注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

家庭のカレー事情

回答1 + お礼0 HIT数 1225 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
10/08/25 01:07(更新日時)

我が家は、主人がカレー大好きで、月に2回、カレーを作ります🍛子供(もうすぐ1歳5ヶ月)には、大人用から具を取り分けて、さらに野菜をプラスしたりして、カレーの王子様で別に作っています。
そこで質問なのですが、1歳〜2歳くらいの子供には、どれくらいの頻度で カレーを食べさせてますか??
大人用は、1度に1箱分作るので、3食くらい続けて食べる事がありますが、子供には何食も続けて食べさせるのは可哀相かと思い、皆さんの家庭ではどうしているのか質問させてもらいましたm(__)m

タグ

No.1402544 10/08/23 13:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/08/25 01:07
通行人1 

そうですね、やっぱり小さいお子さんにはあまり続けて食べさすのはかわいそうかと思います。出しすぎて、そのメニューがいやになってしまうこともあります。カレーを作ったら、冷凍できる具とルーを冷凍保存して、何日かに一度出すのはどうですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧