注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

看護師 *

回答13 + お礼10 HIT数 4375 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
10/08/26 00:55(更新日時)

大学病院の循内・心外勤務2年目看護師です。夜勤を含め20日勤務し、手取り24万です。重症度も高いですし、毎日14時間労働で休憩もとれないこともあり、残業手当てなしです。ただ社会保障がしっかりしているので、忙しくてクタクタになりつつも生活のために働いてます。



今たまたま求人情報紙を見ていたら、美容外科で看護師(正・准)募集をしてました。夜勤なし、月給30万(始め4ヶ月28万)、給与・昇給あり・21日勤務・社会保障完備でした。朝も10時開始。


なんでパッと見,楽そうな条件で給料30万ももらえるんですかね?働いてみないと分からないですが…、今働いている病院の先輩に「私たちの病棟でやってけたら、だいたいどこの病院でもやっていけるよ😃」とは言われてますし、できない気はしません(笑)


なぜこんなにいい条件なんだろう…。

No.1403359 10/08/24 12:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/24 12:21
通行人1 ( 30代 ♀ )

こんにちわ。私も看護師です。確かに勤める病院によって給料や待遇は全然違いますよね。
私は夜勤経験がないですが今、9時から16時のパート月曜日から金曜日で給料手取り20万近くあります。
美容系のクリニックに行ってる友達は手取り40万、個人の産婦人科に勤めてる友達も35万くらいあるみたいです😺
主さんのような病院や科は給料は安いかもしれませんがキャリアを積めますからね。先輩のおっしゃるように、辞めて別の所で勤めても十分やっていけると思います。

No.2 10/08/24 12:42
お礼

>> 1 レスありがとうございます。

そうですね,病院や経験年数で給料はずいぶん違いますよね。

たしかに、うちの病院は給料低いけど、看護師としての人材育成サポートはかなりしっかりしています。私はまだ2年目ですので、あと2年は働かないと「看護師」にはなれないとは思ってましたが……
でも美容の看護師あこがれてきちゃいました…。夜勤したら肌は荒れるし、先輩は怖いし、忙しくて彼氏を作る暇もありません😭。


今思ったんですが、美容の患者さんは医療保険がきかないから、看護師の給料も高いんですかね…💦
だとしたら少し汚い世界かなと思ってしまったんです……(美容で働いてる方スイマセン😭)。
私は整形に偏見がなく「整形をして自分に自信をもてるなら、それは素敵なことだと思う」という考えですが、少しでも後ろめたい気持ちがあるなら、働かない方がいいですかね💦💦?

No.3 10/08/24 12:51
通行人3 ( ♀ )

美容整形外科は保険診療ではなく自費診療になるので
それなりに高給なんです。
が、若いうちしか雇ってくれないので定年までいれないのと、顔とスタイル重視と外科やオペ室経験の有無も採用に関係してきます。
仮に採用されたとしても50手前で解雇も有り得るんですが、そこから再就職は厳しいですね。
私はクリニック勤務(実働6時間)ですが、手取り32万弱です。勿論社保・年金・各種保険・賞与5ヶ月・昇給・退職金・福利厚生しっかりあります。
地域によるかもしれないけど主さんの給料安いような気がします。

No.4 10/08/24 12:53
通行人4 ( ♀ )

私、総合病院で主さんと同じ循環器病棟だけど、手取り38万はあります。
病院によってかなり違いがありますね。

No.5 10/08/24 13:00
お礼

>> 3 美容整形外科は保険診療ではなく自費診療になるので それなりに高給なんです。 が、若いうちしか雇ってくれないので定年までいれないのと、顔とスタ… レスありがとうございます。

やっぱり保険外だからなんですね…。外科は今も働いてますが、オペ室経験ないです😭。
顔とスタイル重視ですか、……どのレベルまで求められますかね(笑?




…自分を知るために、受けてみようかな(笑😂

No.6 10/08/24 13:03
お礼

>> 4 私、総合病院で主さんと同じ循環器病棟だけど、手取り38万はあります。 病院によってかなり違いがありますね。 レスありがとうございます。

働く地域と経験年数じゃないですかね😃?

同じ県で働く私の同級生は、みんな同じくらいの給料ではありますから😃。

No.7 10/08/24 14:16
行家 ( 30代 ♀ y5q0w )

サービス残業は違法ですし、問題です。しかしきちんと証拠(タイムカードのコピーか?労働時間のメモ等)があれば残業代はもらえますよ!

労働組合は無いんですか?なければ労働環境を改善するためにつくればいいと思います。先ず職場の仲間で話あいしたら如何ですか?

だからといってつくり方はわからないと思いますから、個人加盟の労働組合ユニオンか?全労連や医労連をネットで検索して相談してみてください!

No.8 10/08/24 14:20
通行人8 ( ♀ )

やっぱり病院にもよるんだろうけど
逆に24万は安くないですか?

うちは総合病院の一般病棟だけど具体的には書きづらいけど30前後はあります
ちなみに
5年制高校卒で正看です

同じ病院だけど救急センター勤務のときはもう少しありました

No.9 10/08/24 16:03
お礼

>> 7 サービス残業は違法ですし、問題です。しかしきちんと証拠(タイムカードのコピーか?労働時間のメモ等)があれば残業代はもらえますよ! 労働組… レスありがとうございます。

うちの病棟は何年も働いている先輩でさえ『病院のためにも,もらわなくていい』の雰囲気で働いてますから、知識の少ない下っぱの私からは何とも言えません。

まあ給料とかは少々いいですが…忙しすぎます。体は一つしかないのに、車椅子での搬送一気に4人運ぶように連絡が入り、同時に時間通りにいかなくてはいけない抗生剤、食前30分以内に血糖計らなくちゃいくないとか色々…。時間に追われすぎ、昨日は食前のインスリン注射する前にごはん食べてる人いました。
誰かにヘルプを求めるも相手も忙しいと断られますし、ヘルプできる人を探す暇もなく…リーダーには「できんのなら言わないと」と言われつつもそれを伝える時間さえない、走りすぎて息もきれるし、汗ダラダラかいて私が脱水になります。「休憩とれ」と言われてもそんな時間ねーよて感じです

現実逃避なだけでしょうか…、美容整形とか給料いいし、のんびりしてるし、かわいく,女性でいれる。こんな気持ちで辞めても次うまくいきませんかね…?

No.10 10/08/24 16:09
お礼

>> 8 やっぱり病院にもよるんだろうけど 逆に24万は安くないですか? うちは総合病院の一般病棟だけど具体的には書きづらいけど30前後はありま… レスありがとうございます。

たぶん残業手当てないのは、うちの病棟だけだと思います。他の病棟はつけてるらしいですし、整形外科やオペに関しては定時で帰れるらしいですし。

まあ給料はこのままでいいから、人材を増やしてほしいです。こんなんだから身体壊して長期の病欠する人も多いです💦

No.11 10/08/24 21:59
悩める人11 ( 30代 ♀ )

私は、大学病院で四年働いたわ。くたくたで部屋は散らかり放題で。それをみながらこんなの自立って言わないし(笑)て気づいて💦

その後は、給料下がりましたが気楽に花なんか育てながら、フラフラ~とやってました。

No.12 10/08/24 22:23
通行人12 ( ♀ )

美容は容姿重視で合否を決めたりしますよ
受けた事あるけど、沢山の方が面接に来たとの事なので、倍率も高いかも。私は接客業やってたので、人あたりの良い雰囲気をつくって受かりました😸面倒くさそうだからやらなかったけど💧
良いとこに受かれば良いですけどね😺

No.13 10/08/24 22:50
お礼

>> 11 私は、大学病院で四年働いたわ。くたくたで部屋は散らかり放題で。それをみながらこんなの自立って言わないし(笑)て気づいて💦 その後は、給料下… レスありがとうございます。

4年間働かれたんですね。素敵です。

看護師さん,4年働けば辞めても復帰がきくと聞いたことがあります。私はまだ2年目…先が長いです😢


私も部屋荒れてます。かわいい家具たくさん買ったのに…、こんなんじゃ意味ないです

No.14 10/08/24 22:56
通行人14 

透析はどうですか?夜中の夜勤ないし、休憩は時間で取れるし、比較的確実に終わるべき時間で帰れます。
病棟と違って常に誰か側にいてくれるから安心だし。これから需要は高まる一方。日曜は固定休だし。その割に給料いいし。勉強になるし、患者様方とも長くかかわれます。

No.15 10/08/24 22:57
お礼

>> 12 美容は容姿重視で合否を決めたりしますよ 受けた事あるけど、沢山の方が面接に来たとの事なので、倍率も高いかも。私は接客業やってたので、人あたり… レスありがとうございます。

実際に受けた方の話が聞けて嬉しいです。

容姿&接客重視ですか…。


接客は,私も好きで、学生時代はアパレルしていました*当時は私も愛想で8倍の倍率勝ちました*


今163cmて48キロです。仕事始めて4キロ太りました…,せめて45に戻した方がいいですよね…💦

あと,一番の問題は容姿です。カラコンやつけまは仕事中は無理ですもんね😢💦



…整形しようかなっっ(笑!!

No.16 10/08/24 23:02
通行人16 ( 20代 ♀ )

主さんお勤めご苦労様です。。

病院でリハビリ関係の仕事をしている者です。
以前、大きな総合病院で働いていましたが給料の安さ待遇に嫌気がさし、たまたま見つけた好条件の今の職場に就職しましたが…💦
実際に勤務してみると、仕事自体は楽ですが人間関係が最悪で仕事もやりがいを感じられない場所でした。
給与面や待遇などは働く上で重要ですが、今、思うと専門職に就く者として一番に重要なのは、やりがいを感じられる職場であるかどうかではないかなと感じています。

今は忙し過ぎて、職場の良い面、やりがいを感じる暇もないと思いますが少し冷静に現状を見つめ直しても良いのかもしれませんよ❗

好条件の求人には裏があります💦💦💦

No.17 10/08/24 23:04
お礼

>> 14 透析はどうですか?夜中の夜勤ないし、休憩は時間で取れるし、比較的確実に終わるべき時間で帰れます。 病棟と違って常に誰か側にいてくれるから安心… レスありがとうございます。
HDはうちにもあります。が…、性格的に向いていない気がします。
今のように,時間に追われるがあまり招くインシデントは避けたいですが、 身体をたくさん動かして、充実しているって感じの忙しさは好きなんです。

HD室は…大変な仕事でしょうが、なんか刺激がないです…💦

せっかくのアドバイスなのに申し訳ないです

No.18 10/08/24 23:22
通行人18 ( 20代 ♀ )

私も3月まで大学病院の循環器・心臓血管外科で三交替勤務してました。
休憩も15分、12時間勤務は当たり前で2年目くらいの時は主さんと同じくらいの手取りでしたよ。
考え方はそれぞれだけど、私からすると、2年目じゃまだ業務がこなせるようになった程度だと思います。主さんの言うようにあと2年は働いてみてください。看護ができるようになるのはこれからじゃないかなぁ。
お給料だけなら病院を変わるのも有りだと思いますが。

No.19 10/08/25 03:13
お礼

>> 16 主さんお勤めご苦労様です。。 病院でリハビリ関係の仕事をしている者です。 以前、大きな総合病院で働いていましたが給料の安さ待遇に嫌気がさし… レスありがとうございます。

PTさんでしょうか,お勤めご苦労様です。

私は、職場の同期に恵まれています。月1で集まって飲んだり、お祝いしたり…。いつも一緒にいる友達もいます。給料は悪いのかもしれないけど、希望の配属先ではなかったけど、循環器心臓血管外科で看護師をさせてもらえるなんで、とてもありがたい話なんです。

だけど、なんだか満足できないです😭💔インシデントすれば自信はドンドンなくなるし…給料泥棒な気がして、涙がでます。
可愛くオシャレでいたい、美を磨いたり、華やかに生活したい…、そろそろ彼氏もほしいし😭

でも、いい話には裏がありますよね。美容整形、形だけでなく内情をよーく調べなくちゃいけませんね。

No.20 10/08/25 03:18
お礼

>> 18 私も3月まで大学病院の循環器・心臓血管外科で三交替勤務してました。 休憩も15分、12時間勤務は当たり前で2年目くらいの時は主さんと同じくら… レスありがとうございます。

色々と,私の先輩ですね。

確かに、あと2年は働かないと循環器を分かったことにはならないですよね。

今辞めても中途半端でしょうか…。こんな気持ちじゃ次行ってもうまくいきませんよね…

今回のインシデントで…1回の人生だし、教科書通りの真面目な人生でなくていいや,辞めようと思いましたし、美容行くなら今の若いうちにとも思いました。

でも、なんだか,
なんか仕事のこと考えたら苦しいです😭。

No.21 10/08/25 22:36
行家 ( 30代 ♀ y5q0w )

残業代払わないなら何故労働基準監督署に申告しないんですか?知識とか?関係無いんです!おかしいと貴方が思っているなら声をあげないと何も変わらないし、納得いかないでしょう?

納得いかない人で転職しても上手くいかないのは当たり前ですよ!

愚痴っても解決しませんよ!改善するようにアドバイスしているのに無視されたら私もコメントする意味無いです。

申し訳無いと思ったら私のアドバイスもう一度読み返してみてください!

No.22 10/08/26 00:11
通行人22 

美容整形の開業医はかなり儲かるからお給料もそれなりに増えるんじゃないですか?

No.23 10/08/26 00:55
通行人23 ( ♀ )

結局主って現状に不満はあるけどやっていきたいんでしょ?
やめない方がいいよ、絶対後悔するよ。隣の芝は青く見えるんだよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧