注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

アイディア

回答12 + お礼11 HIT数 1612 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
10/08/26 18:57(更新日時)

この前、近未来っぽい夢を見ました。
その中でこんなのが本当に有ったら良いなという品物が2つ出てきました。


それらを商品にすると多分、売れるんじゃないかと思います。
でも私にはそれを作り上げる技術や知識なんてありません。
1つは音声認識やタッチパネル、照明に関係のあるものです。
もう1つはデジカメや動画、3Dに関係のあるものです。


この夢に出てきた物は、どこへ話しに行ったら作ってもらえるんでしょうか。

No.1404553 10/08/25 20:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/25 21:06
通行人1 

技術はともかく、知識がないと話になりません。

子供がこれ欲しいから作って!って言ってるようなものですよ。

No.2 10/08/25 21:21
お礼

>> 1 レス有難うございます✨

そうですよね…
知識がないと無理ですね。
1つは難しい物ではないので、技術者にお願いすればすぐできそうな物です。
もしかしたらもう有る物かもしれません💧

No.3 10/08/25 22:14
通行人3 

まずは、自分自身で『特許*実用新案の出願の仕方を検索してみてください。』むやみやたらに相談しても アイデアだけ盗まれる場合もありますよ(≧ε≦;)

No.4 10/08/25 22:37
通行人3 

『知的所有権』『知的財産権』を保護して貰うつもりが無いのなら、アイデアの【権利を放棄】して世の中に公開して作って貰うと そのアイデア商品が早く世に出るのではないでしょうか。

No.5 10/08/25 22:42
通行人5 ( 40代 ♂ )

いやいや悲観することはない。知識がないならネットでも図書館でも自分で調べて慌てず、焦らず、決して諦めずやれば必ず君の夢は実現するよ‼急ぐ必要はない、成功するまで何度でも失敗すればいい、失敗でやめるから失敗。成功するまでやれば成功だ‼
この先君が世に名を馳せることを期待して密かに応援しています。 頑張って‼

No.6 10/08/25 22:45
通行人6 ( ♀ )

私もそういうの沢山浮かびます。でも商品にするまでの技術がありません。どうしたらいいのでしょうね。

No.7 10/08/25 22:49
通行人7 

とりあえずドクター中松へ

No.8 10/08/25 23:04
銀狼 ( 47FtCd )

人が夢見る物は何時かは実現しますから主さんの思いも可能性大です
今使ってる📱もSF映画の『スタートレック』から出たと聞いたしね
音声認識は何かあった様な気がするけど何だっけ😥
工業大か農大辺りなら研究してるかも

No.9 10/08/25 23:16
お礼

>> 4 『知的所有権』『知的財産権』を保護して貰うつもりが無いのなら、アイデアの【権利を放棄】して世の中に公開して作って貰うと そのアイデア商品が早… レス有難うございます✨

色々と検索してみます。
例えアイディアが盗まれたり、アイディアの権利を放棄したとしても、それが商品化されたらスゴいですよね😊
自分が見た夢が現実になるわけですから…

No.10 10/08/25 23:21
お礼

>> 5 いやいや悲観することはない。知識がないならネットでも図書館でも自分で調べて慌てず、焦らず、決して諦めずやれば必ず君の夢は実現するよ‼急ぐ必要… レス&応援有難ございます✨

あんまりゆっくりしてたら時代が変わってもう必要ない物になるかもしれませんが、焦らずに色々調べて試してみようと思います😃

No.11 10/08/25 23:24
お礼

>> 6 私もそういうの沢山浮かびます。でも商品にするまでの技術がありません。どうしたらいいのでしょうね。 レス有難うございます✨

沢山のアイディアが浮かぶんですか💦
スゴい✨

私も周りの人に、このアイディアをどうしたら良いのか聞いてみたんですが、みんな分からなくて…💧

なのでスレ立てしてみました😃

No.12 10/08/25 23:29
お礼

>> 7 とりあえずドクター中松へ レス有難うございます✨

ドクター中松が誰だか分からなかったのでさっき少し調べてきました。
発明家なんですね😃
知識が豊富そうな方ですね😊

No.13 10/08/25 23:35
お礼

>> 8 人が夢見る物は何時かは実現しますから主さんの思いも可能性大です 今使ってる📱もSF映画の『スタートレック』から出たと聞いたしね 音声認識は何… 銀狼さん、レス有難うございます✨
📱ってスタートレックから出たんですか😲
知らなかったです💦


子供のオモチャでも音声認識の物が結構出てるので、私が夢で見た物も作るのは意外と簡単なんじゃないかと思いました😃

No.14 10/08/26 01:19
通行人14 ( ♂ )

ただ商品を思いついただけでは知的所有権や知的財産権は主張できませんからね昉

これをこうしてこうすれば出来るはずという構想や図面を作成したのであれば特許なども申請できますが垬

ですから特許などを持っているのは大半が技術者や企業がなんですよⅨ

No.15 10/08/26 01:38
通行人3 

何十年か昔に何気に思いついたアイデア商品を 最近よく目にします 権利を取らないと何にも財産には ならないけど 自分自身のアイデア精神の自信には なりますよね(^_^)v

No.16 10/08/26 02:10
通行人16 

クローン技術が進歩すれば臓器提供にも悩む必要がなくなると思うけど生身が商品となると大変なことになる。
自分のアイデアを売り込んだら売り込んだで高い代償がつきかねない。

No.17 10/08/26 02:21
お礼

>> 14 ただ商品を思いついただけでは知的所有権や知的財産権は主張できませんからね昉 これをこうしてこうすれば出来るはずという構想や図面を作成した… レス有難うございます✨

そうなんですか💦
って事は、その構想や図面を作成できる人に出会わなければ難しいって事ですよね💧


ウチの旦那に夢の話をして『こういうの作って‼』と言ったら無理と言われました💧
『工業高校行ってたんだからなんとかしてよ~😚』とムチャな事ばかり言ってます😂

No.18 10/08/26 02:28
お礼

>> 15 何十年か昔に何気に思いついたアイデア商品を 最近よく目にします 権利を取らないと何にも財産には ならないけど 自分自身のアイデア精神の自信に… 再レス有難うございます✨


昔思い付いた物が今、商品になってるんですか😲
スゴいですね✨
もし権利を持っていたら人生変わってたかもですね🌟

その商品が何なのか気になります👀

No.19 10/08/26 02:36
お礼

>> 16 クローン技術が進歩すれば臓器提供にも悩む必要がなくなると思うけど生身が商品となると大変なことになる。 自分のアイデアを売り込んだら売り込んだ… レス有難うございます✨
高い代償がつきますかね💦

16さんのレスの前半部分…
怖すぎです💦

No.20 10/08/26 11:30
通行人20 ( ♂ )

こうなってほしい
こういうものがほしい
商品はこういった願望を基に作られます
しかし、願望だけでは、アイデアにはなりません
私も技術屋ですが、願望を商品化につなげるのは非常に困難だと実感しております
技術的に無理だったり、採算が合わなかったり、既に特許だけ取られてたり…
しっかりとした企画書の形になっていれば、中小企業なら相手してくれるかもしれませんが

No.21 10/08/26 13:13
通行人21 ( ♂ )

町工場か発明協会

無難なのは発明協会に行き好奇心ある町工場の人と友達になることですね

No.22 10/08/26 18:50
お礼

>> 20 こうなってほしい こういうものがほしい 商品はこういった願望を基に作られます しかし、願望だけでは、アイデアにはなりません 私も技術屋ですが… 遅くなってすみません💦
レス有難うございます✨


そうですね…
1つは高額になりそうだし、技術的に無理かもしれません💧


技術的に大丈夫なのか、知識のある人を探して聞いてみようと思います。

No.23 10/08/26 18:57
お礼

>> 21 町工場か発明協会 無難なのは発明協会に行き好奇心ある町工場の人と友達になることですね 遅くなってすみません💦
レス有難うございます✨


発明協会なんてあるんですね😲
さっき少し調べてみたら、割と近くにありました💡
町工場の人と出会うのはなかなか難しいですが、一歩前に進めそうな感じですね😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧