ピルの副作用
私は卵巣に病気を持っており、自力ではなかなか生理が来ません😥💦そのため、ホルモンバランスが悪く、ずっと肌荒れに悩んでいます。婦人科にももちろん通っており、今は3ヶ月に1度、排卵誘発剤の注射をし、生理を起こしている状態です。
ずっと注射に頼りながら生理不順にいいとされる食べ物や健康食品を続けていますが、先生にはピルの服用も考えてみたらどうかと言われています💦
ホルモンバランスが整うので生理も規則正しく来るようになるし、副作用で肌荒れもよくなる人がいるケド、一方で人によっては吐き気等やニキビの悪化などの副作用も出ることがあるらしく、踏み出せずにいます😔
仕事も体力勝負なので仕事や日常生活に支障をきたすようでは困るし、肌荒れが悪化するのも怖いです。
ピルを飲んでいらっしゃる方、副作用等いかがですか⁉何かアドバイス頂けたら幸いです😃
新しい回答の受付は終了しました
お医者さんに薦められているなら・・・
とは思いましたが、私も今ピルの服用を再開しようか迷っているしレスします。
私はトリキュラー28を半年以上飲みましたが、めまい、吐き気、頭痛が酷くなる一方でやめました。
ピルにも色々種類があるので私にはトリキュラーが合わなかったんでしょうけど。。。
でもニキビも治らないし値段は高いし、本当に悪いことだらけでした
(飲み始めて2・3ヶ月くらいまでホルモンバランスのせいでめまい・吐き気なんかがする人はいるようですが、半年もすれば治るようです。私は治らなかったんで。)
ただ自分に合うピルがあるかな、と思って他のピルを処方してもらえる婦人科へ行こうか考えているところです。
仕事に支障が出るのは本当に困りますもんね。
答えになっていなかったらすみません。
私は生理痛がひどくて、婦人科を受診して低用量ピルを処方されました。
卵巣や子宮に異常もなく、ホルモン分泌も問題なく、
生理痛の原因もまったくわからなくて・・・。
あごのにきびがひどいなんていうもんじゃなかったです。
膿がたまってるのか?っていうくらいボコボコできてしまって、
我慢して続けていたら、定期受診(2ヶ月に1回)のときに、
「美容的にこんな状態で続けるの無理だわ。」と女医さんに言われ、今は漢方です。
漢方は体質改善効果もあるので、体調もよくなり、生理痛もだいぶ楽になりましたよ。
新しい回答の受付は終了しました
身体の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧