注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

怖い。ねむれない

回答16 + お礼1 HIT数 4961 あ+ あ-

ゆうり( 17 ♀ Iikpc )
10/08/24 22:54(更新日時)

18日に彼氏の精液を飲まされてしまいました。

そして21日に下痢
(いまは治ってます)
そしてここ3日関節痛と体のだるさ。
異常に眠気がきます

相手は経験人数が豊富なことが昨日わかりました。


これはエイズの可能性ありますか?

タグ

No.1403062 10/08/24 00:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/24 00:20
通行人1 ( 20代 ♀ )

なぜお腹下して
エイズに繋がるかが
わかりませんが..
精液飲んだら私も数日は
お腹下しますよ💦

いちお精液は
自分からしたら 異物 となるんで
身体は外にだそうと
するんだとおもいますよ🎀

No.2 10/08/24 00:20
通行人2 ( ♂ )

ない

No.3 10/08/24 00:23
通行人3 

あり👍

No.4 10/08/24 00:33
通行人4 

3日で発症するわけない

No.5 10/08/24 00:36
高校生さん ( 10代 ♀ ioqyCd )

精液のんだだけで
エイズなっちゃうの?
怖いですね……💔

No.6 10/08/24 00:39
通行人6 

彼は年上ですか?

私は医者ではないのでよくわかりませんが、エイズとは思えません、
主は今、不安でとても辛いと思いますが、なんとか踏ん張って下さい
そして、両親が一番いいのですが、無理ならば信頼出来る人
女の先生とか、しっかり者の女友達などと病院に行けば安心できるのではないでしょうか

一人で悩むのは身体にも良くないですからね
頑張って下さい、大丈夫ですよ。

No.7 10/08/24 00:39
ぷらん ( 20代 ♀ 3ET6w )

エイズ患者の血液飲んだとしても感染確率は数パーセント 大丈夫 たぶん でも次から気をつけなさい

No.8 10/08/24 01:04
通行人8 ( 20代 ♂ )

とりあえずエイズではないから安心しなよ。
仮に感染していたとしても、潜伏期間はもっと長いし。
まあエイズじゃないよ。

ただ、もう精液を飲むのは断固拒否すべき。肌に良いというのはもちろん都市伝説。
実際には有毒なものが含まれていたと思う。

No.9 10/08/24 01:54
通行人9 ( 10代 ♀ )

エイズの潜伏期間はとても長いので
その症状とエイズは関係ないと思います。

関節痛、眠気、体のだるさは生理前の症状ではありませんか?
下痢も、私は生理前毎月なります。



あと「飲まされた」と言うのはどうかと思います。
性交を拒んだわけじゃないなら、そういうことは自己責任ではありませんか?

偉そうなこと言うようですが
心配するならもう少し知識をつけた方がいいと思います。

私も17歳ですが、
避妊の仕方や確率、ゴムの正しい付け方、性病の感染経路や症状など
自分で色んなサイトや教科書でいっぱい調べましたよ。

No.10 10/08/24 02:49
通行人10 ( 30代 ♀ )

最近性行為での感染率が高いと言われてますね
確かに確率は低いですが
あくまで確率の問題で
数こなせば、ましてや生やア○ルやリスク高い事をしたら確率は上がりますね⤵⤵
心配なら3ヶ月後検査してみて下さい😌
最近は2ヶ月くらいでも検査できるとこがあるみたいです

私自信初期症状があてはまりすぎて
まぁ……それだけの事をしましたし覚悟してましたが
幸い陰性でした

絶対大丈夫とは言い切れませんが
検査を受けるのは大事な事です

自信のない人は確認するため
自信のある人は確証をもつため


検査してみて下さいませ

No.11 10/08/24 05:34
通行人11 ( 10代 ♀ )

脅す訳ではないですが
相手が不特定多数の方と経験があるなら可能性はあります
ただ口からとなると…
でも口の中に傷があったりしたら可能性はやはり0ではないです
一度検査に行って下さい
下痢などは日常生活でもよくある事だし、ここでどれだけ正確な事を書いても私達は医者ではないのでわかりません
検査が一番ハッキリします

No.12 10/08/24 07:02
お礼

本当にみなさん暖かい言葉ありがとうございます。

これからはもっと自分に責任感を持とうとします。

可能性としてはエイズは有り得ないようなので
少し安心です。

No.13 10/08/24 07:05
通行人13 

知識もないのに子作りしないで

No.14 10/08/24 07:30
通行人14 

精液を飲む事が子作りになると言う新説は置いといて、その事ばかり考えてしまい、その行為が受け入れられないスタンスから思い込みが激しくなり、それが体の不具合を引き起こしているのではないでしょうか?

例えば気持ち悪い虫を口に中に含んだだけで、1日じゅう気持ちが悪くなり嘔吐感があったりなど・・・

今のその気分を改善するには、「精液は飲んでも害はない」と言う事を認識する事です
(相手が性病かどうか等はここで判断付きませんので除外します)
例えHIVに感染したとしても、エイズを発症する確立はさらに低下します
その事から、いまの時点でアレコレ悩んで気分不快になるよりかは、精液自体は(行為の過程で)飲んだりする事もあると言う事、精子は新しい生命を宿す為のモノで汚いものではないと言う事に少しでも気分の改善に努めて欲しいです

No.15 10/08/24 19:37
通行人15 

検査もしないでこんなサイトの意見だけで納得しちゃうんですか💦
病院へ行ってみてはどうかしら💦

No.16 10/08/24 21:17
悩める人16 ( 40代 ♂ )

生理の時の症状はよく解りませんが、

風邪じゃないですか?

No.17 10/08/24 22:54
ふたりのママ ( 20代 ♀ 1lijCd )

エイズかどうかは医者ではないので断定はできませんが昉

ただ、知り合いが飲んだ後、喉の調子が悪くなり、受診したら、彼氏が性病で、それ飲んだから喉に炎症が昉って事がありました。

エイズを心配するのは悪くはありませんが、先にそっちの心配はしないのかな~と思いました。

まぁ…主さんの体調不良だとは思いますが昉

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧