注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

今行き詰まってます…

回答7 + お礼6 HIT数 2564 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
10/08/22 15:58(更新日時)

最近改めてそうなのでは…と思い始めましたが、旦那はモラハラなのかと。

ふつうの時はふつうなんですが、地雷を持っているかのように、何か気に入らないといきなりキレだします。
以後気がおさまるまでシカトです。
機嫌が悪いと話しかけても返事はなし。
私のなにからなにまで否定的。
私にミスは許されないのかとゆうくらい怒ります。
旦那の顔色みて話題をふらないと、内容がくだらないと返事もしません。
会社の行事や旦那の親兄弟の集まりでは、旦那は私とはしゃべりません。
無視です。
家事育児一切関わりません。
子ども三人いますが、旦那一人では面倒みれません。

以前浮気あり。
育児が一番大変だった時期、ほとんど帰らず女遊び…
責めたら殴られだまれ…と。

続きます。

No.1401682 10/08/22 13:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/22 13:24
通行人1 ( ♂ )

無理せずに

No.2 10/08/22 13:34
通行人2 ( 20代 ♀ )

どうぞ✋

No.3 10/08/22 13:38
お礼

まとまりない文ですが読んでいただきありがとうございます。

続きです。

妊娠中つわりで寝ていたら怒られ、「このままじゃレスになるだろ」と殴られました。
お産では陣痛が始まって、入院したとき、助産婦さんが子宮口が全開になる途中の時、「まだそんなに痛くないはずよ」と言っていたのを聞いて、立ち会っていた旦那がそれを聞き、出産後「陣痛痛がりすぎなんだよ。そんなに痛くないだろ。」と言われました。

優しい言葉をもう何年も聞いてません。
私は甘えてますか?
ちなみに旦那は夜の夫婦生活は私から求められたいみたいです。
求めないと怒られます。
無理です。
いろんな事を思うと、もう求める気になれません。
なんで求めなきゃいけないんでしょう…
気持ちがもう旦那としたくないんです。
今離婚について真剣に考えてます。
でも今旦那に否定され続けて自分に自信が持てず無気力です。
どうしたら前に進めますか…?

No.4 10/08/22 13:54
通行人4 

わがまますぎる旦那ですね。暴力ありならどこか相談した方がいいです。あとは旦那さんが変わってくれないとどうしようもないですよね。
結婚前もそうだったんですか?

No.5 10/08/22 14:37
通行人5 ( ♀ )

主サン
私でもそんな旦那、離婚考えます

主サンは我が儘じゃないよ

旦那が腐ってるだけ☝
自信持って良いよ

離婚して、幸せ掴もうよ😃

No.6 10/08/22 14:54
お助け人6 ( ♀ )

離婚の準備した方がいいですね! 旦那さん稼ぎいいですか?
財産分与や慰謝料など請求できるように知識を入れて、また主さん働いてないなら働きましょう。
主さんは幸せになる権利があるんです。 そんな旦那さんに人間として扱われてないんだから離婚するべき! 所詮主さんの旦那さんは家の中だけしか威張れない弱虫の男だよ。

No.7 10/08/22 15:01
通行人7 ( 30代 ♀ )

離婚して下さい☝

そんな男願い下げ💨

子供も可哀想💨

お母さんが幸せじゃなかったら子供も幸せじゃない💨

No.8 10/08/22 15:09
お礼

>> 4 わがまますぎる旦那ですね。暴力ありならどこか相談した方がいいです。あとは旦那さんが変わってくれないとどうしようもないですよね。 結婚前もそう… レスありがとうございます。

結婚前はそうではありませんでした。

結婚後も三年目までは楽しくしあわせでした。
ただ所々変だなと思うことはありましたが見過ごしていたんだと思います。

今はだれにも相談していません。
両親は健在ですが、姉も離婚調停中で姉の方が大変みたいで私のことまで心配かけるのが心苦しくて…。

昼間は旦那がいないので子供達と楽しく過ごしていますが、帰宅時間が近づくと最近は胃が気持ちわるくなります。

No.9 10/08/22 15:12
お礼

>> 5 主サン 私でもそんな旦那、離婚考えます 主サンは我が儘じゃないよ 旦那が腐ってるだけ☝ 自信持って良いよ 離婚して、幸せ掴もうよ😃 レスありがとうございます。

涙がでてきました…。

自分らしく生きたいです。

わがままとか甘えることの区別もつかず、自分のしてることも正しいのか間違ってるのかわからなくなっていました。

優しいレスありがとうごさいます。

No.10 10/08/22 15:27
お礼

>> 6 離婚の準備した方がいいですね! 旦那さん稼ぎいいですか? 財産分与や慰謝料など請求できるように知識を入れて、また主さん働いてないなら働きま… レスありがとうございます。

浮気されていた時に色々準備し、知識もたくさんつけました。
そして離婚届けを置き、私と子どもの荷物を持ち旦那が遊びに行ってる夜中に家を出た事がありました。
当時三人目が二ヶ月の時でした。

旦那は猛反省し、泣いて戻ってきて欲しいとゆうので戻ってしまいました。
それからしばらくは浮気もモラハラもなく優しかったのですが長続きしないんですよね。
今に至ります。
最近は息詰まる状況もあるし、旦那の給料は不景気でカットされたのもあり、働きに出たいと言ったら、「家の事も完璧にできない奴が働きにでたら家がおろそかになるから許さん」「完璧な人間になってからモノを言え」と言われました。
手を抜くことも許されず気を張る毎日…旦那より先に寝たら文句を言われ、私が疲れた時も横にもなれず…
自信がなくて身動きできずにいました。
でも前に踏み出すためには早く働くべきですね。

アドバイスありがとうございます。

No.11 10/08/22 15:31
お礼

>> 7 離婚して下さい☝ そんな男願い下げ💨 子供も可哀想💨 お母さんが幸せじゃなかったら子供も幸せじゃない💨 レスありがとうございます。

子どもが大きくなるまでは…と過ごしてきました。

でも最近9歳の娘が、私が旦那に理不尽な事で怒られシカトされてるのをわかるようになってきました。
娘は、
「大丈夫?気持ちわかってるからね」
と私を気にかけてくれます。

子どもにも心配かけてつらいです。

早く気持ち立て直したいです。

No.12 10/08/22 15:43
悩める人12 ( 40代 ♀ )

初めまして。色々読ませて頂きました。娘サンまでもが主サンに心優しい言葉を掛ける。ごめんなさい、その生活普通ではないと思いますよ😲そんな言葉は子供の口から出るなんて切な過ぎます😣主サンやお子サンの環境の為にも違う道(暴言のない日々)を送りませんか?ご主人がストレスでそういう言葉を言ってくるにせよ、可笑しくなるのは当たり前ですよ。帰る時間になると胃が痛んでくるんですよね?もはや追い詰められてますねその状態ですと..旦那が🏠にいるだけで、息苦しくなりませんか?空気感が違いませんか?

No.13 10/08/22 15:58
お礼

>> 12 レスありがとうございます。

はい。
長女にはほんとに心配かけっぱなしで情けなくなります。
何年か前に浮気されていて、浮気の事で夜中に喧嘩していたら、長女が起きてきて、
「お母さんをいじめるなー」
と大泣きしました。
今は私が泣いていたのを記憶の片隅に覚えているみたいなのですが…確かにふつうじゃないですよね。

私自身ももう旦那といるのは時間の問題かと思います…。
夏休みに家族ででかけても旦那が不機嫌になりだしたら、一気に楽しくなくなりました。
ほぼ毎回そうです。
私とは会話なく子どもとしか話しません。

気持ちがなかなか追いつかないので、早く気持ち立て直したいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧