注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

犬の夜鳴きとトイレ

回答4 + お礼0 HIT数 1076 あ+ あ-

匿名( 42 ♀ nHt9w )
10/08/25 13:37(更新日時)

子犬を飼いました。先犬は六歳です。子犬が何故か夜中必ず2時位に起きてキャンキャン泣きます💦無視が一番と聞いたので無視してますが一時間位泣いて寝不足です。 又シートで寝てしまったり💩の上に寝てしまったり💦 どうしたらいいでしょうか💦

タグ

No.1404076 10/08/25 08:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/08/25 09:22
通行人1 

母犬の温もりが恋しいのでは?

ペットボトルにお湯を入れて、タオルで包んだものを近くに置いてやると落ち着く、とテレビで見ました。

No.2 10/08/25 09:39
通行人2 ( 20代 ♂ )

自分の場合、最初の数日は夜一緒にいてあげたら夜鳴きは収まりましたよ💡

No.3 10/08/25 09:51
いちご ( 20代 ♀ 1NyuCd )

うちの犬も子犬のときに鳴いてました~

朝4時くらいに鳴き出すんです。

その時は二階の廊下にハウスがあったんですけど、鳴くたびにゴハンあげてました。

お腹すいたのかな?っと思って。

母も私も寝不足になり、しつけの先生にみてもらい、ムシをすること!というアドバイスもらい、私の部屋にハウスうつして、近所に迷惑かからないように窓締め切ってやったら、その日からなぜか鳴かなくなりました。


未だによくわかりませんが、ムシが一番です!

No.4 10/08/25 13:37
通行人4 ( 30代 ♀ )

私は、結構スパルタでいきました昉

寝る部屋は 間取りの関係で別でした。

鳴いたら 空き缶を五つくらい入れた袋をガシャッとケージに投げつけ「静かに!」と…黙ったら褒めて「おやすみ」と言って 2階へ行く…二回繰り返しただけで 来た当日からすぐ鳴かなくなりました煜
翌日から「おやすみ」と言うのを繰り返しそう言われたら寝る時間てのを覚えさせました。
空き缶は 無駄ぼえにもいいので…
(犬の嫌いな音です)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧