注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

夢か現実か

回答7 + お礼3 HIT数 1579 あ+ あ-

ルブ( 18 ♂ ccNKw )
10/08/25 19:33(更新日時)

将来と言うか現在の悩みでもあるんですが、
今、自分は自動車関係の専門学校に通っているんですが、今このままこの学校に通い続けようか悩んでいます。
と言うのは、実は自分には夢があって、それは総合格闘技のプロ選手になることです
しかし、所詮夢は夢とあきらめていました。
昔その夢を親に話すと「無理無理、バカじゃないの」と軽く流されていました。
バイクをいじったりするのが好きだった僕は今の学校に入学しました。 最初はこの学校を卒業して、自動車かバイク関係の仕事に就こうと思っていました。
でも、最近になってこのままじゃ後悔する このままじゃ人生に納得いかないんじゃないかって思ってきたんです。
自分の思いは、学校を辞めて一人暮らしをしながらプロの総合格闘技選手をめざしたいんです。 でも、今の学校は親に学費を出してもらってるし、その学費も安いものではありません。 でも、夢はあきらめきれません親に反対されても押し切って、家を飛び出してでも夢を追いかけるべきでしょうか?
それとも、このままの流れで夢を捨てて学校を卒業して就職するべきでしょうか?

お願いします。

No.1403948 10/08/25 01:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/25 02:21
通行人1 

今現在の格闘技の経験年数はどのくらいなんですか?

No.2 10/08/25 02:28
通行人2 ( ♀ )

なかなか難しい問題ですね💦
確かに‼夢を持つ事は良い事だと思います。でも⤵夢だけでは御飯を食べて行けないのが現状です💧御両親に学費を出してもらってるんだから・・・とりあえず卒業して就職して働いてみて下さい。働き出したら御両親の有り難さがわかりますし、楽してお金は貰えないって事が主さん自身わかると思います。

No.3 10/08/25 02:41
通行人3 ( ♂ )

格闘技が、卒業後でも遅くないなら卒業してからの方がよいかな。
格闘技にすすむにしても、できれば、一度就職して社会経験もしてみたほうが良い気はする。

わかりますよね?人生は長いし、主さんは結婚したり子供を育てるかもしれない。

格闘技でダメになっても格闘技道場を開いたりする道もある。その場合、格闘技の技術だけでなく、道場を経営していく能力がないといけないもんな。

No.4 10/08/25 02:46
お礼

空手を六年と柔道を三年やっていました。

No.5 10/08/25 02:59
お礼

自分でも、夢だけでは食っていけないって事は薄々気づいています。
楽して金は稼げないのも。


でも、あきらめられなくて
人生を後悔したくないんです。

自分でもよくよく考えてみたいと思います。

No.6 10/08/25 03:01
お礼

やっぱ夢だけじゃ将来は見えないですよね…

No.7 10/08/25 04:01
通行人7 

成功者の多くは、親も協力的だったり土壌があるんですよね。
あとは本人の努力とやる気次第と思います。
できないと思えばできないし、できると思えば案外できてしまうものなのかも。

No.8 10/08/25 10:28
通行人8 ( ♀ )

在学しながら習い事として選手も目指しては?
卒業して就職するしないはともかく卒業だけはした方がいいですよ。
かりにあなたが卒業後本格的に選手目指したとして、だめだった場合専門学校の技術で職探しが可能になります。
声優さんなんかだと資格とってから目指す人も多いみたいですよ。

No.9 10/08/25 11:02
通行人9 

ガタイはいいの?
センスとかもいいの?
動物的な直感力あんの?
人と違うオーラあんの?
ハングリーなの?

プロになるにはそれなりの星のもとに生まれなきゃなれないよ。好きだからだけではやっていけないことはわかってると思うけど飢えないとやれないと思うよ。

No.10 10/08/25 19:33
通行人7 

格闘のことはわかりませんが、山田花子は格闘技を目指していたが挫折し、しかしお笑いの道で売れた。もし挫折した時のために他に何かあるといいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧