注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

体温がずっと高温😖無排卵⁉病気⁉

回答3 + お礼2 HIT数 3570 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
10/08/20 07:31(更新日時)

こんにちは。
カテ違いかと思いましたが、出産経験ある方の方が同じような方がいるかと思いこちらに書かせていただきました😣
子供が1人いて、夜寝る時はまだ授乳しています。

体温についてですが、ずっと高温(36度8~37度前半くらい)が続いています😓
生理中も同じ体温です⤵

1人目妊娠前は綺麗な二層でした。
産後の生理も1年前に再開し、排卵かな?と思われるおりものの多い時期も一応あります。

これって無排卵⁉それとも何か病気ですか⁉
婦人科が近くになく、子供もいるのでなかなか気軽に行けません💦10月に子宮がんの検診は受ける予定ですが😖

同じような方いらっしゃったら教えてください💦💦

No.1399377 10/08/19 16:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/19 17:01
通行人1 ( ♀ )

妊娠の可能性は全くなしなんですか?

No.2 10/08/19 17:45
通行人2 ( 30代 ♀ )

妊娠している可能性はないですか?
「ずっと」というのはどのくらいの期間でしょうか?

No.3 10/08/19 18:30
お礼

1さん、2さんありがとうございます。
そろそろ2人目も欲しいので、期待を込めて妊娠検査薬も何度か試しましたが、陰性でした😖
もう半年以上体温が高いままです💦
あとはPMSの症状が少し変わったくらい(生理前に吐き気を催す、下腹部痛など)で、体調が悪いなどは特にありません😣

No.4 10/08/20 04:38
通行人4 ( 20代 ♀ )

授乳中は、体温が高いと聞きますよ坥
もし、心配であれば婦人科で診てもらうのが一番安心じゃないでしょうか?
私も今授乳中ですが、平熱より体温少し高いです。

No.5 10/08/20 07:31
お礼

>> 4 4さんありがとうございます。
授乳していると体温が上がるんですか‼
初めて知りました😱
少し安心です😄
2人目も欲しいので、一応相談をしに近いうちに婦人科に行けたらと思います😌
ありがとうございました💡

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧