注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

ありえない客

回答31 + お礼6 HIT数 6566 あ+ あ-

通行人( 22 ♀ )
10/08/26 01:17(更新日時)

私は販売の仕事をしています。この間レジですごいありえないお客様がいました。その方は小さい赤ちゃんを抱っこしていたんですが、赤ちゃんはさっきまで泣いていたような感じでした。 うちの店ではキャンペーン中でアンケートに答えて頂くと10パーセントオフみたいなことをやっていて、そのお客様にも教えたのですが‥アンケート記入中、赤ちゃんが泣きだしお母さんが『ちょっとこんなに泣いてるぢゃないの!なんで全部書かなきゃなんないのよ!早くしてよ!』と怒鳴り出しました。こちらとしては強制はしてないですし、アンケートが面倒なら普通に買っていけばいいのに‥10パーセントはして欲しいのに赤ちゃんが泣いてるから早く会計しろと。アンケートに記入しないで『赤ちゃんがこんなに泣いてる』を連発されました。 意味がわかりませんでしたが、かなり激怒され赤ちゃんはかなり大泣きしていました。 すごく腹が立ちましたが我慢しました。 結局お客様はアンケート記入しないまま、10パーセントオフにし商品を購入し怒って帰りました。 赤ちゃんが泣いてるのはなんの関係もないのに‥ なんでこんな親がいるんでしょうか? 10パーセントオフもしたくなかったのに

No.1403152 10/08/24 02:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/24 02:53
通行人1 ( 30代 ♀ )

お客様あってのお店です。

臨機応変に対応する事をお勧めします。

「10%オフしたくなかった」主さんも我が儘お客様と似たようなものですよ。

No.2 10/08/24 02:58
お礼

>> 1 だってアンケートに答えた方は10パーセントオフとゆうサービスなんですよ。

それを答えないで怒鳴って10パーセントオフで買っていったんですよ。


いくらお客様でも
なんでもありだとは思いませんけど

No.3 10/08/24 03:10
通行人3 ( 40代 ♀ )

主さんの言ってること正しいし、すごく分かる✋

でも、客商売は仕方ないのよ⤵

図々しい客には説明しても通じないから…
「アタマ悪いやつだな」と流さないとね😥

No.4 10/08/24 03:15
通行人4 ( ♀ )

お客様は神様ではないと思う
お客様あっての仕事だからこそ接客する側にも限度がある
アンケートを書いての割引なら書いて当たり前だよね
それはサービスではなくお客さん側が選んで店に奉仕して得る利益
書かないのに割引しろってアホか!

でも悲しいね
なんだろう、その親
虐待されてないといいけどね

でも相手になるほうがウザイから雇われの身なら割引したほうが賢いです
だってバカがごねて揉めたら怒られるのは主さん
そんな人のために評価下げるなんてバカらしいからね

主さんは悪くないよ

No.5 10/08/24 03:25
お礼

仕事3年目でこんなお客様初めてでした‥わかってもらえて気持ちも落ち着きました。有り難うございます。

No.6 10/08/24 03:29
お礼

悪くないよと言って頂き有り難うございます。店長もそう言ってくれました。赤ちゃんは本当にすごい大きな声で泣いてて、抱っこしてるお母さんがなにかして、わざと泣かせてるんじゃないかとまで思うくらい尋常じゃなかったです。私もびっくりして手が震えました。

No.7 10/08/24 03:46
通行人7 ( 20代 ♀ )

おうおう神経図太いおばはんやのぉ~❗ちゃっかりしてやがる❗10%オフに目が眩んだな😏😏私だったら自分の子がそんな勢いで泣いてたら10%オフは諦めるし、一応お店の子に謝るけどなぁ💨💨接客の仕事ってほんとにいろんな人が居ますね~💦

No.8 10/08/24 04:08
通行人8 

黙って普通に会計してオフにしなきゃよかったじゃないですか⤵
子連れ様に常識を求めてはいけません。
中には常識がある素敵なママさんもいますが、酷いのがいますから💧
今回は酷いのに当たっただけです。
ご愁傷様でした。

No.9 10/08/24 06:12
通行人9 ( ♀ )

たまに、うざいレジもいるからね。
こっちは早く帰りたいのに執拗にポイントカードをお作りになった方が得ですよ、と食い下がる店員とか💧。
ところで10%オフは、事前に宣伝してたの?ちゃんと「アンケートに答えた方のみ」って明記した上で?
たま~にありますからね。10%オフをデカデカと唄いながら、レジのところへ行ってから「アンケートにお答えいただいた方のみでぇす」みたいなタネ明かししてくる店が。主さんの店が、そんなアコギな商売してないことを願いますが。
ギャン泣きの子供を連れた状態でレジでいきなりそんなどんでん返しされたら、客もキレます。アンケート記入なんて予定外だしこの状況で出来るわけないでしょ💢って。主さん、そんな状況でしつこくアンケート記入を勧めたりはしてないよね……?

No.10 10/08/24 08:05
通行人10 

いるほうが普通です😔
そのような親が急増中!

No.11 10/08/24 08:35
通行人11 ( ♀ )

最近はそんな自己主義なバカ親が多いと思います、だから虐待なども多いのではないでしょうか。

No.12 10/08/24 09:08
通行人12 ( 30代 ♀ )

うーん、私もレジしてるけど…私ならアンケート書いてる途中でも10%オフにしてレジうちますけどね。赤ちゃん泣いてて書きにくそうにしてたんでしょ❓
けど母親はアンケートを書く姿勢はあったんだから。でも赤ちゃんが大泣きして上手く書けない。ならそこは臨機応変に声かけて10%オフにしますよ。私なら。ですが。

No.13 10/08/24 09:22
通行人13 ( 20代 ♀ )

私も接客してますが自己中なへんてこな客たくさん居ますよ。あんなの神様なんて思えない。人間以下に見える。

No.14 10/08/24 09:35
悩める人14 

「神様」って言われ続けてきた結果が今だと思います。

日本はサービスが善すぎます。

No.15 10/08/24 09:45
通行人15 ( ♀ )

お客様+神様+子連れ様で妖怪にでもなっちまったんでしょう💧

まぁ、そんなに気にせず。

馬鹿な輩は忘れましょう💡

No.16 10/08/24 09:50
通行人16 ( 30代 ♀ )

接客業してます。
そのお客さんも異常ですが、主さんも気がきかないな~と思います💦
今回は赤ちゃん連れでしたが、これが日本語読めない外国人や利腕を怪我して字が書けない人など、アンケート答えるのが困難な人だったらどうします?
もう少し臨機応変でもいいと思いますけど。

No.17 10/08/24 09:51
通行人17 

販売10年
そんな母親山のように見てきました😁
服も色々あるようにお客様も色々だよ

No.18 10/08/24 09:57
通行人18 

ありえないですね~
ありえないのに、ありえるように対応しろ。とか言う人が多過ぎるから、ありえない人が増殖するんじゃん。ありえない人はありえないでいいのに。
運が悪かったとかいう問題か

No.19 10/08/24 11:15
通行人19 

うちもカ-ド提示で5%OFFになるサ-ビスしてます。期限切れのカ-ドや「忘れた」「車にある」「あるけど探すのが面倒くさい」なんて言うお客には定価で売りますよ。(カ-ド提示)が条件なんだから当たり前ですよ!
たまにすごいゴネるお客もいますけど…うちのスゴイお客さま↓
カ-ドをどっちが持ってるかでレジ前で夫婦喧嘩を始める 子供を店に置いて家にカ-ドを取りに行く母親(子供ギャン泣き💧) 祖父母からプレゼントで貰った物を持ってきて「カ-ドあるんで差額分下さい」って言う母親 福利厚生が悪い市長に言っとけ!と言うお客(市発行のカ-ドですがお店は一般企業です)←あまりの怒りっぷりに店員も周りのお客もドン引きでした💧
主さんもガンバロ-💦

No.20 10/08/24 12:05
通行人20 ( ♀ )

態度のデカイ非常識な子連れってよくいますからね。何かあると、子供をダシにするんですよねー。卑怯な輩ですよね。そんなの、定価にすればいい。仮にアンケート知らなくても、めんどうなら断ればいいだけ。例外認めてたらなんでもアリになってしまいますから。

子持ちだから親なんだし常識あるかと思いきや、とても子供の親とは思えない馬鹿親ってよくいますよね。

No.21 10/08/24 12:20
通行人21 

子連れさまに常識求めても疲れるだけ。自分中心、配慮優遇当あたりまえだから

No.22 10/08/24 12:39
通行人22 ( 20代 ♂ )

店のレベル=客のレベル
金さえ払えば客なんでしょ?
店の方針に従わない人を客としてむかえてるのは店でしょ?
何でもありを認めているのは店側だということに自覚して下さい

No.23 10/08/24 12:53
通行人23 ( ♀ )

場面を想像するだけで怖い😨恐るべし子連れ様💧

割引はいらないよ

No.24 10/08/24 13:02
通行人24 

前後にお客様もいたでしょうし、主さんも嫌な雰囲気・気分を引きずりますよね。
お疲れ様でした。

10パーセントオフに目がくらむのはわかるけど、お母さん落ち着きなよ…って感じですね。

レジ(会計)中にアンケートを記入していただく形式だったのですか?

前もって書いていただいたり、サービスのシステムを知らなかったお客様には「会計は後回しになりますがご記入いただきますと…」のような説明があってもよかったかな?とも思います
手が空いてる店員(あまりいないでしょうが)が赤ちゃんを抱っこしてあげる気使い等‥

主さんに求めて書いた訳ではないです
店側の今後の対応にこういう案はどうかな?と思い書いてみました

No.25 10/08/24 13:08
通行人25 ( ♀ )

アンケートをレジで書くんですか!?凄い並んじゃいますよね!?赤ちゃん居なくても焦るわ~😂違う場所で書いて持って来てもらうように改善した方がいいと思う✋イライラする客も居るでしょ?💦

No.26 10/08/24 13:41
通行人26 

え、普通アンケートみたいのってサービスカウンターとかでやるんと違うの?なんでレジでやんの

No.27 10/08/24 18:45
通行人27 

アンケートは強制ではないけど、店員さんの方から、赤ちゃんを連れている方に、アンケートに答えると10%引きになると声をかけられたのですか?
お客さんからみたら、少しでも割り引きして欲しいと思ってアンケートに答えると思います。
今まで泣いていた赤ちゃんて知っていたなら、アンケートを手伝ってあげたりとか、ちょっと配慮あっても良かったのかなと思いました。

No.28 10/08/24 19:01
通行人28 

⑩パーオフしなきゃよかったのにぃ

なんでしちゃったのぉ!
かなりムカつくね

No.29 10/08/24 19:14
主婦 ( U7ypc )

てゆーか店のアンケートの仕方が悪いような…
レジで書くとかそりゃ焦るし!
アンケートを書かないかもしれない人も並んで待ってるってこと?尚更焦るわ~。


主さんだけじゃなく店自体の配慮が足りない。
サービスカウンターなどイスを用意して前もって書くシステムなら赤ちゃん泣いてもあやしながら書けると思うけど、レジで立ちっぱなしで抱っこしながら字を書くなんて…

嫌なら断ればいいって言ってるけど、それってお客の気持ち考えてます?


だいたい赤ちゃんにお母さんが何かしてわざと泣かせてたみたいってなに?実際見たの?
簡単にそんな事言うなよ。
主さん変わってる…


もちろん怒り出すお客も困り者ですけど

No.30 10/08/24 19:37
お助け人30 ( ♂ )

自分が正しいと思ってしまうのが人間ですからね 酒を飲んでいたら許されるも同じことかな 常識って全てには通用しないもんですよ ましてや相手が客となると余計に。腹立ちますが忘れるのが一番です

No.31 10/08/25 00:59
お礼

すべて読ませて頂きました。カキコミ有り難うございますm(__)m


アンケートと書きましたが、詳しく言いますとメルマガ会員になると10パーセントオフとゆうことをやっていました。


レジに来た時、赤ちゃんは泣いていませんでしたよ。

ついさっきまで泣いていたのかな?と思わせるような顔をしていたんです。


泣いたのはお母さんが怒鳴り出してからです。





色々カキコミを読んでいてみなさんの意見が聞けてよかったです。
有り難うございました。

No.32 10/08/25 09:39
通行人32 

最初はアンケートのはずじゃなかった?

子供いないけど
レジ前でいちいち携帯アドレス記入するとか大変そう💧


メルマガ登録なら、
携帯かざすだけですぐ登録できる店とか今はあるし店側も凄く配慮が足りない気がする。


その客もどうかとは思うけど
不便な部分を疑問にも思わず当たり前に受け止め
文句ばかりいうのもその客と同じだと思う

No.33 10/08/25 10:44
社会人 ( U7ypc )

主さん墓穴ほってません?
レジでメルマガ会員登録って(-_-;)

しかも最初赤ちゃん泣いてなくて書いてる途中で泣き出したなら尚更、
アンケートの途中でもアドレスだけとりあえず書いてもらい会員登録すれば良かったのでは?
どうしても書いて欲しいなら赤ちゃん抱いてあげるなり、せめて赤ちゃん泣いてるけどすみません…記入は全てお願いします。
と赤ちゃんに対する気遣いの言葉があった方が良かったと思いますよ。



そして、赤ちゃんが泣く=母親のせいって考えるのはなぜですか?
虐待ニュースの見すぎ?

赤ちゃんは泣いて大きくなるんですよ

No.34 10/08/25 11:07
悩める人34 ( 30代 ♀ )

人が悪いような言い方する方、いますねどこにでも
石につまづいたら、誰がこんなところに石を置いたの!と言うような人の悪い人ね。

No.35 10/08/25 23:00
お礼

詳しく書いたら全部載せれなかったので
省略してアンケートと書きました。

メルマガは携帯でかざすタイプですが
お客様がドメイン指定していたらしく
それの解除がうまくいかず怒り始めました。

No.36 10/08/25 23:02
お礼

虐待ニュース?


ぃゃ見てませんけど‥

No.37 10/08/26 01:17
通行人18 

なんかアンケートの仕方がどうとかって言う人多いですけど、そんなの関係ないと思う。店の不手際云々より、店員に対して怒鳴りつける客がそもそも異常だし。店の不手際には客は怒って当然とかいう考え方がおかしいでしょ。代金を払って購入したものに問題があるわけでもあるまいし。手厚くサービスされて当然とか思うなら、そんな店に行けばいいだけだし。何様ですか。はい。お客様です。へどが出る。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧