注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

私こんな性格😱同居は上手く行く❓

回答20 + お礼15 HIT数 3369 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
10/08/25 06:24(更新日時)

私は
・末っ子で甘え上手。(おじいちゃんおばあちゃんには基本的に好かれます)

・気が利かないから、色々具体的に教えて欲しい。(暗黙の了解とか、苦手)

・言われたことは素直に聞くけど、怒鳴りながら言われると、へそ曲げる。

・自分のこだわりは特にないから、相手の家事のやり方で文句なし。

まだまだありますが、とりあえず未来の姑さんの性格は、
・かなりサバサバしてて、根性と度胸がある。

・子供(彼達)は放任主義で、結構彼に厳しい。


共に性格は男っぽい。

彼が長男で同居もありうるので、こんな甘ちゃんでのらりくらりと生きてきた私が、世に言う嫁姑関係を良好に築けるか心配になり、スレ立てしました。

姑(特にサバサバ系)のみなさん、いかがですか❓😥

タグ

No.1403233 10/08/24 08:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 10/08/24 09:02
お礼

レスありがとうございます。

同棲経験やルームシェア経験はあるので、気が合う人との共同生活はできるタイプです😃💦

でも嫁姑ってなると、また話は違いますよね💦

No.7 10/08/24 10:29
お礼

>2

レスありがとうございます。



どっちかと言うと私の実家の方が田舎ですが、確かに田舎の高齢者は、色々ありそうですね😥

一年くらいお試し期間作ろうかな😁
お互いのために💦

No.8 10/08/24 10:36
お礼

>4

レスありがとうございます。

確かに✨
私は芸人系(笑いとりに走るタイプ)ですが、


いいかげん、
適当、
マイペース
と三拍子そろってて、至らない部分はご愛嬌~って感じで流してしまうんですよね💧
あれです❗
自分にも他人にも甘いタイプ😂


感情的にしっかりしなさいとキレる姑さんより、

干渉しないで、押しつけないでっていう姑さんの方が、

合うのかな😃💧❓


う~ん、文章にすると最悪だな💦わたし💨笑

No.9 10/08/24 10:39
お礼

>5

レスありがとうございます。

キツい人嫌です😭💦

でもはっきり言われないと気づけないイタい子なんで、

キレずに指摘してくれる姑さん理想✨
とか言って😁💦


わがままぶっこいてすいません💨💦💦

No.10 10/08/24 10:43
お礼

>6

レスありがとうございます。

お互い長く付き合ってから結婚したいのと、
私が25までに結婚したいのとがあいまって、

今彼と結婚の話は出ています⤴

細かいとこは特に決めてないんですけどね😁💦

ま~2人そろって、今日のことは明日やるってタイプなんで😱😱

まあ一応婚約はしてる感じです😃⤴

No.12 10/08/24 11:16
お礼

>11

レスありがとうございます。

てか、ぴったりって言ってくれて、ありがとうございます✨

私は謙遜でなく本気で「できの悪い嫁」の部類に入るとは思いますが、だからって本気で私のこと嫌ったりしないでくれる姑さん、理想です😍

あ―私ジコチュー😂…


そのやり方イイですね⤴✨
気がきく嫁を求められないなら、キャンプとか楽しそう✨
(彼の親はアウトドア派です)

No.15 10/08/24 11:42
お礼

>13

レスありがとうございます。

私は誉められても伸びない子なんで(お世辞と本音の区別がつかない😁💦)、こういう意見、ありがたいです☺

以前友人関係の中で、気の利く子になろうと努力した時、常に気を張り詰めていて、疲れてしまってリタイアしたことがあります😥(笑)
そしてだんだん、気の利かないキャラが定着したから(その辺はmisono的な❓)、もうそれがネタみたいになってしまいました😥😱

やっぱりサバサバ系の人は、頑張り屋さんが好きな人多いですよね😃💦
本人も頑張ってるからかな😃

気を張り詰めるのは苦手なんで、指摘されたらその都度改善してく方法を取りたいんですが、やっぱりイラっときますか❓😣

No.17 10/08/24 11:48
お礼

>14

レスありがとうございます。

そうなんですよね😃。

私の彼もマザコンとはほど遠く、彼のお母さんも彼に特に執着してない感じで、私の目の前でも平気で彼を叱りつけるかっこいい人です😍

ただ孫が生まれたらとか、そういう話をよくしてくれて、孫を理由に同居したがってる雰囲気はあります😃⤴

そんでもって私も同居なら、子供を保育園入れなくても働けるな😃⤴なんて思って、


…がしかし、世の中嫁姑は相性が悪いと最悪らしいんで、みなさんに聞いてみました😃⤴

No.18 10/08/24 11:51
お礼

>16

レスありがとうございます。

内容が15と重複するので、15をもってお二人にお礼という形を取らせてください🙇⤴

No.20 10/08/24 12:02
お礼

>19
レスありがとうございます。

法事とか短期間ならできるかもです😃⤴

同居みたいに24時間じゃなきゃ😃⤴


私の努力の形は、指摘されたことを、繰り返さないようにすることですかね(´∀`)

No.22 10/08/24 12:36
お礼

>21

レスありがとうございます。

文字の世界で上手く伝えられるか分かりませんが、例えばご飯をご馳走になりに行って、食器洗う時に手伝いますって言うのが、ぎこちなくなってしまうんですよね😥

私の実家は台所が古く汚かったので、よく母が、兄の奥さんに台所へ入って欲しくない(同居でない)とぼやいてました。
台所は主婦の見栄のはりどころで、そこが汚いのは見せたくないって。

そして彼の家の台所も、割とごちゃごちゃしてます。

本当に気の利く人は手伝いますって自然に言えて、それが普通の家庭に育ってて、そんなに疲れない印象です。

私の家は少し変わっていて、なんでも自分のことは自分でするっていう家庭なんで、あまり人のために何かをする姿を見てないからかもしれません。

ぶっちゃけ今手伝われても、ウザくないかって思うシーンでぎこちなくなり、世間の感覚と自分の感覚にズレがあるから、気が利かないって言葉にまとめてる感じです。

例え話でした😃
意味不明かな😥💦

No.26 10/08/24 13:06
お礼

>23

レスありがとうございます。

一通り巡って、友人関係ではこれで行こうと固まった感じですね。
こういう性格が好きな人は好きだし。
適材適所って感じで、私は人を笑わせるのが得意だからそっちメインで、その間料理とかサポートしてくれる女の子には感謝感謝って状態です。
だから男の子みたいと言われます(笑)


これが今後義家族相手の問題にもなるから、悩んでるとこですね。

私は合う人と合わない人がはっきりしてるんで、こういう姑さんは合うのか聞きたかったしだいです(・ω・)

法事なんかは大変そうですね😱💦

まぁ徐々に何をすればいいか分かってくると思いますが、最初から気のきく嫁アピールは…難しいかも(≧▽≦)💦💦💦

No.28 10/08/24 13:12
お礼

>24

レスありがとうございます。

そうですね💦
私も「そうなんですか😃💡ありがとうございます☺」
っていうのは得意です。

アドバイスありがとうございました✨

気が利かないなら、きっと愛嬌と素直さは大事ですよね😃⤴

No.29 10/08/24 13:14
お礼

>25

レスありがとうございます。

とりあえず何度も同じ指摘をさせない。
素直さを大事にする。

あたりを頑張ってみます(^O^)

No.30 10/08/24 13:26
お礼

>27

レスありがとうございます。

台所問題(笑)って、結構難しいテーマなんですね😣😣
男兄弟ばかりのせいか、男の子がやる気の使い方(あんまないけどね笑)は、割と私にもできます😁
買い出しとか子守とか✨


っと脱線失礼(.. )💦

そう言ってもらえると嬉しいです☺
多分姑さんはズバズバ言ってくれる系か、まったく干渉しない系なんで、
あんまイライラさせないように頑張ります(^O^)/

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧