注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

常に機嫌がわるい旦那

回答15 + お礼14 HIT数 3097 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
10/08/26 08:56(更新日時)

旦那はいつも怒ります。

私だったらそんなにブチギレないようなことでも、旦那にとってはものすごく大爆発…
一週間の七日のうち、六日はかならず怒ってます。
舌打ちはあたりまえ、ちょっとのミス(⁉)でも怒り狂ったあとシカト…

もう疲れました…
私がそんなに憎いのか…
怒るために毎日くらしてるのか…
私が旦那といる意味がわからない…

もうダメかもしれない…
旦那から逃げたい

No.1403752 10/08/24 22:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/24 22:19
通行人1 ( 30代 ♀ )

結婚して何年目ですか?

旦那さん外で相当気を使っているのでしょうか?
主さんに甘えているんでしょうね!
何をしても許してもらえるとか…そんな訳ないのに…ね!

そんな状況だと夫婦の会話とかもない感じですか?

No.2 10/08/24 22:31
悩める人2 ( 40代 ♀ )

初めまして。何か主サン、毎日大変そうですね😲舌打ちって嫌な気分になりますよね?失礼ですがご主人って、短気な方なんでしょうか?

No.3 10/08/24 22:38
通行人3 ( 20代 ♂ )

俺の逆💦
めっちゃ疲れる😭
毎日怒りっぱなし‼ホント逃げたい😂子供居なかったら間違いなく逃亡💨💨
シカトすれば殴られ😥一言で言えばめんどくさい✋

No.4 10/08/24 22:42
通行人4 ( ♀ )

こんな旦那さんと一緒にいるなんて息が詰まるし、いっそのことこの世から消えてほしいと願うばかりでしょ
あなたに愛情ないんだと思う
甘えとは全然違う
うちの旦那もそう
家では笑顔を見せない
話かけても素っ気ない返事
完全に冷めきってます
うちには子供もいて、なかなか離婚に踏みきれずにいます
でも夫婦二人きりになったらおさらばするつもりです
お子さんはいらっしゃるのですか?
別れたければ、お子さんのいないうちに
ほんと、こんな旦那さんっていなくてもどうにかなるでしょ
笑顔の旦那さんでいてほしいですよね!

No.5 10/08/24 22:46
通行人5 ( ♀ )

義父母は理解ありますか?
うちの旦那も主さんの旦那さんと似てます。夕飯の時間(大体8時)が前後すればキレるし子供がちょっと大きい声出したら怒鳴るし朝寝起きなんてもう最悪です。

No.6 10/08/24 22:59
通行人6 ( 20代 ♀ )

旦那さん、仕事とかで相当気を使っているのではないでしょうか?実は前に私も旦那さんと似たような感じでした⤵大爆発とまではいかないですが、もう話しかけないで‼ってくらい家で常にイライラしてました。仕事じゃそんな態度とれないし、家で旦那に甘えてたんだと思います⤵

No.7 10/08/25 00:24
お礼

>> 1 結婚して何年目ですか? 旦那さん外で相当気を使っているのでしょうか? 主さんに甘えているんでしょうね! 何をしても許してもらえるとか…そん… レスありがとうございます。

9年目になります。
仕事は役職ついてます。
部下にもひどいみたいです。

家では私が部下扱いされてます。

会話の節々で常にバカにされています。
なので会話にはならないです。

No.8 10/08/25 00:28
お礼

>> 2 初めまして。何か主サン、毎日大変そうですね😲舌打ちって嫌な気分になりますよね?失礼ですがご主人って、短気な方なんでしょうか? レスありがとうございます。
短気だと思います。
朝食準備していて、うっかりお茶を出し忘れたり、しょうゆを出し忘れたら舌打ちします。
気に入らないと大きなため息をつき不機嫌になります。

笑顔は見たことないです。

No.9 10/08/25 00:30
お礼

>> 3 俺の逆💦 めっちゃ疲れる😭 毎日怒りっぱなし‼ホント逃げたい😂子供居なかったら間違いなく逃亡💨💨 シカトすれば殴られ😥一言で言えばめんどくさ… レスありがとうございます。
同じなんですね。
なんでいつも虫の居所が悪いのか知りたいです。
知ったところでどうにもならないからほんとに私も子供いなければ逃げたいです。
辛いですよね

No.10 10/08/25 00:40
お礼

>> 4 こんな旦那さんと一緒にいるなんて息が詰まるし、いっそのことこの世から消えてほしいと願うばかりでしょ あなたに愛情ないんだと思う 甘えとは全然… レスありがとうございます。
まったく同じです。レスいただいた内容そっくりそのままです。
子供は三人います。今はただただ耐えています。
いつか子供が巣立ってしまったあと、旦那と二人の生活なんて恐ろしくて考えられないですよね…

私もおさらばします。
でも現段階でかなり苦痛なので気をしっかりもっていないと精神が壊れてしまいそうです

No.11 10/08/25 00:43
まま ( A2ueCd )

全く同じです😫うちの場合は浮気⁉していてその女性に夢中で余計に私のことが嫌だったんでしょうね😱それはそれはひどかったです👿

No.12 10/08/25 00:44
お礼

>> 5 義父母は理解ありますか? うちの旦那も主さんの旦那さんと似てます。夕飯の時間(大体8時)が前後すればキレるし子供がちょっと大きい声出したら怒… レスありがとうございます。
義親には相談してみましたが、我が息子かわいいみたいで無駄でした。

うちも夕飯前後するとうるさいです。
朝食も気に入らないと舌打ち、手をつけずに仕事いきます。
朝からやり場のないいらだちで疲れますよ…

同じ様な旦那さん多いですね。

No.13 10/08/25 00:48
お礼

>> 6 旦那さん、仕事とかで相当気を使っているのではないでしょうか?実は前に私も旦那さんと似たような感じでした⤵大爆発とまではいかないですが、もう話… レスありがとうございます。

そうなんですね💦
日常の疲れもあるかもしれませんね。

でも六番さんと違うのは、旦那は会社でも部下に対してヒドいみたいです。
職場の方から聞きました。
家でも会社でもイライラしてるみたいです。

No.14 10/08/25 00:56
お礼

>> 11 全く同じです😫うちの場合は浮気⁉していてその女性に夢中で余計に私のことが嫌だったんでしょうね😱それはそれはひどかったです👿 レスありがとうございます。
11番さん辛かったですね。
実は私も浮気されてました。
あからさまに女にのめり込んでいたので、その時はさらにひどかったです。
必要以上に私の粗を探してケチをつけまくってきて嫌味をいってました。
あと理不尽な理由をとってつけて私にいらだちをぶつけてきました。
今は浮気はしてないみたいですが、それから悪化して尾をひいてます。
辛いですよね…
浮気や冷たい仕打ちで、傷が深くなりすぎてたまに思考停止してしまいます。
そんな時ないですか?

No.15 10/08/25 08:46
通行人4 ( ♀ )

お子さん手がかかる年齢だから難しいでしょうね
手が離れるまであと何年辛抱できるのか?
それに耐えられないのならお子さん連れて出ていく(実家に帰るとか)ことを考えてるかな?
もし残すと今度は子供にあたり、虐待の可能性大ですよ
出ていくのならそれくらいの覚悟は決めてほしい
親の不仲ほど、子供の成長に何一ついい影響はない!
それから甘えてる、というレスもありましたが、私は違うと思う
甘えはどんどんエスカレートして次第に憎しみへと変えてしまう
今貴方はそのような状況ではないでしょうか?

No.16 10/08/25 09:10
通行人16 ( ♀ )

多分…本当に自分の周りに誰も居なくなった時に、旦那さんは反省するんだろうなぁ💧
その前に気付いて欲しいですよね⤵
私の幼少時代の友達の父親がそんな感じで、その子の家に行くといつも父親が不機嫌で怖かったです⤵
家族皆我慢していたみたいで、友達が成人した時、父親一人残して皆で家を出て行きました…。
その後一人でいる父親を何度か見掛けましたが、凄く老けて生気も感じられない程の憔悴ぶりでしたね…💧当時の威張って怒鳴り散らしていた面影は、微塵もありませんでした😞

No.17 10/08/25 09:42
悩める人2 ( 40代 ♀ )

主サン、お早うございますm(_ _)mもしかしたらご主人、それが普通になってるのかも知れませんね。本来はこちら側もビクビクしない毎日を送りたいのにね。でも些細な事で溜め息とかって精神的に病んできませんか?本人は何気ない事でも..私も以前それで悩みましたからお辛さ分かります。原因が何なのか分からずただ?でしたから..

No.18 10/08/25 16:43
通行人4 ( ♀ )

度々すみません
甘え=わがまま
それを毎日繰り返さるとどうなりますか?
次第に相手には憎しみしかわいてこないかと思います
反抗期の子供より厄介ですよね?
短気は損気
旦那さんが16さんの友人の父親のように悲惨な末路になればいいのだが…

No.19 10/08/25 17:56
ピンク ( 40代 ♀ ANrSw )

そういう人いるよね。
ソトヅラは、よくないですか❓
家で、うっぷんはらすんだよ。
まだまだ子供だよ。貴女に甘えてるんだよ。

うちの旦那も、そういう時あったよ。

ほかっといたり、したかな⤵
相手にしないと、喧嘩にならないから、鼻歌歌って、知らん顔してたかな。

No.20 10/08/25 18:43
悩める人20 

初めまして。うちもそうです。悲しいですね…何かにつけて口汚く文句を言います。遠距離恋愛ですが、何が目的で結婚したのかわからないくらい…私は自営業をしているのですが、最近の不景気で売り上げもイマイチです(;_;)頑張って遅くまで仕事をしていますが手伝わせるとうるさいので先に帰って寝ておくれと言うと帰ったときの玄関の音で目が覚めるからありがた迷惑だと言うしまつ…どちらに転んでも文句だけ。楽出来きて、贅沢出来ると思って結婚したはずが現実との差があったのでしょうね。毎日義母に電話しては不足言ってますよ…

No.21 10/08/26 00:34
お礼

>> 15 お子さん手がかかる年齢だから難しいでしょうね 手が離れるまであと何年辛抱できるのか? それに耐えられないのならお子さん連れて出ていく(実家に… 再レスありがとうございます。
4番さんの言うとおり今だんだん憎しみすら感じ始めてます…
とゆうよりうつになりそうで怖いです。
家は出たいと思っていますが、実家はたよれないので、今からこつこつ準備はじめてます。
子供に不憫な思いだけはさせないようにがんばらないといけないですね。

No.22 10/08/26 02:30
通行人16 ( ♀ )

再レスすみません。
お子さんには良い環境と言えないので、せめて主さんは明るくお子さんに接してあげて下さいね😉
旦那さんが機嫌悪くても、主さんは笑っていて下さい💦
あくまでも一例ですが、その友達の母親は、父親が怒鳴りちらしても何も言わず、無言で耐えているのが、子供から見ても痛々しくて辛かったです😞
そのせいなのか、友達兄弟も性格がかなりひねくれて、イジメをする様な陰湿な子になってましたね…😖
兄弟の中で飛び降り自殺を図って、一命は取り留めたものの、脳に障害を負ってしまう事態にもなり、家庭は崩壊してました…。
同じようになるとは限りませんが、なにかしら子供に影響があるのは間違いありません。
夫婦仲って一番子供に響きますから、今主さんが悩むほど我慢しているなら、話し合うなり改善策を立てて下さい。
主さんの我慢は子供の我慢です。

No.23 10/08/26 07:35
お礼

>> 16 多分…本当に自分の周りに誰も居なくなった時に、旦那さんは反省するんだろうなぁ💧 その前に気付いて欲しいですよね⤵ 私の幼少時代の友達の父親が… おはようございます。
16番さん二度もレスありがとうございます。
アドバイス身にしみました。
私の我慢は子供の我慢ですね。
一番上の子は、まだ私と旦那が不仲とゆうふうには思ってないのですが、お父さんはいつもお母さんに八つ当たりしていていつも怒っていると感じているみたいです。
今のとこ子供には優しいので、私にだけいつもイライラしているのを不思議に思ってます。
でも16番さんの言われた通り、最悪の結末にならないうちに早く行動にうつせたらと思います。

No.24 10/08/26 07:45
お礼

>> 17 主サン、お早うございますm(_ _)mもしかしたらご主人、それが普通になってるのかも知れませんね。本来はこちら側もビクビクしない毎日を送… 二番さんおはようございます。
再レスありがとうございます。
同じ様な思いされたんですね…
確かに旦那の行動はこの何年かもうふつうになってます。
私も朝の行動は低血圧によるものだと思うようにしているのですが、たとえば、廊下を歩いていてうっかり肩がぶつかろうものなら(狭いので)、「チッ」と舌打ちされます。
思えば思うほど、原因は私が嫌いなのか憎いのかとしか思えなくて…。
ある意味今は極力旦那にとっては空気みたいになるよう努力するのみです。

No.25 10/08/26 07:52
お礼

>> 18 度々すみません 甘え=わがまま それを毎日繰り返さるとどうなりますか? 次第に相手には憎しみしかわいてこないかと思います 反抗期の子供より厄… 4番おはようございます。
義母いわく旦那は思春期にこれといった反抗期はなかったみたいです。
その反動が今きてるのでしょうかね…
旦那の末…
一体どうなるんでしょう…
職場でも私にたいする態度と同じで部下の方たちも嫌な思いしてると思うので孤立する日がくるかもしれないですね。

No.26 10/08/26 08:00
お礼

>> 19 そういう人いるよね。 ソトヅラは、よくないですか❓ 家で、うっぷんはらすんだよ。 まだまだ子供だよ。貴女に甘えてるんだよ。 うちの旦那… レスありがとうございます。
ほかっとくのも手ですね。
私も今は極力必要最低限の役割だけして今は空気の存在になるように徹しています。
今はそれが最善策みたいです。
よけいな事を言えば痛い目にあうので…
外面は人により使い分けてるようで、明らかに逆らえない上司などにはへコへコで部下には見下した態度してます。
どこにいても機嫌がいい場所はなさそうです…
逆にそんなにイライラして疲れないのかと思います。

No.27 10/08/26 08:07
お礼

>> 20 初めまして。うちもそうです。悲しいですね…何かにつけて口汚く文句を言います。遠距離恋愛ですが、何が目的で結婚したのかわからないくらい…私は自… レスありがとうございます。
お辛いですね…
なんだか理不尽な感じですね。
こちらのがんばりは伝わることなくって感じですよね。

私も義母がいる目の前で旦那が私の事をグチります。
きっと義母も旦那がそうやって言うので、私はなにもできないだらしない人に思われてると思います😔
早くこの悪循環な生活から脱出したいですね。

No.28 10/08/26 08:13
通行人28 ( 20代 ♀ )

昔は優しい所もあったの?それとも昔から?

No.29 10/08/26 08:56
お礼

>> 28 レスありがとうございます。
結婚して二人目が産まれてからこんな感じでひどくなりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧