注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

お返事下さい🙇

回答6 + お礼2 HIT数 1374 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
10/08/22 17:31(更新日時)

動物病院で働く人が猫アレルギーを持ってて大丈夫なものでしょうか?それに、犬しか好きではないのと動物に付着するダニすら取れない人も。因みに私の事ではありませんが アドバイスを宜しくお願い致します🙇

No.1401582 10/08/22 10:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/22 10:29
通行人1 

無理です。
向いてない。

No.2 10/08/22 11:02
通行人2 

ダニにナメられてますね、

No.3 10/08/22 11:05
青島 ( 40代 ♂ 08v3w )

って言うか、そんな方を雇ってる動物病院が終わってます。

No.4 10/08/22 11:20
お礼

お返事頂いた皆様 ありがとうございます🙇 実は一週間前に入社した新入社員さんの事です。休み時間に猫アレルギーだと教えてくれかなり辛そうでした。入社した動機が私には理解出来なくて…沢山の方が面接にきてたのに 何だか残念な思いです。うちの院長は見る目がなかったと言う事でしょうか。

No.5 10/08/22 11:44
青島 ( 40代 ♂ 08v3w )

勤務先の話しでしたか。

院長か上司に相談し面接、履歴書の時点で大事な事を隠してたと採用取り消して次点の方を新たに採用してもらうか本人に克服して頑張ってもらうしかないでしょう。

アレルギー持ちで応募した方も何故?って思いますね。

No.6 10/08/22 11:46
匿名 ( ♀ BeSyw )

不利になる事は隠して面接したんでしょ 面接で実習がある訳じゃないんでしょ? 言われなかったら貴方も気が付かなかったんだから 院長の見る目関係無いかと思う

No.7 10/08/22 12:07
お礼

一括の御礼で申し訳ありません🙇 猫アレルギーの方が克服出来るのか心配です。私から院長等に伝える事は出来ないので本人から正直に報告してもらいたいです。

No.8 10/08/22 17:31
通行人8 

猫の飼い主さんたちが不信感をもつような気がします

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧