注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

至急教えてほしいです。(T_T)

回答10 + お礼2 HIT数 1667 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
06/08/28 03:34(更新日時)

一昨年から左目に小さい黒い点がチラチラ見えてて 天気がいい日や明かりの強い場所でチラチラ見えてて 眼下に行ったのですが どこも悪くないと 言われ、その他に偏頭痛も酷い 脳神経外科に行ったのですが ただの方凝りが原因といわれて筋肉ダンワザイの薬をだされて 終わったのですが ここ最近症状が酷くなってきてるのですが どこの科に行ったらいいのでしょうか?それと、手足のむくみ、だるさもあり 明るい場所にでると吐き気や目眩もします。

タグ

No.140312 06/08/26 02:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/26 02:19
匿名希望1 ( 40代 ♀ )

筋肉ダンワザイとは筋肉緩和剤の事ですか? 手足にむくみがあるとの事ですが、他にむくみはありませんか?

No.2 06/08/26 02:33
通行人2 ( 20代 ♀ )

目は飛蚊症じゃないの??

No.3 06/08/26 04:06
匿名希望3 ( ♀ )

ダンワじゃないですよ。カンワです(^_^;)
私も飛蚊症かなと思いました。

No.4 06/08/26 10:45
通行人4 ( 40代 ♀ )

一度 内科を受診してみては?

No.5 06/08/26 15:52
お礼

この場を借りて皆様ありがとうございます。今朝になりリンパセンがまた 痛みだしてきたので 内科に受診して 症状をはなしてみます。

No.6 06/08/27 00:17
狸親父 ( 40代 ♂ In9pc )

内科、眼科等で受診しても原因が不明で、症状が改善されない場合には、心療内科をお薦めします。
意外と心の奥底にある叫びが、症状となって現れているケースがあります。
精神科や神経科を受診するには抵抗があるかも知れませんが、心療内科であれば、多少は気が楽になると思います。

No.7 06/08/27 12:14
お助け人7 ( 20代 ♀ )

以前眼科で働いていたものです
黒いものが見えて吐気がするのは緑内障・高眼圧の症状です。
糸屑の様な黒いものなら飛蚊症です
しかし眼科で異常が無いと言われたのなら、黒いものは飛蚊症で頭痛等は別の病気でしょう。
眼圧(目の中の水圧)が高くなると目の周辺を圧迫し吐気や頭痛がします、そして神経も圧迫されるため見える範囲が狭くなったり一部見えなくなったりするんです。
異常が無いと言われたのなら安心していいと思いますが、不安ならもう一度眼圧検査してもらって下さい

No.8 06/08/27 22:47
通行人8 ( 30代 ♀ )

お医者さんにも当たりハズレがあります。
ひとつの病院で異常なしと言われても、別のところで検査したら深刻な状態だった…と言う話もよく聞きます。医者を信じすぎるのもどうかと思います。
自分を守れるのは自分だけ、自分が納得出来るまで検査を続けるのもひとつの方法では?そして周りの人からいろいろ情報を集めてみるのもいいですよ。特に年配のかたは『あの病気にはあそこの医者がいいらしい』なんて耳より情報を教えてくれます。

No.9 06/08/27 22:48
匿名希望9 ( 10代 ♀ )

私も眼球に黒い点があります!眼科にゎ目のホクロと言われたました。
もしかしたら目ではなく他からそのような症状が出ているかもしれないので眼科に行くよりもまず内科でみてもらった方がいいと思いますっおだいじにしてください(>_<)

No.10 06/08/27 23:45
匿名希望10 ( 10代 ♀ )

私は緑内障ですが眼圧が高くなるとチカチカしたり頭痛がしたりします。最初に診察してもらった病院では見落とされてしまい、違う病院で緑内障だということがわかりました。不安なら違う大学病院などで見てもらう方がいいと思いますょ。

No.11 06/08/27 23:45
匿名希望10 ( 10代 ♀ )

私は緑内障ですが眼圧が高くなるとチカチカしたり頭痛がしたりします。最初に診察してもらった病院では見落とされてしまい、違う病院で緑内障だということがわかりました。不安なら違う大学病院などで見てもらった方がいいと思いますょ。

No.12 06/08/28 03:34
お礼

この場を借りて皆様ありがとうごさいます。今日朝一で近所に医大があるので みてもらいに行ってきます(^o^)/

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧