注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

価値観とか

回答2 + お礼2 HIT数 916 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
10/08/22 19:17(更新日時)

抽象的ですみませんが話を聞いてくれる方聞いてください

人に笑われるって自分が間違ってる 外れてるって事ですかね
人を見下す様な人は別として 世間一般人から

どんなに惨めでも笑われても頑張ってる人って 羨ましいです きっと幸せになれるんでしょうね

私は周りを物差しにする小心者というか 自分が無い 信念みたいなもんも無いし

例えば周りがパチンコばかりしてたら 自分がしてても安心できるし すごく条件の悪い会社にいても 周りにもいるし って思うと 安心するし

信念とか考えてたら宗教みたいで 宗教=間違ってるみたいに思ってしまって 自分を悟るとか なんか違う気がする

周りに否定されたら 間違ってるんですかね (-.-)
自分だけ 違う生き物みたいで 世間に馴染めません

よく解らない文章になったけど 解った人はアドバイスください

No.1401777 10/08/22 15:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/22 16:07
通行人1 ( ♀ )

要はアイデンティティーが確立されてないんだよ。
だから他人と必要以上に自分を比べて不安になるんだよ。

私も昔は凄く気になっていたけど、20代前半の時に確立されてからは、ぶっちゃけ周りなんてそんなに気にならなくなり、自分で何でも自分を決められるようになって自由になったよ☺

これはひたすら一人で悩んで葛藤して自分で答えを出すしかないの。

頑張って、悩んで👍
大丈夫‼逃げなければいつか見つかるから🌟

  • << 3 欲が出てすみません 何か具体的なエピソードを良ければ教えてもらえませんか 昔は私みたいだった という話でもいいし ふっきれたきっかけとか 後 頑張って悩んで っていう言葉嬉しかったです 悩む事も努力のうちだと 言ってくれた気がして 自分少しでも頑張れてるのかな と思えたんで 馬鹿みたいに病んでるんで 社会人ぽい礼儀ある文章でなくてすいません

No.2 10/08/22 16:21
お礼

>> 1 自己責任で道を選べるようになったら それが自由なんですね そうだと思います
若いうちに解って羨ましいです 私はもう三十路手前

アイデンティティーの問題だと私も思います 関係ないけどアニメのエヴァンゲリオンを思い出します あの内容も 他人と比べて悩んで自分の居場所を保とうと必死ってやつだったんで

他人は他人の事に毒気づいても結局は そんなに眼中にない存在なんですよね 毒気づく人は自分が幸せじゃないだけで 相手の人生と繋がってるわけじゃない 自分の鏡と向き合ってるだけ 自分論だけど

頭ではなんとなくわかるような気はするんだけど 実践が出来ないようじゃ 何もできてないのと同じかな

応援有り難う 私の言いたい事伝わったし あなたの言う自由が私の求めてるものだったんで レス有り難うございました 昉

自己責任て かなり難関 …

No.3 10/08/22 16:26
お礼

>> 1 要はアイデンティティーが確立されてないんだよ。 だから他人と必要以上に自分を比べて不安になるんだよ。 私も昔は凄く気になっていたけど、20… 欲が出てすみません 何か具体的なエピソードを良ければ教えてもらえませんか

昔は私みたいだった という話でもいいし ふっきれたきっかけとか

後 頑張って悩んで っていう言葉嬉しかったです 悩む事も努力のうちだと 言ってくれた気がして 自分少しでも頑張れてるのかな と思えたんで

馬鹿みたいに病んでるんで 社会人ぽい礼儀ある文章でなくてすいません

No.4 10/08/22 19:17
通行人1 ( ♀ )

全然バカじゃないですよ。
というか皆通る道なんだけど、主さんはもしかしたら(語弊があるかもしれないけれど敢えて)普通の人生じゃなかったんじゃないかな。
何か凄く辛い経験がありませんでしたか?

検討違いだったら申し訳ないけれど、そういう人ほど、アイデンティティーの確立は大変だし、こんなに辛くて自分が不安定なのは何故なんだろう、皆そんな辛そうに見えないのに、って深く悩むんですよね。
だからこそ、乗り越えられた時に世界が全然違う。
物凄く自由だよ。

あまり堅苦しい事は考えなくていいの。

私はひたすら哲学系の本を図書館で借りて読み漁ったんだ。
その内『あ……私はもしかして今のままでいい……?』って気が付いた。
無理に変えなくていい。
今のままが、私なんだって、骨身に染みて理解出来た時、世界が変わって見えたんだ。

抽象的ですみません💦

でもね、悩めるなら大丈夫だよ、本当に。
30代になってから来る人もいるのだから遅いってわけじゃないし。

変な言い方だけれど自信持って、闘って💪
絶対無駄にはならないから。

苦しい分だけ答えに近づくし、辛い分だけ確立出来た時に幸せを感じられるはずだよ。

長文ごめんなさい🙇💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧