皆さん「ぶしつ」漢字変換してみて下さい

回答50 + お礼8 HIT数 14394 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
2010/08/20 13:05(更新日時)

私は部室って出ます💧物質って出すには「ぶつしつ」か「ぶっしつ」って入力なんですね😱さっき入力して発覚しました⤵😠
でも読みは「ぶしつ」じゃない?
「かがくぶしつ」っては言うけど「かがくぶっしつ」って言わないですよね?
あれ?何がなんだか分からなくなってきた(@_@)
この暑さで頭イカれたのかなぁ(>_<)
おかしいです。助けて下さい

No.1399666 2010/08/19 22:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.15 2010/08/19 23:02
お礼

皆さんありがとう
私耳悪いのかな?
確かに物はぶつと読みぶではないけど人の物質の発音聞いてるとどうしてもぶしつに聞こえる(@_@) ホントに耳鼻科行こうかなぁ😭
真剣に悩んでます

No.18 2010/08/19 23:06
お礼

ありがとうございます
すみません。今とっても傷付いているので中傷レスはお控え下さい🙇😢
出来れば励ましレス欲しいです

No.20 2010/08/19 23:10
お礼

もちろん前から物はぶつと読みぶではない事は分かっています。でも人の発音がぶしつに聞こえるんです。「ぶっ」て聞こえ無いんです。それでぶしつって思い込んでいたんです。二度も同じ内容書いてすみません🙇

No.24 2010/08/19 23:12
お礼

>> 19 あっ ほんとだ😃 自分で発音したら 「カガク ブシツ」て言ってる‼ “っ” が飛んでるよ❗ へえぇ 19さん分かってくれた❓😭
でしょ?「ぶっ」て言ってないよね?

No.28 2010/08/19 23:20
お礼

皆さんありがとう。国語読解力が無いんですね😢耳で聞いて勘違いしていたんですが恥ずかしい🙈
何から勉強すれば良いんだろ😢
今日商簿記一級の勉強もしてるから一緒に頑張ります💪
漢字勉強しようかなぁ😢

No.30 2010/08/19 23:24
お礼

>> 27 耳鼻科ではなく、正しい日本語を改めて勉強するほうが良いかも💦 意外に間違って覚えてる日本語ってありますよ。 物質も口頭だとたまにちょ… 13さん再レスありがとう😢理解していただきありがとうございます😢そうなんです。口頭で耳で聞いた言葉をそのまま使うから今回みたいな勘違いするんだと思います。ちなみに私は王はきちんとおうと読んでいました😃

No.33 2010/08/19 23:29
お礼

>> 29 きっと理科の先生がおじいちゃんで、発音が悪かったんだよ(>.<) ありがとうございます。そうだと思います。周りの方の発音が皆ぶしつに聞こえます。


ここで一言叫ばせて下さい🙇


私はそんなバカじゃなーい😭
そんなバカじゃない😭
運転免許だって日商簿記三級二級だって試験一発合格だったし。ただ間違って勘違いして覚えているだけなんだ~😫


すみません一言じゃなくて🙇
吐き出してスッキリしました🙇

No.58 2010/08/20 13:05
お礼

皆さんありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧