いてありがとうございます。周りのみなさんとても努力しているんですね。
弁護士は遠い夢のまた夢ですが…憧れる職業ですね。

No.11 10/08/19 23:34
お礼

教えて頂いてありがとうございます。みなさん頑張っているんですね。夢に向かって前向きですね。
私も頑張らないとならないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧